2009年07月28日

マイ箸!!紹介






     


     

      子どもサイズのマイ箸                アジアン箸


フリースクール「ヒューマン・ハーバー」親の会では、色々な手作り品の販売をしています。
今回はその中から「マイ箸」のご紹介をします!

約8年前から森林の伐採やゴミの減量問題からエコを考えた「マイ箸運動!」に取り組み、
オリジナル箸袋の販売を行ってきました。
日本の風呂敷からヒントを得て、リバーシブルで洗いやすい形の箸袋を作っています。
箸袋を巻いて留める紐の一本一本まで、丁寧に手作りの良さが出るように編んでいます!

お箸は高知で有名な「竹虎」から取り寄せ、子ども用箸は子どもが持ちやすいサイズに特注
しています。。自然にも体にも優しい素材を厳選して評判も上昇中!

アジアンティストの大きめの箸(男性にも使いやすい)はココナッツの木を使用しています。
箸袋もバテックやシルクの生地を使用して、他とは一味違う一点物です。

下記のお店で委託販売させて頂いていますのでどうぞご利用ください。
 ☆松縄町・カフェ珈木(かぼく)
 ☆上之町・珈琲ギャラリー有栖(ありす)
(販売のご協力ありがとうございます!)

マイ箸以外にも夏バージョンのビーズの指輪などの手作り品も販売していますので、お店に
お立ち寄りいただきご覧になって下さい。

販売による収益金は、学校に行っていない子どもたちの居場所として13年近く活動してきた
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」の子どもたちの夢を実現する資金にしたり、不登校の
子どもたちの現状を知って頂く広報活動に利用させていただいています。

みなさまのご協力をよろしくお願いいたします。
  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 10:22Comments(0)

2009年07月21日

フリースクールの女性スタッフ募集!!




フリースクール「ヒューマン・ハーバー」では現在、女性スタッフを募集しています。

色々な活動をメンバーと一緒にしてみたい・・・
子どもの学びに興味がある・・・
と思っている方、いませんか??
現在、フリースクール「ヒューマン・ハーバー」のメンバーと一緒に
楽しく活動できるスタッフを募集しています。
(今回は女性スタッフのみの募集となっております。)

・フリースクールの活動に興味がある方
・明るく活動的な方
・年齢23歳~29歳までの女性
・実家から通える方
・車の運転ができる方
・Word、Excelが使える方
(※詳細については要相談とさせていただきます。)

以上に当てはまる方を特に募集しています!
応募の詳細はコチラをご覧ください。
http://ww8.tiki.ne.jp/~human-harbor/stafbo/stafbo.html

ご連絡をお待ちしています!  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 23:52Comments(0)

2009年07月19日

「みんな集まれ!キッズランドフェスティバル」を開催しました!

7月19日(土)午前10時~午後3時、香川県教育会館ミューズホールで
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」の子どもたちが主体的に関わる
「子どもによる子どものためのお祭」が開催されました。

キッズランドフェスティバルの会場には縁日コーナーや手作り体験コーナー
など、子どもたちが楽しめる催しがたくさんあり、どのコーナーも盛況でした。

紐で犬を作る、押し花キーホルダー、ペーパークラフト、キャンドル作り等の
体験コーナーは親子で協力して作り楽しまれていました。

特に子どもたちに大好評だったのが、フリースクール「ヒューマン・ハーバー」の
メンバーで結成されている人形劇団「左団扇(ひだりうちわ)」による人形劇上演
でした!
また、 今回の目玉の、「フラワーケイさんのバルーンパフォーマンス」も大人気でした。
ビンゴ大会も盛り上がり、最後まで楽しんでいただきました。

ご参加いただいたみなさまありがとうございました。

来年も企画しますので、またみなさまにお会いできる日を楽しみにしています!




写真は当日のキッズランドフェスティバルの会場の様子です。

  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 18:35Comments(0)

2009年07月17日

「みんな集まれ!キッズランドフェスティバル」

子どもゆめ基金(独立行政法人国立青少年教育振興機構)助成活動

日時:2009年7月19日(日)午前10時~午後3時 
会場:香川県教育会館ミューズホール
主催:NPO法人四国ブロックフリースクール研究会
共催:フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
後援:朝日新聞髙松総局/四国新聞社/高松市教育委員会/高松市子ども
会育成連絡協議会/高松市PTA連絡協議会/髙松リビング新聞社/毎日                   新聞社髙松支局/読売新聞大阪本社
  

暑い毎日が続いていますが、涼しい室内で夏休みの1日を親子で楽しく過ご
して みませんか。

フリースクール「ヒューマン・ハーバー」の子どもたちが主体的に関わる
「子どもによる子どものためのお祭」が今度の日曜日に開催されます。

キッズランドフェスティバルの会場には縁日コーナーや手作り体験コーナー
など、子どもたちが楽しめる催しがたくさんあります。

毎年好評のフリースクール「ヒューマン・ハーバー」のメンバーで結成
されている人形劇団「左団扇(ひだりうちわ)」による人形劇上演や、
今回の目玉として、フラワーケイさんのバルーンパフォーマンスがありますので、
お友達をたくさん誘って遊びに来てね!!
絶対、楽しい一日になりますよ。ビンゴ大会で景品をゲットするチャンスあり!

      
      



写真は一昨年のキッズランドフェスティバルの会場の様子です。

詳しくはコチラをご覧ください。
  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 11:07Comments(0)

2009年07月09日

「みんな集まれ!キッズランドフェスティバル」

 子どもゆめ基金(独立行政法人国立青少年教育振興機構)助成活動

 日時:2009年7月19日(日)午前10時~午後3時
 会場:香川県教育会館ミューズホール
 主催:NPO法人四国ブロックフリースクール研究会
 共催:フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
 後援:朝日新聞髙松総局/四国新聞社/高松市教育委員会/高松市子ども会
    育成連絡協議会/高松市PTA連絡協議会/髙松リビング新聞社/
    毎日新聞社髙松支局/読売新聞大阪本社


フリースクール「ヒューマン・ハーバー」の子どもたちが主体的に関わる
「子どもによる子どものためのお祭」が開催されます。

キッズランドフェスティバルの会場には縁日コーナーや手作り体験コーナー
など、子どもたちが楽しめる催しがたくさんあります。中でも子どもたちに
大好評なのが、フリースクール「ヒューマン・ハーバー」のメンバーで結成
されている人形劇団「左団扇(ひだりうちわ)」による人形劇上演です!

今回はオリジナル人形劇「とおせんぼう」とマイ箸で環境を考える人形劇も
上演しますので、お友達をたくさん誘って遊びに来てね!!
絶対、楽しい一日になりますよ。ビンゴ大会で景品をゲットするチャンスあり!




写真はフリースクール「ヒューマン・ハーバー」のメンバーが人形劇の練習に
励んでいる様子です。

詳しくはコチラをご覧下さい。

  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 10:06Comments(0)