2010年07月31日
新しい教育のあり方を考えるつどい2010 石川憲彦講演会

☆主催:NPO法人四国ブロックフリースクール研究会
☆日時:9月12日(日)13:50~16:00
☆会場:香川県社会福祉総合センター7階第1中会議室
☆香川県共同募金会助成事業
「子育てはこうあらねばならない!」という思いこみはありませんか?
思いこみで自分自身を締め付けていることはないですか?
「よい思いこみ、そうではない思いこみがあり、子育てはひとつだけの対応ではなくて、
その時の相手と自分の気持ちによって変えるのが大切だ」と石川先生はおっしゃっています。
ソフトで優しい口調ですが、芯にはビシッと厳しい柱が通っていると評判の石川先生の
お話は心の中の悩みや不安が軽くなるでしょう。
大人として・・親として・・どのように子どもと関わったら良いかのヒントに出会えると思います。
お知り合いの方をお誘いの上、ご参加下さいますようお待ちしています。
詳しくはコチラをご覧ください。
Posted by ヒューマン・ハーバー at
21:59
│Comments(0)
2010年07月26日
キッズランドフェスティバル2010大盛況でした♪
7月25日(日)10:00~15:00
栗林コミュニティセンターでヒューマン・ハーバーのメンバーが企画・運営する
“子どものための子どものお祭”を今年も開催しました!
毎年恒例の縁日コーナー、手作り体験コーナー、人形劇上演、
景品付きビンゴ大会、手作りのお食事とデザートコーナー、
手作品販売コーナーでは子どもたちは勿論のこと、親御さんにも大好評でした!
地域の子どもたちに参加して頂き、最後まで楽しんでもらうことができました!
ご参加・ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。
来年も企画しますので、またみなさまにお会いできる日を楽しみにしています☆
Posted by ヒューマン・ハーバー at
20:29
│Comments(0)
2010年07月23日
もうすぐ「キッズランドフェスティバル2010」
キッズランドフェスティバル2010を開催します!
日時:7月25日(日)10:00~15:00
場所:高松市栗林コミュニティセンター
ヒューマン・ハーバーのメンバーが企画・運営する
“子どものための子どものお祭”まであと少し!
子どもたちは最終準備で頑張っています☆
人形劇上演は・・・
人形劇団「左団扇」による人形劇「うらしまうらしま」と、エコをテーマにした人形劇上演
毎年恒例の縁日コーナーは・・・
ヨーヨー、スーパーボールすくい、昔なつかしい型抜き、ラムネ倒し、手裏剣ゲーム
手作り体験コーナー・・・
手作りエコキャンドル、ひもでカワイイ犬作り、押し花キーホルダー、押し花絵ハガキ
いろんなコーナーで遊んでスタンプを4つ集めて、景品付きのビンゴ大会に参加しょう!!
手作りのお食事(カレー丼・焼きそば・フランクフルト)や
デザートコーナー(ケーキ類、クッキー)も盛りだくさん!!
Yume工房の手作品販売コーナーは子どもたちと親御さんに毎年大好評です!
みなさま!!是非誘い合わせて遊びに来てくださいね♪
詳しくはコチラ→http://ww81.tiki.ne.jp/~furiken/kidsland/20100702k.html
Posted by ヒューマン・ハーバー at
14:50
│Comments(0)
2010年07月14日
フリースクールスタッフ・ボランティアスタッフ育成研修会

Panasonic NPOサポート ファンド2010年 子ども分野助成事業
日時:2010年7月10日(土)14:00~16:00
会場:高松市栗林コミュニティセンター2階
フリースクールで働きたい、ボランティアスタッフになりたい方を対象にした研修会の
第3回目を終了しました。
今回は臨床心理士の谷本智子先生が第五講座の「メンタル面の事例検討」について
分りやすい事例説明がありました。
ストレスが様々な症状の原因になることを改めて知り、第六講座のロールプレイでは
カウンセリング方法の基礎知識や心構えなどをしっかり学びました。
次回9月11日(土)17:00~19:00フォローアップ研修会を栗林コミュニティセンターで
開催します。(スタッフ・ボランティアスタッフ育成研修に参加した方が対象となります。)
Posted by ヒューマン・ハーバー at
10:24
│Comments(0)
2010年07月03日
キッズランドフェスティバル2010を開催します!

☆日時:2010年7月25日(日)10:00~15:00
☆場所:高松市栗林コミュニティセンター
毎年大好評のキッズランドフェスティバルの開催に向けて準備をしています!
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」のメンバーが主体的に企画運営に関わる
「子どもによる子どものためのお祭」です!
恒例の縁日コーナー、手作り体験コーナー、食べ物コーナー、人形劇団「左団扇」による
人形劇「うらしまうらしま」と、エコをテーマにした人形劇上演などを企画中です。
私たちは環境問題等も考えていますので、リサイクルでマイキャンドルを手作りする
コーナーや、マイ箸なども置いています。
お知り合いの方をお誘い合わせの上ご参加ください!
詳しくはコチラをご覧ください。
http://ww8.tiki.ne.jp/~human-harbor/history/image/2010/20100702k.html
Posted by ヒューマン・ハーバー at
14:16
│Comments(0)