2011年09月28日

スポーツフェスタin香川 参加者募集中!!

フリースクールフェスティバル2011
第7回 スポーツフェスタin香川
~ みんな De スポーツ ~


スポーツの秋!毎年大好評の「スポーツフェスタin香川」を今年も開催!!
燃えろソフトバレー! お手軽バドミントン! ソフトボール! ドッジボール! 
チーム対抗で白熱する宝探し!レクリエーションゲーム!など多数用意しています。
ランチタイムにはおいしい名物さぬきうどんを食べてね!(要予約)
スポーツの秋、食欲の秋を満喫できるスポーツフェスタに是非参加してくださいね!!!
一般の方の参加も受け付けています!

日時:2011年10月29日(土)10時~16時
場所:香川県青年センター
 
  (〒769-0102 香川県高松市国分寺町国分1009番地 電話087-874-0713)

<参加費・申し込み方法>
参加費は、(A)おとな(高校生から)500円 (B)こども(中学生まで)300円
ヒューマン・ハーバーに申し込んでください。Fax・Eメールで受け付けしています。

参加費は郵便振替をご利用下さい。 
【口座番号】01670-2-23541 【口座名】ヒューマン・ハーバー

振替用紙の通信欄に
①参加者氏名
②年齢(フリースクール所属の場合は子ども・スタッフ・親を明記)
③性別 
④参加方法(A・Bで記入)
⑤昼食の有無を必ずご記入ください。

※昼食は各自で用意、或いは事前申し込みが必要。
(近くにコンビニ等はありません)
※昼食は「うどん・おにぎりセット」(500円)で用意しています。(要予約)
※安全確保と体育館使用ルール上、体育館シューズを必ずご持参ください。

詳しくはコチラまで

昨年の様子・・・


  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 10:04Comments(0)

2011年09月21日

「ヒューマン・ハーバー15周年記念パーティー」を開催しました!!

日時:2011年9月18日(日)11:00~15:00
会場:トリートホール




1996年9月16日にフリースクール「ヒューマン・ハーバー」がオープンして、
今年は15周年を迎えることができました。
いつもお世話になっているみなさまをお迎えして、恒例の15周年記念パーティーを
盛大に開催することができたことを感謝いたします。

ヒューマン・ハーバーの15年を劇と映像で振り返り、人形劇団「左団扇」の新作上演や
バンド演奏、特別ゲストとしてボイストレーニングでお世話になっている先生とメンバーの
セッション、マジシャンによる楽しいマジックショー!ビデオ制作部の記念作品上映、
バンド「zero」による楽しい演奏等々♪♪
15周年という節目の年にふさわしい出し物も多く、子どもたちが自分らしく成長する姿に
触れる貴重な時間となりました。
また、スタッフOB・卒業生の参加もあって賑やかに楽しい時間を過ごすことができました。

ご参加下さったみなさま!ありがとうございました!!また来年も元気にお会いしましょう!!!

  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 21:34Comments(0)

2011年09月21日

細川大輔講演会を開催しました!!

新しい教育のあり方を考えるつどい2011
細川大輔講演会
「夢を持つことの大切さ」



主催:フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
共催:NPO法人四国ブロックフリースクール研究会
日時:2011年9月17日(土)13:50~16:00
会場:香川県社会福祉総合センター 7階第1中会議室

夢を叶える為にはどのように考え行動すればいいのかを、実体験を交えつつ
話して下さったので、とても理解しやすかったです。
参加者の方やヒューマン・ハーバーのメンバーも細川大輔コーチの話を聴き、
メダルに触れることが出来て良かったと大好評でした。
質問コーナーでは最初から多くの質問があり、「夢を持つことの大切さ」や
細川大輔コーチの水泳普及に掛ける思い」が伝わり充実した講演会となりました。
ご参加下さったみなさま本当にありがとうございました。

<参加者のアンケート~一番印象に残った内容~>
・夢をどう達成させるか‥具体的な作業について、その事例など大変参考になりました。
・計画を立てて目標に向かっていく方法を具体的に聞く事ができて本当に良かったです。
・大変お話が面白くて良かったです。有難うございました。これからも水泳の普及に大いに
努めて頂きたいです。
・オリンピックの話、個人目標の作り方、勝ち負けを競うアスリートのあり方は多いに勉強に
なりました。
・挫折した時の考え方や、いつまで‥と目標の期限を決めることが大切だという話が印象に
残りました。

多くの方にアンケートにご協力いただきました。ありがとうございました。
  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 21:05Comments(0)

2011年09月03日

「細川 大輔 講演会」空席あり! 参加者急募中です!! 

新しい教育のあり方を考えるつどい2011
細川 大輔 講演会を開催します!!





主催:フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
共催:NPO法人四国ブロックフリースクール研究会
日時:2011年9月17日(土)13:50~16:00(開場13:10)
会場:香川県社会福祉総合センター 7階第1中会議室
テーマ:「夢を持つことの大切さ」


細川コーチに水泳選手になった動機、オリンピックに出るという夢を持ち続けた
選手時代、その夢に向かって努力する大切さ・喜び・挫折や仲間について経験に
基づいたお話をして下さいます。 特に現役で活躍されている北島康介選手との
公私にわたる関係のお話も伺えます。
高松で直接お話が聞ける大変貴重な機会です。
お知り合いの方をお誘い合わせの上、是非ご参加くださいますようお待ちしています。

●プログラム●
受付午後1:10~1:50▶開演1:50▶講演2:00~3:00▶意見交換3:00~4:00▶終了予定
●定員●
84 名(先着順)
●参加費●
大人:前売1,000 円(当日1,500 円) 高・大学生:前売900 円(当日1,100 円)
小・中学生:前売800 円(当日1,000 円)
*大学生は 22 歳までとします
*託児の用意はございませんので、乳幼児を連れてのご参加はご遠慮ください。

前売郵便振替をご利用ください。
振替口座番号:01670-2-23541
振替口座名:フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
 
振込票兼受領証が当日の前売扱い参加券となりますので、必ずご持参ください
・参加は先着順になっていますので、ご希望の方はお早めにお振込み下さい。
・9月4日現在、定員に空きがありますので、細川大輔コーチの講演会に
 お知り合いをお誘い合わせのうえ、是非ご参加下さい。
・最終振込日9 月10 日以降は電話で確認後、お振込をお願いします。
 (電話:090-7623-6496)
・万が一、定員に達した場合はお断りさせて頂くことになりますのでご了承下さい。


詳細はこちらのチラシをご覧ください。

●お問い合わせ先●
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」 電話:090-7623-6496

〒761-8064 香川県高松市上之町3-3-7

共催:特定非営利活動法人四国ブロックフリースクール研究会
後援:朝日新聞高松総局/RSK山陽放送/RNC 西日本放送/NPO法人全国不登校新聞社/
NPO法人フリースクール全国ネットワークNPO法人わははネット/FM香川/OHK岡山放送/
香川県/香川県教育委員会/香川県子ども会育成連絡協議会/香川県PTA 連絡協議会/
KSB瀬戸内海放送/山陽新聞社/四国新聞社/高松市/高松市教育委員会/
高松市子ども会育成連絡協議会/高松市PTA連絡協議会高松リビング新聞社/
TSC テレビせとうち/毎日新聞高松支局/読売新聞高松総局(五十音順)
  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 22:39Comments(0)