2013年07月31日
ドンドンぱんぱんドンぱんぱーん♪
今日は老人ホームへ歌のボランティアに行って来たよヽ(´∀`ヽ)♪
おばあちゃんたちと夏の歌を一緒に歌って
詳しくは・・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2013/07/post-103.html
写真は「マリア像の前で・・・」
おばあちゃんたちと夏の歌を一緒に歌って
詳しくは・・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2013/07/post-103.html
写真は「マリア像の前で・・・」

Posted by ヒューマン・ハーバー at
17:43
2013年07月30日
ひざの神様
今日は午前中は地域清掃をしたよ。
雨が降ったからゴミが濡れてて取るのが
大変だったけど今回も綺麗に掃除できたはず(`Д´)ゞ
詳しくは・・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2013/07/post-102.html
写真は「ミーティングが終わって色々しているところ」
雨が降ったからゴミが濡れてて取るのが
大変だったけど今回も綺麗に掃除できたはず(`Д´)ゞ
詳しくは・・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2013/07/post-102.html
写真は「ミーティングが終わって色々しているところ」

Posted by ヒューマン・ハーバー at
18:20
2013年07月30日
募集~!
☆合気道教室 参加者募集☆
合気道~護身術~をやってみよう ♪ ♪
文部科学省委託 平成 25年度「いじめ対策等生徒指導推進事業」
「不登校生徒等の学習支援・職業体験・交流体験等による社会的自立支援」
★日時:9月2日(月) 17:30 ~ 18:30
★会場:栗林コミュニティセンター (高松市栗林町3-2-12)
★対象:高等学校不登校生徒や高等学校中途退学者、
中学卒業後進路が定まっていない子ども、15~18歳まで
★事前申込みが必要です!メールでお申込みください。
(お名前・年齢・連絡先電話番号等記載)
詳しくはチラシを
http://ww81.tiki.ne.jp/~furiken/20130718tirashi.pdf
< お 問 い 合 わ せ >
NPO法人四国ブロックフリースクール研究会
〒761-8064香川県高松市上之町3-3-7
℡:090-7623-6496(代表者:木村)
メール:furiken@mx81.tiki.ne.jp
ホームページ:http://ww81.tiki.ne.jp/~furiken
合気道~護身術~をやってみよう ♪ ♪
文部科学省委託 平成 25年度「いじめ対策等生徒指導推進事業」
「不登校生徒等の学習支援・職業体験・交流体験等による社会的自立支援」
★日時:9月2日(月) 17:30 ~ 18:30
★会場:栗林コミュニティセンター (高松市栗林町3-2-12)
★対象:高等学校不登校生徒や高等学校中途退学者、
中学卒業後進路が定まっていない子ども、15~18歳まで
★事前申込みが必要です!メールでお申込みください。
(お名前・年齢・連絡先電話番号等記載)
詳しくはチラシを
http://ww81.tiki.ne.jp/~furiken/20130718tirashi.pdf
< お 問 い 合 わ せ >
NPO法人四国ブロックフリースクール研究会
〒761-8064香川県高松市上之町3-3-7
℡:090-7623-6496(代表者:木村)
メール:furiken@mx81.tiki.ne.jp
ホームページ:http://ww81.tiki.ne.jp/~furiken

Posted by ヒューマン・ハーバー at
16:03
2013年07月29日
otkr
今日はキッズランドの片づけをしたよ((´д`))
体が痛いね~って言いながら荷物を
二階に上げたりしてさらに筋肉痛になりそう(´∀`;)
詳しくは・・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2013/07/otkr.html
写真は「片づけをしているところ」

体が痛いね~って言いながら荷物を
二階に上げたりしてさらに筋肉痛になりそう(´∀`;)
詳しくは・・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2013/07/otkr.html
写真は「片づけをしているところ」

Posted by ヒューマン・ハーバー at
18:57
2013年07月28日
今年も大盛況!
今日は栗林コミュニティーセンターで
キッズランドフェスティバルを開催したよ!
今回もたくさんの人に来てもらって
わいわいと楽しい雰囲気のお祭りになったよ!
詳しくは・・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2013/07/post-101.html
写真は「キッズランドフェスティバルの様子」

キッズランドフェスティバルを開催したよ!
今回もたくさんの人に来てもらって
わいわいと楽しい雰囲気のお祭りになったよ!
詳しくは・・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2013/07/post-101.html
写真は「キッズランドフェスティバルの様子」

Posted by ヒューマン・ハーバー at
17:13
2013年07月27日
\\決戦前夜//
今日は午前中、人形劇の練習をして
午後からはキッズランドフェスティバルの荷物の準備をしたよ~。
忘れ物がないよにしっかりと
みんなで確認した!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
詳しくは・・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2013/07/post-100.html
写真は「会場の準備をしているところ」

Posted by ヒューマン・ハーバー at
20:38
2013年07月27日
明日来てね!
みなさん来てねー♪♪待ってま~す!
日時:7月28日(日)10時~15時
会場:栗林コミュニティセンター今回の目玉は・・
巨大エコかるた大会と人形劇上演で~す!
明日のスケジュールですよ!
10:00 オープン
10:30 巨大エコかるた
11:30 エコ人形劇
12:30 ビンゴ大会1回目
14:00 エコ人形劇
14:30 ビンゴ大会2回目
15:00 終了
(時間は若干変更があるかもしれませんがご了承くださいね。)
いろんなコーナーで遊んで!スタンプを4つ集めたら、
ビンゴ大会に参加して、景品ゲットしよう!!
Yume工房の手作品販売コーナー・フリマは子どもと親御さんにも毎年大好評です!
お昼ご飯も用意していま~す☆ こどもたちが作った無農薬野菜のカレー、焼きそば、ケーキもいろいろありますよ~♪
是非お誘い合わせのうえ、夏休みを楽しく過ごして下さい♪
詳しくは→http://www.human-harbor.jp/news/2013/07/post-5.html
『いろんなゲームがありますよ!』

日時:7月28日(日)10時~15時
会場:栗林コミュニティセンター今回の目玉は・・
巨大エコかるた大会と人形劇上演で~す!
明日のスケジュールですよ!
10:00 オープン
10:30 巨大エコかるた
11:30 エコ人形劇
12:30 ビンゴ大会1回目
14:00 エコ人形劇
14:30 ビンゴ大会2回目
15:00 終了
(時間は若干変更があるかもしれませんがご了承くださいね。)
いろんなコーナーで遊んで!スタンプを4つ集めたら、
ビンゴ大会に参加して、景品ゲットしよう!!
Yume工房の手作品販売コーナー・フリマは子どもと親御さんにも毎年大好評です!
お昼ご飯も用意していま~す☆ こどもたちが作った無農薬野菜のカレー、焼きそば、ケーキもいろいろありますよ~♪
是非お誘い合わせのうえ、夏休みを楽しく過ごして下さい♪
詳しくは→http://www.human-harbor.jp/news/2013/07/post-5.html
『いろんなゲームがありますよ!』

Posted by ヒューマン・ハーバー at
12:07
2013年07月26日
じゃじゃじゃ!
今日は午前中、パソコン教室に行ってきて
午後からはキッズランドの準備をしたよヾ( ゚Д゚)ノ゛
栗林のキッズランドフェスティバルでは
詳しくは・・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2013/07/post-99.html
写真は「準備?しているところ」

詳しくはチラシを→http://www.human-harbor.jp/news/2013/07/post-5.html
午後からはキッズランドの準備をしたよヾ( ゚Д゚)ノ゛
栗林のキッズランドフェスティバルでは
詳しくは・・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2013/07/post-99.html
写真は「準備?しているところ」

詳しくはチラシを→http://www.human-harbor.jp/news/2013/07/post-5.html
Posted by ヒューマン・ハーバー at
17:23
2013年07月26日
今度の日曜は・・!
キッスランドフェスティバルですよ~☆
みなさん来てねー♪♪
日時:7月28日(日)10時~15時
会場:栗林コミュニティセンター
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」のメンバーが主体的に企画運営に関わる
「子どものための子どものお祭り」を涼しい室内で開催します!
人形劇を上演します♪♪
人形劇団「左団扇」によるエコをみんなで考える人形劇を上演!!
毎年恒例の縁日コーナーでは、
ヨーヨー、スーパーボールすくい、カプセルつり、ラムネ倒し、輪投げゲームなど・・
楽しくって時間なんて忘れそう♪♪ 参加してみてね。
手作り体験コーナーで、
押し花コースター
万華鏡や世界に一つだけのエコキャンドルを作ってみよう!!
体験した子はみんな大よろこびだよ!
いろんなコーナーで遊んで!スタンプを4つ集めたら、
ビンゴ大会に参加して、景品ゲットしよう!!
Yume工房の手作品販売コーナー・フリマは子どもと親御さんにも毎年大好評です!
お昼ご飯も用意していま~す☆
こどもたちが作った無農薬野菜のカレー、焼きそば、ケーキもいろいろありますよ~♪
みなさま!!是非お誘い合わせのうえ、夏休みを楽しく過ごして下さい♪
詳しくは→http://www.human-harbor.jp/news/2013/07/post-5.html
『写真は7月21日ミニキッズランドフェスティバルの人形劇上演の様子』
みなさん来てねー♪♪
日時:7月28日(日)10時~15時
会場:栗林コミュニティセンター
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」のメンバーが主体的に企画運営に関わる
「子どものための子どものお祭り」を涼しい室内で開催します!
人形劇を上演します♪♪
人形劇団「左団扇」によるエコをみんなで考える人形劇を上演!!
毎年恒例の縁日コーナーでは、
ヨーヨー、スーパーボールすくい、カプセルつり、ラムネ倒し、輪投げゲームなど・・
楽しくって時間なんて忘れそう♪♪ 参加してみてね。
手作り体験コーナーで、
押し花コースター
万華鏡や世界に一つだけのエコキャンドルを作ってみよう!!
体験した子はみんな大よろこびだよ!
いろんなコーナーで遊んで!スタンプを4つ集めたら、
ビンゴ大会に参加して、景品ゲットしよう!!
Yume工房の手作品販売コーナー・フリマは子どもと親御さんにも毎年大好評です!
お昼ご飯も用意していま~す☆
こどもたちが作った無農薬野菜のカレー、焼きそば、ケーキもいろいろありますよ~♪
みなさま!!是非お誘い合わせのうえ、夏休みを楽しく過ごして下さい♪
詳しくは→http://www.human-harbor.jp/news/2013/07/post-5.html
『写真は7月21日ミニキッズランドフェスティバルの人形劇上演の様子』
Posted by ヒューマン・ハーバー at
16:33
2013年07月25日
参加者募集
☆英会話教室 参加者募集☆
楽しみながら~英会話をやってみよう ♪ ♪
主催:特定非営利活動法人四国ブロックフリースクール研究会
協力:フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
文部科学省委託 平成 25年度「いじめ対策等生徒指導推進事業」
「不登校生徒等の学習支援・職業体験・交流体験等による社会的自立支援」
★日時:8月 21日 (水) 11:00 ~ 11:50
★会場:あずまーるパソコン教室 (高松市川島東町880番地
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」(高松市上之町3-3-7)に10:30集合。
直接会場に行くことも可能です。
★対象:高等学校不登校生徒や高等学校中途退学者、
中学卒業後進路が定まっていない子ども、15~18歳まで
★事前申込みが必要です!メールでお申込みください。
(お名前・年齢・連絡先電話番号等記載)
詳しくはチラシを
http://ww81.tiki.ne.jp/~furiken/20130718tirashi.pdf
< お 問 い 合 わ せ >
NPO法人四国ブロックフリースクール研究会
〒761-8064香川県高松市上之町3-3-7
℡:090-7623-6496(代表者:木村)
メール:furiken@mx81.tiki.ne.jp
ホームページ:http://ww81.tiki.ne.jp/~furiken

楽しみながら~英会話をやってみよう ♪ ♪
主催:特定非営利活動法人四国ブロックフリースクール研究会
協力:フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
文部科学省委託 平成 25年度「いじめ対策等生徒指導推進事業」
「不登校生徒等の学習支援・職業体験・交流体験等による社会的自立支援」
★日時:8月 21日 (水) 11:00 ~ 11:50
★会場:あずまーるパソコン教室 (高松市川島東町880番地
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」(高松市上之町3-3-7)に10:30集合。
直接会場に行くことも可能です。
★対象:高等学校不登校生徒や高等学校中途退学者、
中学卒業後進路が定まっていない子ども、15~18歳まで
★事前申込みが必要です!メールでお申込みください。
(お名前・年齢・連絡先電話番号等記載)
詳しくはチラシを
http://ww81.tiki.ne.jp/~furiken/20130718tirashi.pdf
< お 問 い 合 わ せ >
NPO法人四国ブロックフリースクール研究会
〒761-8064香川県高松市上之町3-3-7
℡:090-7623-6496(代表者:木村)
メール:furiken@mx81.tiki.ne.jp
ホームページ:http://ww81.tiki.ne.jp/~furiken

Posted by ヒューマン・ハーバー at
20:47
2013年07月25日
募集中!
英会話教室 参加者急募☆
主催:特定非営利活動法人四国ブロックフリースクール研究会
協力:フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
文部科学省委託 平成 25年度「いじめ対策等生徒指導推進事業」
「不登校生徒等の学習支援・職業体験・交流体験等による社会的自立支援」
★日時:8月 21日 (水) 11:00 ~ 11:50
★会場:あずまーるパソコン教室 (高松市川島東町880番地
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」(高松市上之町3-3-7)に10:30集合。
直接会場に行くことも可能です。
★対象:高等学校不登校生徒や高等学校中途退学者、
中学卒業後進路が定まっていない子ども、15~18歳まで
★事前申込みが必要です!メールでお申込みください。
(お名前・年齢・連絡先電話番号等記載)
詳しくはチラシを
http://ww81.tiki.ne.jp/~furiken/20130718tirashi.pdf
< お 問 い 合 わ せ >
NPO法人四国ブロックフリースクール研究会
〒761-8064香川県高松市上之町3-3-7
℡:090-7623-6496(代表者:木村)
メール:furiken@mx81.tiki.ne.jp
ホームページ:http://ww81.tiki.ne.jp/~furiken

主催:特定非営利活動法人四国ブロックフリースクール研究会
協力:フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
文部科学省委託 平成 25年度「いじめ対策等生徒指導推進事業」
「不登校生徒等の学習支援・職業体験・交流体験等による社会的自立支援」
★日時:8月 21日 (水) 11:00 ~ 11:50
★会場:あずまーるパソコン教室 (高松市川島東町880番地
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」(高松市上之町3-3-7)に10:30集合。
直接会場に行くことも可能です。
★対象:高等学校不登校生徒や高等学校中途退学者、
中学卒業後進路が定まっていない子ども、15~18歳まで
★事前申込みが必要です!メールでお申込みください。
(お名前・年齢・連絡先電話番号等記載)
詳しくはチラシを
http://ww81.tiki.ne.jp/~furiken/20130718tirashi.pdf
< お 問 い 合 わ せ >
NPO法人四国ブロックフリースクール研究会
〒761-8064香川県高松市上之町3-3-7
℡:090-7623-6496(代表者:木村)
メール:furiken@mx81.tiki.ne.jp
ホームページ:http://ww81.tiki.ne.jp/~furiken

Posted by ヒューマン・ハーバー at
20:29
2013年07月24日
急募~!!
科学実験教室 参加者急募☆
主催:特定非営利活動法人四国ブロックフリースクール研究会
協力:フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
文部科学省委託 平成 25年度「いじめ対策等生徒指導推進事業」
「不登校生徒等の学習支援・職業体験・交流体験等による社会的自立支援」
★日時:8月 24日 (土) 13:00 ~ 15:00
★会場:フリースクール「ヒューマン・ハーバー」 (高松市上之町3-3-7)
★対象:高等学校不登校生徒や高等学校中途退学者、
中学卒業後進路が定まっていない子ども、15~18歳まで
★事前申込みが必要!メールでお申込みください。
< お 問 い 合 わ せ >
NPO法人四国ブロックフリースクール研究会
〒761-8064香川県高松市上之町3-3-7
℡:090-7623-6496(代表者:木村)
メール:furiken@mx81.tiki.ne.jp
ホームページ:http://ww81.tiki.ne.jp/~furiken
主催:特定非営利活動法人四国ブロックフリースクール研究会
協力:フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
文部科学省委託 平成 25年度「いじめ対策等生徒指導推進事業」
「不登校生徒等の学習支援・職業体験・交流体験等による社会的自立支援」
★日時:8月 24日 (土) 13:00 ~ 15:00
★会場:フリースクール「ヒューマン・ハーバー」 (高松市上之町3-3-7)
★対象:高等学校不登校生徒や高等学校中途退学者、
中学卒業後進路が定まっていない子ども、15~18歳まで
★事前申込みが必要!メールでお申込みください。
< お 問 い 合 わ せ >
NPO法人四国ブロックフリースクール研究会
〒761-8064香川県高松市上之町3-3-7
℡:090-7623-6496(代表者:木村)
メール:furiken@mx81.tiki.ne.jp
ホームページ:http://ww81.tiki.ne.jp/~furiken

Posted by ヒューマン・ハーバー at
22:09
2013年07月24日
ミ・レ・ド~♪
今日は午前中、フリーだったので
パソコン教室の復習をしたり、楽器の練習をしたよo(゚Д゚ = ゚Д゚)o
午後からはボイストレーニングヽ( ´∀`)ノ
詳しくは・・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2013/07/post-98.html
写真は「ボイストレーニングの帰り道にて」

パソコン教室の復習をしたり、楽器の練習をしたよo(゚Д゚ = ゚Д゚)o
午後からはボイストレーニングヽ( ´∀`)ノ
詳しくは・・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2013/07/post-98.html
写真は「ボイストレーニングの帰り道にて」

Posted by ヒューマン・ハーバー at
17:27
2013年07月24日
\誕生日・・・ではないでしょうか/
今日は午前、掃除をして午後から
メンバーのバースデーパーティー>をしたよ((o(´∀`)o))
詳しくは・・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2013/07/post-97.html
写真は「バースデーパーティーしているところ」
メンバーのバースデーパーティー>をしたよ((o(´∀`)o))
詳しくは・・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2013/07/post-97.html
写真は「バースデーパーティーしているところ」

Posted by ヒューマン・ハーバー at
12:59
2013年07月23日
来てね~!
キッズランドフェスティバルを開催します!
7月28日(土) 10:00~15:00 栗林コミュニティセンター
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」のメンバーが主体的に企画運営に関わる
「子どものための子どものお祭り」を涼しい室内で開催します!
人形劇上演(参加無料)を目玉に、縁日コーナー(1回100円)、 手作り体験(1回200円~)や
ビンゴゲームもあります。遊びに来てね~!!
チラシはこちら
写真は「昨年のキッズランドフェスティバル」
7月28日(土) 10:00~15:00 栗林コミュニティセンター
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」のメンバーが主体的に企画運営に関わる
「子どものための子どものお祭り」を涼しい室内で開催します!
人形劇上演(参加無料)を目玉に、縁日コーナー(1回100円)、 手作り体験(1回200円~)や
ビンゴゲームもあります。遊びに来てね~!!
チラシはこちら
写真は「昨年のキッズランドフェスティバル」

Posted by ヒューマン・ハーバー at
20:18
2013年07月23日
参加者急募!!
科学実験の参加者急募!!
日時:8月 24日 (土) 13:00 ~ 15:00
会場:フリースクール「ヒューマン・ハーバー」(高松市上之町3-3-7)
★対象:高等学校不登校生徒や高等学校中途退学者、
中学卒業後進路が定まっていない子ども、 15~18歳まで
他にも・・・
講座参加者を募集中なので身近な方に声を掛けて下さい!!
定員まであと少しの講座も!至急ご連絡ください。
お待ちしています!!
②ボイストレーニング ⑤パティシエ教室 ⑥パン教室
⑦和菓子教室 ⑨スポーツ ⑩合気道 ⑪学習指導
⑫英会話 ⑬ボランティア活動
★申込:先着順。定員に達し次第締切ります。
詳しくはチラシを
http://ww81.tiki.ne.jp/~furiken/20130718tirashi.pdf

Posted by ヒューマン・ハーバー at
14:55
2013年07月22日
\ありがとー☆/
今日はミーティングと
ミニキッズランドフェスティバルの片付けと
次のキッズランドフェスティバルの準備をしたよ( ・`ω・´)
詳しくは・・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2013/07/post-96.html
写真は「片付け?をしているところ」
ミニキッズランドフェスティバルの片付けと
次のキッズランドフェスティバルの準備をしたよ( ・`ω・´)
詳しくは・・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2013/07/post-96.html
写真は「片付け?をしているところ」

Posted by ヒューマン・ハーバー at
17:17
2013年07月21日
ミニキッズランドフェスティバル開催☆
今日は仏生山コミュニティーセンターで
ミニキッズランドフェスティバルを開催したよ!
去年よりたくさんの人が来てくれて大盛況だったよー!
よかったーヽ( ;∀;)ノ!
詳しくはコチラ・・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2013/07/post-95.html
ミニキッズランドフェスティバルを開催したよ!
去年よりたくさんの人が来てくれて大盛況だったよー!
よかったーヽ( ;∀;)ノ!
詳しくはコチラ・・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2013/07/post-95.html
Posted by ヒューマン・ハーバー at
18:24
2013年07月20日
明日は・・・♪
今日は人形劇の練習と
キッズランドフェスティバルの準備をしたよ(*´∀`)=3
明日はいよいよキッズランドフェスティバル!
詳しくはコチラ・・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2013/07/post-94.html
写真は「準備が終わってのんびりしているところ」

キッズランドフェスティバルの準備をしたよ(*´∀`)=3
明日はいよいよキッズランドフェスティバル!
詳しくはコチラ・・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2013/07/post-94.html
写真は「準備が終わってのんびりしているところ」

Posted by ヒューマン・ハーバー at
20:10
2013年07月20日
明日来てね~
ミニキッズランドフェスティバルを開催しま~す☆
日時:7月20日10時~13時
会場:仏生山コミュニティセンター
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」のメンバーが主体的に企画運営に関わる
「子どものための子どものお祭り」を涼しい室内で開催します!
人形劇を上演します♪♪
人形劇団「左団扇」によるエコをみんなで考える人形劇を上演!!
毎年恒例の縁日コーナーでは、
スーパーボールすくい、カプセルつり、ラムネ倒し、輪投げゲームなど・・
楽しくって時間なんて忘れそう♪♪ 参加してみてね。
手作り体験コーナーで、万華鏡や世界に一つだけのエコキャンドルを作ってみよう!!
体験した子はみんな大よろこびだよ!
いろんなコーナーで遊んで!スタンプを4つ集めたら、
ビンゴ大会に参加して、景品ゲットしよう!!
Yume工房の手作品販売コーナー・フリマは子どもと親御さんにも毎年大好評です!
みなさま!!是非お誘い合わせのうえ、夏休みを楽しく過ごして下さい♪
詳しくはコチラ

<お問い合わせ>
特定非営利活動法人 四国ブロックフリースクール研究会
〒761-8064 香川県高松市上之町3丁目3-7
TEL090-7623-6496
日時:7月20日10時~13時
会場:仏生山コミュニティセンター
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」のメンバーが主体的に企画運営に関わる
「子どものための子どものお祭り」を涼しい室内で開催します!
人形劇を上演します♪♪
人形劇団「左団扇」によるエコをみんなで考える人形劇を上演!!
毎年恒例の縁日コーナーでは、
スーパーボールすくい、カプセルつり、ラムネ倒し、輪投げゲームなど・・
楽しくって時間なんて忘れそう♪♪ 参加してみてね。
手作り体験コーナーで、万華鏡や世界に一つだけのエコキャンドルを作ってみよう!!
体験した子はみんな大よろこびだよ!
いろんなコーナーで遊んで!スタンプを4つ集めたら、
ビンゴ大会に参加して、景品ゲットしよう!!
Yume工房の手作品販売コーナー・フリマは子どもと親御さんにも毎年大好評です!
みなさま!!是非お誘い合わせのうえ、夏休みを楽しく過ごして下さい♪
詳しくはコチラ

<お問い合わせ>
特定非営利活動法人 四国ブロックフリースクール研究会
〒761-8064 香川県高松市上之町3丁目3-7
TEL090-7623-6496
Posted by ヒューマン・ハーバー at
08:07