2015年07月31日

あしたはこどもゆめフェスタ2015開催!

今日は、明日さぬきこどもの国で開催する

こどもゆめフェスタ2015の準備をしてたよ!

詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2015/07/post-590.html

写真は「今日の様子」


  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 20:07

2015年07月31日

明日さぬきこどもの国に来てね!

いよいよ明日!
8/1こどもゆめフェスタ2015を開催します!!

・日時:8月1日(土)10:00~15:00
・会場:さぬきこどもの国こども劇場

人形劇上演、縁日コーナー、和三盆、押し花うちわ、海のキーホルダーなど、専門の講師による手作りコーナーを、たくさん用意しています。

親子で楽しく体験できるブースもありますので、夏休みの思い出作りになります。

子どもたちが大好きな縁日コーナーで、夏祭りを楽しみましょう♪♪

親子のみなさま!ご参加をおまちしています!!

http://www.human-harbor.jp/news/2015/08/2015-2.html

  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 15:07

2015年07月29日

7月29日の記事

土曜日限定カフェ Cafe la mer(カフェ ラ・メール)

今週の土曜日8/1は

「こどもゆめフェスタ」主催のため、お休みです!!

どうぞよろしくお願いします。


8・9月のお休みのご案内

・8月1日  「こどもゆめフェスタ」開催

・8月15日 お盆休み

・9月5日  シンポジウム開催


  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 22:33

2015年07月29日

イベントまであと3日!!

今日も暑い!!

外ではセミくんが鳴いてるぜ(゚∀゚)

今日は「こどもゆめフェスタ2015」

詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2015/07/3-3.html

  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 20:28

2015年07月29日

7/28 hot!

今日も暑い...いや熱い!

ギラギラ焼けるような陽射しにクラクラ...(;´ Д`)

詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2015/07/hot-1.html

写真は「ビデオ計画中&人形劇練習中!」

  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 09:13

2015年07月27日

さいころがころっと!

今日は午前にギターの練習をしたよ!

来月にある老人ホームにボランティア

詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2015/07/post-589.html

写真は「今日の様子」

  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 21:49

2015年07月26日

人形劇団「左団扇」

絵本「 ぺぺと魔法といのちの旅」

夏休みに入って、昨年からスタートした、
ヒューマン・ハーバー児童クラブの子どもたちに
人形劇「ぺぺと魔法といのちの旅」
観てもらいました!


30分以上の長い人形劇なので、「子どもたちだけで
観てられるかなぁ~、どうかな~?」と少し心配だった
けど、じっと見入っている感じが舞台の中まで伝わって
きました!

終わってから、「面白かった~」と言ってもらえて良かった。
人形劇を観る機会が少なく、初めて観た子もいましたよ。

その後、舞台の中に興味深々で入った子どもたち・・・
ほんの少しだけ体験してもらいました!


8月1日のさぬきこどもの国で開催する
「子どもゆめフェスタ2015」でも上演します!
子どもにも大人にも喜んで観てもらえるように
練習しているので、ぜひ観に来てくださいね~♪♪

「子どもゆめフェスタ2015」
http://www.human-harbor.jp/news/2015/08/2015-2.html

絵本はAmazonで販売しています!
Amazonのサイトから、 
ぺぺと魔法といのちの旅  ヒューマン・ハーバー
で検索してくださいね!

「人形劇体験の様子」

  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 20:23

2015年07月25日

ピーマンどーん!!

今日はカフェの日だったよ!

メインのフリッターに乗ったピーマンパプリカ

詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2015/07/post-588.html

写真は「今日のランチ」



  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 19:50

2015年07月24日

明日はカフェの日

今日は午前に少し早く集まって

に行ってきた!

詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2015/07/post-587.html

写真は「今日の様子」

  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 20:14

2015年07月24日

7/23 夏の生誕祭

今日は午前にイベントの準備をしたよー!

それから、キャンプの打ち合わせをした!

詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2015/07/post-586.html

写真は「今日の様子」

  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 20:02

2015年07月24日

7月24日の記事

明日カフェをオープンします!

いつも応援してくださっているみなさま
ありがとうございます!!

今日も暑いですが、頑張って
夏野菜をいっぱ~い収穫して
無農薬野菜のランチでお待ちしています~♪

明日のメニューは・・
豚ハーブフライ
自分たちで育てた無農薬野菜の
じゃが芋のポテサラ
自分たちで育てた無農薬野菜の
ナスのナムル
野菜サラダ
自分たちで育てた無農薬野菜の
ズッキーニスープ
十六穀米
ミニデザート&ドリンク

自分たちの畑で栽培している無農薬野菜により
当日のメニューが変わることがありますのでご了承ください!

瓦町駅からトキワ町商店街に入ってすぐの
おにぎりやさんと靴下屋さんの間の
「晴れサロン」さんの奥のスペースで
土曜日限定カフェやってます!
是非食べに来てくださいね!
お待ちしています!!

***********************

*土曜日のみ 11:30~14:30 (LO 14:00)
*高松市常磐町1丁目9−31 (晴れサロン内)
*問合せ・予約 ℡:090-7623-6496
 (NPO法人 四国ブロックフリースクール研究会) 
* 野菜たっぷりカラダにいいランチ
 (スープ・ドリンク・ミニデザート付き) 950円

「就労支援の場」として、土曜日のみオープンしています!
お薦めは・・子どもたちが育てた無農薬野菜を使ったランチ!!
限定20食なのでできれば当日でも
予約を電話でお願いします。
℡:090-7623-6496

この活動は香川県共同募金会から助成を受けています。

主催:NPO法人 四国ブロックフリースクール研究会
〒761-8064 香川県高松市上之町3-3-7
℡:090-7623-6496
***********************

新しい教育のあり方を考えるつどい2015
「たとえば・・・学校に行くの?行かないの?」
~多様な子どもの成長と学びを考えるシンポジウム~

詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/news/2015/07/2015-3.html

***********************

料理写真はイメージです。

  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 07:15

2015年07月22日

たくさん歌ったよ♪

今日は午前に歌の練習をしたよー!

10曲しか歌ってないけど

詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2015/07/post-585.html

写真は「練習中と、ボランティア後に記念撮影」



  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 20:48

2015年07月21日

設定温度は28

今日は午前に人形劇の練習をしたよー!

今回は個人的に人形の歩き方などを注意して

詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2015/07/28.html

写真は「今日の様子」

  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 22:00

2015年07月18日

今日はカフェ!

今日はカフェの日!

天気もすっかり晴れてよかった...!

今回のメニューも、で育てた野菜をたっぷり使ったよ!

詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2015/07/post-584.html

写真は「今日のランチ」


Cafe la mer(カフェ ラ・メール)
土曜日限定カフェ 
8・9月のお休みのご案内です。

・8月1日  「こどもゆめフェスタ」開催
・8月15日 お盆休み
・9月5日   シンポジウム開催

どうぞよろしくお願いします。  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 20:20

2015年07月17日

土曜日カフェをオープンします!

明日は台風一過で晴れ間が見えそうですね。
明日も元気にカフェをオープンします!

いつも応援してくださっているみなさま
ありがとうございます!!

雨の中、夏野菜いっぱ~い収穫したので
無農薬野菜のランチでお待ちしています~♪

明日のメニューは・・
豚ハーブフライ
自分たちで育てた無農薬野菜の
じゃが芋の明太子サラダ
自分たちで育てた無農薬野菜の
ナスの煮浸し
野菜サラダ
自分たちで育てた無農薬野菜の
ズッキーニスープ
十六穀米
ミニデザート&ドリンク

自分たちの畑で栽培している無農薬野菜により
当日のメニューが変わることがありますのでご了承ください!

瓦町駅からトキワ町商店街に入ってすぐの
おにぎりやさんと靴下屋さんの間の
「晴れサロン」さんの奥のスペースで
土曜日限定カフェやってます!
是非食べに来てくださいね!
お待ちしています!!

***********************

*土曜日のみ 11:30~14:30 (LO 14:00)
*高松市常磐町1丁目9−31 (晴れサロン内)
*問合せ・予約 ℡:090-7623-6496
 (NPO法人 四国ブロックフリースクール研究会) 
* 野菜たっぷりカラダにいいランチ
 (スープ・ドリンク・ミニデザート付き) 950円

「就労支援の場」として、土曜日のみオープンしています!
お薦めは・・子どもたちが育てた無農薬野菜を使ったランチ!!
限定20食なのでできれば当日でも
予約を電話でお願いします。
℡:090-7623-6496

この活動は香川県共同募金会から助成を受けています。

主催:NPO法人 四国ブロックフリースクール研究会
〒761-8064 香川県高松市上之町3-3-7
℡:090-7623-6496
https://www.facebook.com/FreeschoolHumanHarbor

***********************

新しい教育のあり方を考えるつどい2015
「たとえば・・・学校に行くの?行かないの?」
~多様な子どもの成長と学びを考えるシンポジウム~

詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/news/2015/07/2015-3.html

***********************

料理写真はイメージです。



  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 21:08

2015年07月17日

明日はカフェ!

昨日から台風がやってきて外は大荒れ...!

今日ハーバー開くかなぁって心配だったけど、

詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2015/07/post-583.html

写真は「今日の様子」

  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 19:59

2015年07月15日

今日は誕生日 ♪

今日は午前暑かったけど、地域清掃行って来た!

暑さと戦いながらごみを拾ったぜ!

詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2015/07/post-582.html

写真は「地域清掃中に」

  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 20:01

2015年07月14日

涼しさをくれ~!

今日は1日いい天気で

暑かったぜ~( ゚∀゚)・∵.

午前は人形劇の練習だった。



  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 21:40

2015年07月14日

多様な子どもの成長と学びを考えるシンポジウム

新しい教育のあり方を考えるつどい2015            
「たとえば・・・学校に行くの?行かないの?」       
      
~多様な子どもの成長と学びを考えるシンポジウム~


学校に行くことが当たり前の今日、学校に行けなくなった子どもの親たちは「自分の子育てが悪かったのでは・・」と悩み、孤立してきました。
世間も学校になじめない子どもを、おかしいと思う社会でした。
しかし、子どもにも個性があり、枠の中で生きるのが苦しくなる事だってあります。

「個性ある子どもを持った親を、地域で理解し、支援できるようになること」
「子ども自身も自分に合った場所で、自分らしく成長できるようになること」

今回のシンポジウムは、これらのことを考えるよい機会になればと企画しました。
それぞれの子どものニーズに合った成長と学びについて、また、子どもの成長に必要なことは何か(たとえば、学校に行くとか行かないとか)について、下記のゲストのみなさまと一緒に考え、討論したいと思います。

コーディネーター:竹森元彦先生(香川大学大学院教育学研究科教授)
シンポジスト
・木村清美(フリースクール「ヒューマン・ハーバー」主宰・NPO法人フリースクール全国ネットワーク理事)
・宮武将大さん(ひきこもり自助Lamp・当事者団体node・若者代表)
・山本茜さん(フリースクール「ヒューマン・ハーバー」卒業生)

---------------------------------------------------------
2015年9月5日(土)午後2:00~4:30 (1:10受付開始)
香川県社会福祉総合センター7F第二中会議室(高松市番町1-10-35)

●プログラム:午後 2:00~3:30 シンポジウム ▶ 午後3:30~4:30意見交換 ▶ 午後4:30終了

●参加費: 大人:前売1,000円(当日1,500円) 高・大学生:前売900円(当日1,100円) 小・中学生:前売800円(当日1,000円)(託児の用意はございませんので、乳幼児を連れてのご参加はご遠慮ください。)

●前売は郵便振替をご利用ください。    
振替口座番号:01670-2-23541 振替口座名:ヒューマン・ハーバー
最終振込日8月25日以降は電話で確認後、お振込をお願いします。(℡:090-7623-6496)
定員:72名(先着順)
※ 振込票兼受領証が当日の前売扱い参加券となりますので、必ずご持参ください。



問い合わせ先
フリースクール 「ヒューマン・ハーバー」
電話:090-7623-6496 
〒761-8064香川県高松市上之町3-3-7
http://www.human-harbor.jp/




主催:フリースクール 「ヒューマン・ハーバー」     
共催:NPO法人フリースクール全国ネットワーク/NPO法人四国ブロックフリースクール研究会 
後援:朝日新聞高松総局/RSK山陽放送/RNC西日本放送/NPO法人全国不登校新聞社/ NPO法人わははネット/FM香川/OHK岡山放送/香川県/香川県教育委員会/香川県子ども会育成連絡協議会/香川県PTA連絡協議会/KSB瀬戸内海放送/山陽新聞社/四国新聞社/高松市/高松市教育委員会/高松市子ども会育成連絡協議会/高松市PTA連絡協議会/高松リビング新聞社/TSCテレビせとうち/毎日新聞高松支局/読売新聞高松総局 (五十音順) 現時点では全て後援予定となります。

詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/news/2015/09/2015-3.html

  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 20:24

2015年07月11日

カフェの日

今日はカフェの日!

メインは豚のフリッターだったよ!

付け合わせには、でとれた野菜を使って

詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2015/07/post-580.html

写真は「今日のランチ」

  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 20:45