2011年09月21日

細川大輔講演会を開催しました!!

新しい教育のあり方を考えるつどい2011
細川大輔講演会
「夢を持つことの大切さ」

細川大輔講演会を開催しました!!

主催:フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
共催:NPO法人四国ブロックフリースクール研究会
日時:2011年9月17日(土)13:50~16:00
会場:香川県社会福祉総合センター 7階第1中会議室

夢を叶える為にはどのように考え行動すればいいのかを、実体験を交えつつ
話して下さったので、とても理解しやすかったです。
参加者の方やヒューマン・ハーバーのメンバーも細川大輔コーチの話を聴き、
メダルに触れることが出来て良かったと大好評でした。
質問コーナーでは最初から多くの質問があり、「夢を持つことの大切さ」や
細川大輔コーチの水泳普及に掛ける思い」が伝わり充実した講演会となりました。
ご参加下さったみなさま本当にありがとうございました。

<参加者のアンケート~一番印象に残った内容~>
・夢をどう達成させるか‥具体的な作業について、その事例など大変参考になりました。
・計画を立てて目標に向かっていく方法を具体的に聞く事ができて本当に良かったです。
・大変お話が面白くて良かったです。有難うございました。これからも水泳の普及に大いに
努めて頂きたいです。
・オリンピックの話、個人目標の作り方、勝ち負けを競うアスリートのあり方は多いに勉強に
なりました。
・挫折した時の考え方や、いつまで‥と目標の期限を決めることが大切だという話が印象に
残りました。

多くの方にアンケートにご協力いただきました。ありがとうございました。



Posted by ヒューマン・ハーバー at 21:05│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。