2009年07月28日
マイ箸!!紹介


子どもサイズのマイ箸 アジアン箸
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」親の会では、色々な手作り品の販売をしています。
今回はその中から「マイ箸」のご紹介をします!
約8年前から森林の伐採やゴミの減量問題からエコを考えた「マイ箸運動!」に取り組み、
オリジナル箸袋の販売を行ってきました。
日本の風呂敷からヒントを得て、リバーシブルで洗いやすい形の箸袋を作っています。
箸袋を巻いて留める紐の一本一本まで、丁寧に手作りの良さが出るように編んでいます!
お箸は高知で有名な「竹虎」から取り寄せ、子ども用箸は子どもが持ちやすいサイズに特注
しています。。自然にも体にも優しい素材を厳選して評判も上昇中!
アジアンティストの大きめの箸(男性にも使いやすい)はココナッツの木を使用しています。
箸袋もバテックやシルクの生地を使用して、他とは一味違う一点物です。
下記のお店で委託販売させて頂いていますのでどうぞご利用ください。
☆松縄町・カフェ珈木(かぼく)
☆上之町・珈琲ギャラリー有栖(ありす)
(販売のご協力ありがとうございます!)
マイ箸以外にも夏バージョンのビーズの指輪などの手作り品も販売していますので、お店に
お立ち寄りいただきご覧になって下さい。
販売による収益金は、学校に行っていない子どもたちの居場所として13年近く活動してきた
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」の子どもたちの夢を実現する資金にしたり、不登校の
子どもたちの現状を知って頂く広報活動に利用させていただいています。
みなさまのご協力をよろしくお願いいたします。
Posted by ヒューマン・ハーバー at
10:22
│Comments(0)