2014年07月30日
1日動いた日
午前は畑へ行ってきた!
今日収穫した野菜は
明日からの夏キャンプの
詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2014/07/post-354.html
写真は「今日の1日」
今日収穫した野菜は
明日からの夏キャンプの
詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2014/07/post-354.html
写真は「今日の1日」

Posted by ヒューマン・ハーバー at
20:34
2014年07月30日
7/29 明後日は淡路島くん
今日はヒューマン・ハーバーの紹介や
作品展示をさせてもらってた
ギャラリーカフェ・シレーヌの展示物を回収したよ。
詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2014/07/post-353.html
写真は「今日の1日」
作品展示をさせてもらってた
ギャラリーカフェ・シレーヌの展示物を回収したよ。
詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2014/07/post-353.html
写真は「今日の1日」

Posted by ヒューマン・ハーバー at
18:27
2014年07月28日
ゆっくりーヌ
今日の午前は人形劇の反省会だった。
色々反省点が出たから
詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2014/07/post-352.html
写真は「今日の1日」
色々反省点が出たから
詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2014/07/post-352.html
写真は「今日の1日」

Posted by ヒューマン・ハーバー at
20:56
2014年07月26日
キッズランドフェスティバル開催!!
今日はキッズランドフェスティバルの♪
暑いけど多くの人が 来てくれたよー!!
詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2014/07/post-351.html
写真は「キッズランドフェスティバル」
暑いけど多くの人が 来てくれたよー!!
詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2014/07/post-351.html
写真は「キッズランドフェスティバル」

Posted by ヒューマン・ハーバー at
21:06
2014年07月25日
明日はキッズランドフェスティバル開催!
今日は1日キッズランドフェスティバルの準備の日。
明日、たくさんの子どもたちが来てくれて
楽しんでもらえるように準備したぜ。
人形劇の最新作上演や縁日ゲーム、
美味しいカフェコーナーもあるから
みんな、来てねー!!
待ってるねー!!
写真は「準備中」
明日、たくさんの子どもたちが来てくれて
楽しんでもらえるように準備したぜ。
人形劇の最新作上演や縁日ゲーム、
美味しいカフェコーナーもあるから
みんな、来てねー!!
待ってるねー!!
写真は「準備中」

Posted by ヒューマン・ハーバー at
22:07
2014年07月25日
暑いけど、頑張った!
今日の午前は人形劇の最終練習だった。
先週から練習をいっぱいしてるから
詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2014/07/post-349.html
写真は「人形劇練習と畑の様子」
先週から練習をいっぱいしてるから
詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2014/07/post-349.html
写真は「人形劇練習と畑の様子」

Posted by ヒューマン・ハーバー at
15:21
2014年07月24日
いよいよ今週末!
夏のお楽しみイベント!
「第13回キッズランドフェスティバル」
を開催しま~す!!
暑い中、メンバーがコツコツと準備してきましたが、
いよいよ・・・
今週末26日(土)10時スタートですよ~♪
涼しい室内でお子様と一緒に遊ぶもよし、
お母様にはカフェブースもご用意していま~す!
お友達をお誘い合わせの上、お越しくださいね!
お待ちしていま~~す♪♪
日時:7月26日(土) 10:00~15:00
会場:栗林コミュニティセンター(高松市栗林町3-2-12)
主催:NPO法人四国ブロックフリースクール研究会
共催:フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」のメンバーが
主体となって、イベントの企画運営に関わる
「子どものための子どものお祭り」を、
今年も涼しい室内で開催します!
人形劇上演(参加無料)は目玉イベント!
縁日コーナー(1回100円)、
手作り体験(デコスイーツ・キャンドル・押し花のファイル)、
ビンゴゲームもあります。
エコカフェでは、子どもたちが育てた無農薬野菜のカレーや、
手作りケーキも用意しています!
フリマ・手作り品も多数販売しま~す♪♪
【昨年参加の保護者の声】 『
縁日で子ども(大人も!)が、とても興奮していました!!』
『人形劇がすごく面白く、子どもが見入っていました☆』
『ビンゴゲームを一番喜んでいました!』
『手作り体験が色々あって、よかったです!』
『暑い時に涼しく遊べる・・こんな場所を探していました!
親子で楽しめるお祭りを続けて下さい』
☆当日ボランティアも募集しています!
<お問い合わせ先>
特定非営利活動法人 四国ブロックフリースクール研究会
TEL:090-7623-6496

「第13回キッズランドフェスティバル」
を開催しま~す!!
暑い中、メンバーがコツコツと準備してきましたが、
いよいよ・・・
今週末26日(土)10時スタートですよ~♪
涼しい室内でお子様と一緒に遊ぶもよし、
お母様にはカフェブースもご用意していま~す!
お友達をお誘い合わせの上、お越しくださいね!
お待ちしていま~~す♪♪
日時:7月26日(土) 10:00~15:00
会場:栗林コミュニティセンター(高松市栗林町3-2-12)
主催:NPO法人四国ブロックフリースクール研究会
共催:フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」のメンバーが
主体となって、イベントの企画運営に関わる
「子どものための子どものお祭り」を、
今年も涼しい室内で開催します!
人形劇上演(参加無料)は目玉イベント!
縁日コーナー(1回100円)、
手作り体験(デコスイーツ・キャンドル・押し花のファイル)、
ビンゴゲームもあります。
エコカフェでは、子どもたちが育てた無農薬野菜のカレーや、
手作りケーキも用意しています!
フリマ・手作り品も多数販売しま~す♪♪
【昨年参加の保護者の声】 『
縁日で子ども(大人も!)が、とても興奮していました!!』
『人形劇がすごく面白く、子どもが見入っていました☆』
『ビンゴゲームを一番喜んでいました!』
『手作り体験が色々あって、よかったです!』
『暑い時に涼しく遊べる・・こんな場所を探していました!
親子で楽しめるお祭りを続けて下さい』
☆当日ボランティアも募集しています!
<お問い合わせ先>
特定非営利活動法人 四国ブロックフリースクール研究会
TEL:090-7623-6496

Posted by ヒューマン・ハーバー at
06:40
2014年07月23日
2014年07月23日
人形劇団大活躍!
こんにちは!!梅雨が明けていよいよ暑い夏がやってきましたが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
私たちの『フリースクールに通う子ども達が、
自作の絵本を出版したい!』プロジェクトも
実行(絵本出版)まであと一息となりました。
詳しくは・・
https://readyfor.jp/projects/human-harbor/announcements/12065
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
私たちの『フリースクールに通う子ども達が、
自作の絵本を出版したい!』プロジェクトも
実行(絵本出版)まであと一息となりました。
詳しくは・・
https://readyfor.jp/projects/human-harbor/announcements/12065

Posted by ヒューマン・ハーバー at
16:50
2014年07月23日
7月26日
今週末、7月26日(土)は当団体主催行事のため、
毎週土曜日オープンのカフェをお休みします。
***********************
*土曜日のみ 11:30~14:00
*高松市鍛冶屋町1-3 K'sギャラリー2階
(ギャラリーカフェラビ内)
*問合せ・予約 ℡:090-7623-6496
(NPO法人 四国ブロックフリースクール研究会)
*野菜たっぷりカラダにいいランチ
(スープ・ドリンク・ミニデザート付き) 950円
「就労支援の場」として、カフェを高松市美術館南側で
4月26日からオープンしています!
お薦めは・・子どもたちが育てた無農薬野菜を使ったランチ!!
この活動は香川県共同募金会から助成を受けています。
< お 問 い 合 わ せ >
cafe la mer(カフェ ラ・メール)https://www.facebook.com/ffuriken
主催:NPO法人 四国ブロックフリースクール研究会
〒761-8064 香川県高松市上之町3-3-7
℡:090-7623-6496
https://www.facebook.com/FreeschoolHumanHarbor
E-mail:furiken@mx81.tiki.ne.jp
************************
よろしくお願いいたします。
7月26日(土)
キッズランドフェスティバル(栗林コミュニティセンター)を開催します♪

毎週土曜日オープンのカフェをお休みします。
***********************
*土曜日のみ 11:30~14:00
*高松市鍛冶屋町1-3 K'sギャラリー2階
(ギャラリーカフェラビ内)
*問合せ・予約 ℡:090-7623-6496
(NPO法人 四国ブロックフリースクール研究会)
*野菜たっぷりカラダにいいランチ
(スープ・ドリンク・ミニデザート付き) 950円
「就労支援の場」として、カフェを高松市美術館南側で
4月26日からオープンしています!
お薦めは・・子どもたちが育てた無農薬野菜を使ったランチ!!
この活動は香川県共同募金会から助成を受けています。
< お 問 い 合 わ せ >
cafe la mer(カフェ ラ・メール)https://www.facebook.com/ffuriken
主催:NPO法人 四国ブロックフリースクール研究会
〒761-8064 香川県高松市上之町3-3-7
℡:090-7623-6496
https://www.facebook.com/FreeschoolHumanHarbor
E-mail:furiken@mx81.tiki.ne.jp
************************
よろしくお願いいたします。
7月26日(土)
キッズランドフェスティバル(栗林コミュニティセンター)を開催します♪

Posted by ヒューマン・ハーバー at
00:15
2014年07月22日
元気いっぱい!
今日は掃除とミーティングとバンド練習をしたよ!
空いた時間にはキッズランドフェスティバルの
詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2014/07/post-347.html
写真は「キッズランドフェスティバルの準備の様子」
空いた時間にはキッズランドフェスティバルの
詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2014/07/post-347.html
写真は「キッズランドフェスティバルの準備の様子」

Posted by ヒューマン・ハーバー at
22:12
2014年07月19日
「ぺぺと魔法といのちの旅」上演したよ!
今日は四国学院大学内の子ども向けイベントに
出張上演で人形劇を上演してきたよ!!
演目は「ぺぺと魔法といのちの旅」
詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2014/07/post-346.html
写真は「人形劇上演中の様子」
出張上演で人形劇を上演してきたよ!!
演目は「ぺぺと魔法といのちの旅」
詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2014/07/post-346.html
写真は「人形劇上演中の様子」

Posted by ヒューマン・ハーバー at
21:06
2014年07月18日
7月19日のランチメニュー♪♪
ナスのひき肉炒め
無農薬野菜のナス・ピーマンを使っています。
夏に不足しがちなカリウムやビタミン類といった栄養素を、
カラフルな夏野菜で美味しく補給してくださいね!
無農薬野菜かぼちゃサラダ
かぼちゃは食物繊維が豊富で、ビタミンEやβカロチンが多く、
若返りや血行不良の改善に役立つ良い食材だそうです。
ミックスピクルス
酸味のきいたピクルスは、暑い夏に向け夏バテ対策にもおススメ!
野菜たっぷりキッシュ
カルシウム不足にぴったりのチーズが入った、野菜たっぷりキッシュ
野菜スープ
健康に良い免疫力を高める生姜も入った、身体にやさしいスープ
ドリンク・ミニデザート
ミルクプリン・フルーツのコンポート添え
当日でもご予約できます!
電話:090-7623-6496
みなさまのお越しをお待ちしています。
営業時間:11:30~14:30 14:00(LO)
当団体主催行事のため、カフェをお休みします。
よろしくお願いいたします。
7月26日(土) キッズランドフェスティバル(栗林コミュニティセンター)
9月 6日(土) 山崎大地講演会(香川県社会福祉総合センター)
写真はイメージです
無農薬野菜のナス・ピーマンを使っています。
夏に不足しがちなカリウムやビタミン類といった栄養素を、
カラフルな夏野菜で美味しく補給してくださいね!
無農薬野菜かぼちゃサラダ
かぼちゃは食物繊維が豊富で、ビタミンEやβカロチンが多く、
若返りや血行不良の改善に役立つ良い食材だそうです。
ミックスピクルス
酸味のきいたピクルスは、暑い夏に向け夏バテ対策にもおススメ!
野菜たっぷりキッシュ
カルシウム不足にぴったりのチーズが入った、野菜たっぷりキッシュ
野菜スープ
健康に良い免疫力を高める生姜も入った、身体にやさしいスープ
ドリンク・ミニデザート
ミルクプリン・フルーツのコンポート添え
当日でもご予約できます!
電話:090-7623-6496
みなさまのお越しをお待ちしています。
営業時間:11:30~14:30 14:00(LO)
当団体主催行事のため、カフェをお休みします。
よろしくお願いいたします。
7月26日(土) キッズランドフェスティバル(栗林コミュニティセンター)
9月 6日(土) 山崎大地講演会(香川県社会福祉総合センター)
写真はイメージです

Posted by ヒューマン・ハーバー at
22:08
2014年07月18日
進撃の雑草くん
今日の午前は人形劇練習!
明日が本番だから細かく練習したよー。
詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2014/07/post-345.html
明日はカフェの日!
来てくださいね☆
写真は「畑作業中~」
明日が本番だから細かく練習したよー。
詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2014/07/post-345.html
明日はカフェの日!
来てくださいね☆
写真は「畑作業中~」

Posted by ヒューマン・ハーバー at
20:24
2014年07月16日
人形劇練習中!!
今日の午前は人形劇練習。
最近は毎日練習してるよー!
また、練習しながら
詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2014/07/post-344.html
写真は「人形劇の小道具製作中!!」
最近は毎日練習してるよー!
また、練習しながら
詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2014/07/post-344.html
写真は「人形劇の小道具製作中!!」

Posted by ヒューマン・ハーバー at
22:21
2014年07月16日
こどもひろば2014で上演!
四国学院大学「こどもひろば2014」で人形劇を上演します♪
日時:7月19日(土) 13:30~
演目:オリジナル人形劇「ぺぺと魔法といのちの旅」
人形劇団「左団扇」のメンバーは、人形劇上演に向け、
練習をがんばってます!
お近くの方は観に来てくださいね!
日時:7月19日(土) 13:30~
演目:オリジナル人形劇「ぺぺと魔法といのちの旅」
人形劇団「左団扇」のメンバーは、人形劇上演に向け、
練習をがんばってます!
お近くの方は観に来てくださいね!

Posted by ヒューマン・ハーバー at
16:31
2014年07月16日
おやこDEわはは
おやこDEわはは(2014年7・8月号)に
掲載していただきました。
ありがとうございます!!
ご来店をスタッフ一同お待ちしています♪♪
***********************
*土曜日のみ 11:30~14:00
*高松市鍛冶屋町1-3 K'sギャラリー2階
(ギャラリーカフェラビ内)
*問合せ・予約 ℡:090-7623-6496
(NPO法人 四国ブロックフリースクール研究会)
*野菜たっぷりカラダにいいランチ
(スープ・ドリンク・ミニデザート付き) 950円
「就労支援の場」として、カフェを高松市美術館南側で
4月26日からオープンしています!
お薦めは・・子どもたちが育てた無農薬野菜を使ったランチ!!
限定20食なのでできれば、前日夕方までに予約を電話、
FBメッセージかメールでお願いします。
この活動は香川県共同募金会から助成を受けています。
< お 問 い 合 わ せ >
cafe la mer(カフェ ラ・メール)https://www.facebook.com/ffuriken
主催:NPO法人 四国ブロックフリースクール研究会
〒761-8064 香川県高松市上之町3-3-7
℡:090-7623-6496
https://www.facebook.com/FreeschoolHumanHarbor
E-mail:furiken@mx81.tiki.ne.jp
************************

掲載していただきました。
ありがとうございます!!
ご来店をスタッフ一同お待ちしています♪♪
***********************
*土曜日のみ 11:30~14:00
*高松市鍛冶屋町1-3 K'sギャラリー2階
(ギャラリーカフェラビ内)
*問合せ・予約 ℡:090-7623-6496
(NPO法人 四国ブロックフリースクール研究会)
*野菜たっぷりカラダにいいランチ
(スープ・ドリンク・ミニデザート付き) 950円
「就労支援の場」として、カフェを高松市美術館南側で
4月26日からオープンしています!
お薦めは・・子どもたちが育てた無農薬野菜を使ったランチ!!
限定20食なのでできれば、前日夕方までに予約を電話、
FBメッセージかメールでお願いします。
この活動は香川県共同募金会から助成を受けています。
< お 問 い 合 わ せ >
cafe la mer(カフェ ラ・メール)https://www.facebook.com/ffuriken
主催:NPO法人 四国ブロックフリースクール研究会
〒761-8064 香川県高松市上之町3-3-7
℡:090-7623-6496
https://www.facebook.com/FreeschoolHumanHarbor
E-mail:furiken@mx81.tiki.ne.jp
************************

Posted by ヒューマン・ハーバー at
10:16
2014年07月15日
おめでとう!
今日の午前は人形劇練習!
また、今週の土曜日にも
人形劇の上演があるから
詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2014/07/post-343.html
写真は「バンドの紹介写真と誕生日パーティー」

また、今週の土曜日にも
人形劇の上演があるから
詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2014/07/post-343.html
写真は「バンドの紹介写真と誕生日パーティー」

Posted by ヒューマン・ハーバー at
19:11
2014年07月14日
人形劇出張公演!!
今日は幼稚園で人形劇の上演をしたよー!
今回の演目は「赤ずきん」
これは、少しアレンジを加えてるから
詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2014/07/post-342.html
写真は「人形劇上演中」

学童スタートします!
今週末7/19保護者見学会です!
http://www.human-harbor.jp/news/2014/07/wo.html
今回の演目は「赤ずきん」
これは、少しアレンジを加えてるから
詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2014/07/post-342.html
写真は「人形劇上演中」

学童スタートします!
今週末7/19保護者見学会です!
http://www.human-harbor.jp/news/2014/07/wo.html
Posted by ヒューマン・ハーバー at
20:16
2014年07月14日
7/19見学会
ヒューマン・ハーバー児童クラブ
◎保護者見学会を開催します。
7月19日(土) 17:00~18:00
◎登録料 5,000円/年 (保険料800円を含む)
2014年度見学会特典として、保険料800円のみとします。
待機児童の多い栗林地区で
18年の実績がある子どもの居場所が
学童保育をスタートします。
お知り合いの方にもお知らせください。
よろしくお願いします。
詳しくは・・http://www.human-harbor.jp/news/2014/07/wo.html
◎保護者見学会を開催します。
7月19日(土) 17:00~18:00
◎登録料 5,000円/年 (保険料800円を含む)
2014年度見学会特典として、保険料800円のみとします。
待機児童の多い栗林地区で
18年の実績がある子どもの居場所が
学童保育をスタートします。
お知り合いの方にもお知らせください。
よろしくお願いします。
詳しくは・・http://www.human-harbor.jp/news/2014/07/wo.html

Posted by ヒューマン・ハーバー at
09:05