2014年04月25日
4月28日から
私たちは活動の一環として人形劇団を立ち上げているのですが、
人形劇団が作った最新作が大変好評だったので、もっと多くの子ども達に
このお話を届けたいと思い、絵本の自費出版を計画しています!
現在、制作を進めているのですが、出版費用が足りず、 資金を集めるために、
「READY FOR?」というクラウドファウンディングサイトを使って、
【フリースクールに通う子ども達が、自作の絵本を出版したい!】
というプロジェクトを立ち上げることにしました。
https://readyfor.jp/projects/human-harbor
※4月28日からプロジェクトをスタートし、ページを見ていただくことができます。
クラウドファウンディングとは、インターネットを介してたくさんの
個人の方から資金を集めるサービスです。
期間内に、設定した目標金額を越えるご支援をいただく事ができれば、
私たちの絵本出版に必要な資金が集まり、それを出版費用に充てて、
絵本の自費出版が可能になります。
ご支援いただいた方には、
完成した絵本や絵本のイラストを使ったポストカード等お礼としてお贈り
させてもらう予定です。
しかし、もし目標金額に満たなかった場合には0円となってしまい、
一切のお金も受け取ることができなくなってしまう仕組みなので、
このプロジェクトが成功するようにどうか
お手伝いをしてください!
できるだけたくさんの方にこのプロジェクトについて知っていただきたいので、
広報にもご協力いただけると幸いです。
人形劇団が作った最新作が大変好評だったので、もっと多くの子ども達に
このお話を届けたいと思い、絵本の自費出版を計画しています!
現在、制作を進めているのですが、出版費用が足りず、 資金を集めるために、
「READY FOR?」というクラウドファウンディングサイトを使って、
【フリースクールに通う子ども達が、自作の絵本を出版したい!】
というプロジェクトを立ち上げることにしました。
https://readyfor.jp/projects/human-harbor
※4月28日からプロジェクトをスタートし、ページを見ていただくことができます。
クラウドファウンディングとは、インターネットを介してたくさんの
個人の方から資金を集めるサービスです。
期間内に、設定した目標金額を越えるご支援をいただく事ができれば、
私たちの絵本出版に必要な資金が集まり、それを出版費用に充てて、
絵本の自費出版が可能になります。
ご支援いただいた方には、
完成した絵本や絵本のイラストを使ったポストカード等お礼としてお贈り
させてもらう予定です。
しかし、もし目標金額に満たなかった場合には0円となってしまい、
一切のお金も受け取ることができなくなってしまう仕組みなので、
このプロジェクトが成功するようにどうか
お手伝いをしてください!
できるだけたくさんの方にこのプロジェクトについて知っていただきたいので、
広報にもご協力いただけると幸いです。

Posted by ヒューマン・ハーバー at
20:13
2014年04月25日
ラ・メール明日オープン!
今日は春らしく暖かいから
午前に行った畑も作業しやすかった!
今日は新しくハーブくんも植えたから
詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2014/04/post-286.html
写真は「今日の1日」
午前に行った畑も作業しやすかった!
今日は新しくハーブくんも植えたから
詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2014/04/post-286.html
写真は「今日の1日」

Posted by ヒューマン・ハーバー at
20:11
2014年04月25日
お願い!!
私たちは活動の一環として人形劇団を立ち上げているのですが、
人形劇団が作った最新作が大変好評だったので、もっと多くの子ども達に
このお話を届けたいと思い、絵本の自費出版を計画しています!
現在、制作を進めているのですが、出版費用が足りず、 資金を集めるために、
「READY FOR?」というクラウドファウンディングサイトを使って、
【フリースクールに通う子ども達が、自作の絵本を出版したい!】
というプロジェクトを立ち上げることにしました。
https://readyfor.jp/projects/human-harbor
※4月28日からプロジェクトをスタートし、ページを見ていただくことができます。
クラウドファウンディングとは、インターネットを介してたくさんの
個人の方から資金を集めるサービスです。
期間内に、設定した目標金額を越えるご支援をいただく事ができれば、
私たちの絵本出版に必要な資金が集まり、それを出版費用に充てて、
絵本の自費出版が可能になります。
ご支援いただいた方には、
完成した絵本や絵本のイラストを使ったポストカード等お礼としてお贈り
させてもらう予定です。
しかし、もし目標金額に満たなかった場合には0円となってしまい、
一切のお金も受け取ることができなくなってしまう仕組みなので、
このプロジェクトが成功するようにどうか
お手伝いをしてください!
できるだけたくさんの方にこのプロジェクトについて知っていただきたいので、
広報にもご協力いただけると幸いです。
人形劇団が作った最新作が大変好評だったので、もっと多くの子ども達に
このお話を届けたいと思い、絵本の自費出版を計画しています!
現在、制作を進めているのですが、出版費用が足りず、 資金を集めるために、
「READY FOR?」というクラウドファウンディングサイトを使って、
【フリースクールに通う子ども達が、自作の絵本を出版したい!】
というプロジェクトを立ち上げることにしました。
https://readyfor.jp/projects/human-harbor
※4月28日からプロジェクトをスタートし、ページを見ていただくことができます。
クラウドファウンディングとは、インターネットを介してたくさんの
個人の方から資金を集めるサービスです。
期間内に、設定した目標金額を越えるご支援をいただく事ができれば、
私たちの絵本出版に必要な資金が集まり、それを出版費用に充てて、
絵本の自費出版が可能になります。
ご支援いただいた方には、
完成した絵本や絵本のイラストを使ったポストカード等お礼としてお贈り
させてもらう予定です。
しかし、もし目標金額に満たなかった場合には0円となってしまい、
一切のお金も受け取ることができなくなってしまう仕組みなので、
このプロジェクトが成功するようにどうか
お手伝いをしてください!
できるだけたくさんの方にこのプロジェクトについて知っていただきたいので、
広報にもご協力いただけると幸いです。

Posted by ヒューマン・ハーバー at
18:26
2014年04月25日
明日オープン♪♪
いよいよ明日再オープンします♪♪
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」のメンバーが
時間をかけて準備を進めてきました。
みなさまにお会いできることを楽しみにしています。
ご来店をスタッフ一同お待ちしています♪♪
カフェ ラ・メールのフェイスブックもあります☆
https://www.facebook.com/ffuriken

*************************************************************************
4月26日 オープン♪♪
カラダにいいランチのお店(土曜日限定)
cafe la mer(カフェ ラ・メール)
日時:4月26日 (土)から 毎週土曜日 11:30~14:00
場所:ギャラリーカフェラビ
(高松市鍛冶屋町1-3 K'sギャラリー2階)
メニュー:ランチ(ドリンク・ミニデザート付き) 950円
好評につき、カフェを高松市美術館南側で再オープンします!
お薦めは・・子どもたちが育てた無農薬野菜を使ったランチ!!
(限定20食・予約できます。
予約は前日夕方までにFBメッセージ・メール・電話でお願いします)
主催 :NPO法人 四国ブロックフリースクール研究会
〒761-8064 香川県高松市上之町3-3-7
℡:090-7623-6496
E-mail:furiken@mx81.tiki.ne.jp
facebook:https://www.facebook.com/ffuriken
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」のメンバーが
時間をかけて準備を進めてきました。
みなさまにお会いできることを楽しみにしています。
ご来店をスタッフ一同お待ちしています♪♪
カフェ ラ・メールのフェイスブックもあります☆
https://www.facebook.com/ffuriken

*************************************************************************
4月26日 オープン♪♪
カラダにいいランチのお店(土曜日限定)
cafe la mer(カフェ ラ・メール)
日時:4月26日 (土)から 毎週土曜日 11:30~14:00
場所:ギャラリーカフェラビ
(高松市鍛冶屋町1-3 K'sギャラリー2階)
メニュー:ランチ(ドリンク・ミニデザート付き) 950円
好評につき、カフェを高松市美術館南側で再オープンします!
お薦めは・・子どもたちが育てた無農薬野菜を使ったランチ!!
(限定20食・予約できます。
予約は前日夕方までにFBメッセージ・メール・電話でお願いします)
主催 :NPO法人 四国ブロックフリースクール研究会
〒761-8064 香川県高松市上之町3-3-7
℡:090-7623-6496
E-mail:furiken@mx81.tiki.ne.jp
facebook:https://www.facebook.com/ffuriken
Posted by ヒューマン・ハーバー at
13:06