2014年08月12日
夏休み
ヒューマン・ハーバーは10日~14日まで夏休み中なので、
近況報告をお休みします!
ヒューマン・ハーバー児童クラブ(学童保育)のお盆休みは
13日~16日です。
児童クラブは、先日、さぬきこどもの国に行きました!
電池チェッカーを作ったり、
ポケモンのプラネタリウムを観たり、
クイズ・ゲーム・楽器体験など・・
お天気が良かったので水遊びもしましたよ♪
http://www.human-harbor.jp/news/2014/07/wo.html
近況報告をお休みします!
ヒューマン・ハーバー児童クラブ(学童保育)のお盆休みは
13日~16日です。
児童クラブは、先日、さぬきこどもの国に行きました!
電池チェッカーを作ったり、
ポケモンのプラネタリウムを観たり、
クイズ・ゲーム・楽器体験など・・
お天気が良かったので水遊びもしましたよ♪
http://www.human-harbor.jp/news/2014/07/wo.html

Posted by ヒューマン・ハーバー at
07:37
2014年08月11日
8/11 参られたか、台風殿
今日はカフェの日の予定だったけど
台風が来てるから予定を変更して、
詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2014/08/post-361.html
10日~13日まで夏休み中なので、近況報告はお休みします!
写真は「サンクスレターを書いているところ」
台風が来てるから予定を変更して、
詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2014/08/post-361.html
10日~13日まで夏休み中なので、近況報告はお休みします!
写真は「サンクスレターを書いているところ」

Posted by ヒューマン・ハーバー at
18:10
2014年08月09日
台風による臨時休業のお知らせ
cafe la mer(カフェ ラ・メール)
8月9日(土)
台風警報により土曜日限定カフェを臨時休業します。
よろしくお願い致します。
cafe la mer(カフェ ラ・メール)
https://www.facebook.com/ffuriken
主催:NPO法人 四国ブロックフリースクール研究会
〒761-8064 香川県高松市上之町3-3-7
℡:090-7623-6496
https://www.facebook.com/FreeschoolHumanHarbor
E-mail:furiken@mx81.tiki.ne.jp
8月9日(土)
台風警報により土曜日限定カフェを臨時休業します。
よろしくお願い致します。
cafe la mer(カフェ ラ・メール)
https://www.facebook.com/ffuriken
主催:NPO法人 四国ブロックフリースクール研究会
〒761-8064 香川県高松市上之町3-3-7
℡:090-7623-6496
https://www.facebook.com/FreeschoolHumanHarbor
E-mail:furiken@mx81.tiki.ne.jp

Posted by ヒューマン・ハーバー at
15:21
2014年08月08日
明日はカフェの日♪
今日は午前、絵本の打ち合わせをしたよ
印刷会社の担当の人たちと話して
詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2014/08/post-360.html
写真は「畑のカエルと年表を描いてるところ」
印刷会社の担当の人たちと話して
詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2014/08/post-360.html
写真は「畑のカエルと年表を描いてるところ」

Posted by ヒューマン・ハーバー at
20:19
2014年08月08日
明日カフェオープン
明日、お天気が心配ですが、
平常通り営業いたします。
(天候により早めに終了するかもしれませんのでご了承ください。)
明日はメンバーが作った無農薬野菜のトマトカレーに、
野菜スープ・付け合わせが3品付きます!
無農薬野菜のピーマンにナス・・も
夏野菜をたっぷりご用意していますよ~
デザートもいつものように全部手作りで
みなさまのお越しをお待ちしていま~す♪♪
************************
*土曜日のみ 11:30~14:00
*高松市鍛冶屋町1-3 K'sギャラリー2階
(ギャラリーカフェラビ内)
*問合せ・予約 ℡:090-7623-6496
(NPO法人 四国ブロックフリースクール研究会)
*野菜たっぷりカラダにいいランチ
(スープ・ドリンク・ミニデザート付き) 950円
「就労支援の場」として、カフェを高松市美術館南側で
4月26日からオープンしています!
お薦めは・・子どもたちが育てた無農薬野菜を使ったランチ!!
限定20食なのでできれば、予約を電話、
FBメッセージかメールでお願いします。
この活動は香川県共同募金会から助成を受けています。
< お 問 い 合 わ せ >
cafe la mer(カフェ ラ・メール)https://www.facebook.com/ffuriken
主催:NPO法人 四国ブロックフリースクール研究会
〒761-8064 香川県高松市上之町3-3-7
℡:090-7623-6496
https://www.facebook.com/FreeschoolHumanHarbor
E-mail:furiken@mx81.tiki.ne.jp
************************
写真はイメージです。
平常通り営業いたします。
(天候により早めに終了するかもしれませんのでご了承ください。)
明日はメンバーが作った無農薬野菜のトマトカレーに、
野菜スープ・付け合わせが3品付きます!
無農薬野菜のピーマンにナス・・も
夏野菜をたっぷりご用意していますよ~
デザートもいつものように全部手作りで
みなさまのお越しをお待ちしていま~す♪♪
************************
*土曜日のみ 11:30~14:00
*高松市鍛冶屋町1-3 K'sギャラリー2階
(ギャラリーカフェラビ内)
*問合せ・予約 ℡:090-7623-6496
(NPO法人 四国ブロックフリースクール研究会)
*野菜たっぷりカラダにいいランチ
(スープ・ドリンク・ミニデザート付き) 950円
「就労支援の場」として、カフェを高松市美術館南側で
4月26日からオープンしています!
お薦めは・・子どもたちが育てた無農薬野菜を使ったランチ!!
限定20食なのでできれば、予約を電話、
FBメッセージかメールでお願いします。
この活動は香川県共同募金会から助成を受けています。
< お 問 い 合 わ せ >
cafe la mer(カフェ ラ・メール)https://www.facebook.com/ffuriken
主催:NPO法人 四国ブロックフリースクール研究会
〒761-8064 香川県高松市上之町3-3-7
℡:090-7623-6496
https://www.facebook.com/FreeschoolHumanHarbor
E-mail:furiken@mx81.tiki.ne.jp
************************
写真はイメージです。

Posted by ヒューマン・ハーバー at
11:58
2014年08月08日
山崎大地講演会
新しい教育のあり方を考えるつどい2014
「教える教育」から「促す教育」へ
~輝く未来を夢見る子どもたちへ

日時:9月6日(土) 13:50~16:00(開場13:10)
会場:香川県社会福祉総合センター 7階大会議室
(高松市番町1-10-35)
2010年4月、ついに「日本初ママさん宇宙飛行士」が
誕生しました。
その裏には家族の大きなサポートがありました。
共働き、責任の重い多忙な仕事、両親の介護、幼い娘の
育児・・そして何をするにも「前例が無い」という言葉に、
夫婦で宇宙飛行に協力したいとの強い思いが何度も遮られ
やがて自分の夢の仕事を諦める現実に立ち向かう事になったこと。
長年の夢を諦め、国をまたいで育児・介護・家事と戦い、
その負担からうつ病を発症し、自殺を考え、離婚調停に
まで発展してしまったこと。しかし、最後は妻の宇宙飛行を
最後まで支え続けたこと・・。
そんな経験談を踏まえ、今回はご参加のみなさまと
「教える教育」から「促す教育」をテーマに、輝く未来を
夢見る子どもたちが夢を叶えること、生きることの
厳しさと楽しさ、そして受け身の教育から夢の実現を促す
教育とは・・について、ご一緒に考えてみましょう。
プログラム
受付13:10~13:50▶開演13:50▶講演14:00~15:30
▶意見交換15:30~16:00▶終了予定
定 員:192名(先着順)
参加費:大人1,000円(1,500円) ※( )内当日
高・大学生900円(1,100円)
小・中学生800円(1,000円)
※大学生は22歳までとします。
託児の用意はございませんので、
乳幼児を連れてのご参加はご遠慮ください。
前売は郵便振替をご利用ください。
振替口座番号:01670-2-23541
振替口座名:ヒューマン・ハーバー
最終振込日8/25以降は電話(TEL:090-7623-6496)で
確認後、お振込をお願いします。
※振込票兼受領証が当日の前売扱い参加券となりますので、
必ずご持参ください。
『福岡県で講演会に参加した方の感想』
申し込み時には“初のママさん宇宙飛行士山崎さんの夫、
仕事も辞め主夫になった男性ってなかなかいないよね。
ちょっと話でも聞いてみようか程度の気持ちでしたが、
実際に話を聞くと、映画を見ているようなリアルな話ぶりと
内容の濃さに軽いショックを受けました。”
山崎大地さんには人を引き付けるオーラがあるようです。
誰でも自分の人生があり、夢もあります。やりたいこと
だって沢山あります。結婚して子供もできます。家族として
いろいろなことが両立できる社会を作っていかなくてはいけません。
働くだけで疲弊し、人との関係や地域との関係を作れず
仕事に邁進した男性、女性も経済的に自立し、男性は社会
的に自立することが大切だと思いました。
主催:フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
共催:特定非営利活動法人四国ブロックフリースクール研究会
後援:朝日新聞高松総局/RSK山陽放送/RNC西日本放送/
NPO法人全国不登校新聞社/NPO法人フリースクール全国ネットワーク/NPO法人わははネット/FM香川/
OHK岡山放送/香川県/香川県教育委員会/
香川県子ども会育成連絡協議会/香川県PTA連絡協議会/
KSB瀬戸内海放送/四国新聞社/高松市/高松市教育委員会/
高松市子ども会育成連絡協議会/高松市PTA連絡協議会/
高松リビング新聞社/TSCテレビせとうち/
毎日新聞高松支局/読売新聞高松総局
(五十音順) 一部後援予定
●お問合せ先● フリースクール 「ヒューマン・ハーバー」
TEL 090-7623-6496
香川県高松市上之町3-3-7
HP:http://www.human-harbor.jp/
「教える教育」から「促す教育」へ
~輝く未来を夢見る子どもたちへ

日時:9月6日(土) 13:50~16:00(開場13:10)
会場:香川県社会福祉総合センター 7階大会議室
(高松市番町1-10-35)
2010年4月、ついに「日本初ママさん宇宙飛行士」が
誕生しました。
その裏には家族の大きなサポートがありました。
共働き、責任の重い多忙な仕事、両親の介護、幼い娘の
育児・・そして何をするにも「前例が無い」という言葉に、
夫婦で宇宙飛行に協力したいとの強い思いが何度も遮られ
やがて自分の夢の仕事を諦める現実に立ち向かう事になったこと。
長年の夢を諦め、国をまたいで育児・介護・家事と戦い、
その負担からうつ病を発症し、自殺を考え、離婚調停に
まで発展してしまったこと。しかし、最後は妻の宇宙飛行を
最後まで支え続けたこと・・。
そんな経験談を踏まえ、今回はご参加のみなさまと
「教える教育」から「促す教育」をテーマに、輝く未来を
夢見る子どもたちが夢を叶えること、生きることの
厳しさと楽しさ、そして受け身の教育から夢の実現を促す
教育とは・・について、ご一緒に考えてみましょう。
プログラム
受付13:10~13:50▶開演13:50▶講演14:00~15:30
▶意見交換15:30~16:00▶終了予定
定 員:192名(先着順)
参加費:大人1,000円(1,500円) ※( )内当日
高・大学生900円(1,100円)
小・中学生800円(1,000円)
※大学生は22歳までとします。
託児の用意はございませんので、
乳幼児を連れてのご参加はご遠慮ください。
前売は郵便振替をご利用ください。
振替口座番号:01670-2-23541
振替口座名:ヒューマン・ハーバー
最終振込日8/25以降は電話(TEL:090-7623-6496)で
確認後、お振込をお願いします。
※振込票兼受領証が当日の前売扱い参加券となりますので、
必ずご持参ください。
『福岡県で講演会に参加した方の感想』
申し込み時には“初のママさん宇宙飛行士山崎さんの夫、
仕事も辞め主夫になった男性ってなかなかいないよね。
ちょっと話でも聞いてみようか程度の気持ちでしたが、
実際に話を聞くと、映画を見ているようなリアルな話ぶりと
内容の濃さに軽いショックを受けました。”
山崎大地さんには人を引き付けるオーラがあるようです。
誰でも自分の人生があり、夢もあります。やりたいこと
だって沢山あります。結婚して子供もできます。家族として
いろいろなことが両立できる社会を作っていかなくてはいけません。
働くだけで疲弊し、人との関係や地域との関係を作れず
仕事に邁進した男性、女性も経済的に自立し、男性は社会
的に自立することが大切だと思いました。
主催:フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
共催:特定非営利活動法人四国ブロックフリースクール研究会
後援:朝日新聞高松総局/RSK山陽放送/RNC西日本放送/
NPO法人全国不登校新聞社/NPO法人フリースクール全国ネットワーク/NPO法人わははネット/FM香川/
OHK岡山放送/香川県/香川県教育委員会/
香川県子ども会育成連絡協議会/香川県PTA連絡協議会/
KSB瀬戸内海放送/四国新聞社/高松市/高松市教育委員会/
高松市子ども会育成連絡協議会/高松市PTA連絡協議会/
高松リビング新聞社/TSCテレビせとうち/
毎日新聞高松支局/読売新聞高松総局
(五十音順) 一部後援予定
●お問合せ先● フリースクール 「ヒューマン・ハーバー」
TEL 090-7623-6496
香川県高松市上之町3-3-7
HP:http://www.human-harbor.jp/
Posted by ヒューマン・ハーバー at
11:43
2014年08月06日
歌って叩いて♪
今日はボイストレーニングと
ボンゴ教室の合同練習をしたよ~!
交代で歌ったり叩いたりをして
詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2014/08/post-359.html
写真は「ボイトレ・ボンゴの練習と撮影風景」
ボンゴ教室の合同練習をしたよ~!
交代で歌ったり叩いたりをして
詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2014/08/post-359.html
写真は「ボイトレ・ボンゴの練習と撮影風景」

Posted by ヒューマン・ハーバー at
17:59
2014年08月06日
学童は「さぬきこどもの国」へ・・
夏休み、お仕事をされているご家庭では、
子どもさんがお家にひとりでいるのは心配ですね。
ヒューマン・ハーバー児童クラブでは、
夏休み中の学童保育をまだ、受付けています。
宿題もできて、色んな所に遊びに行ったり、
色んな体験をしています。
クッキング・手作り体験・プール遊び・
ボランティア体験・農業体験・社会見学・美術館・
楽器体験・人形劇体験・アート体験・・・
今日は「さぬきこどもの国」へ・・
外でも室中でも遊べるので大人気です!!
詳しくは・・・
http://www.human-harbor.jp/news/2014/07/wo.html
子どもさんがお家にひとりでいるのは心配ですね。
ヒューマン・ハーバー児童クラブでは、
夏休み中の学童保育をまだ、受付けています。
宿題もできて、色んな所に遊びに行ったり、
色んな体験をしています。
クッキング・手作り体験・プール遊び・
ボランティア体験・農業体験・社会見学・美術館・
楽器体験・人形劇体験・アート体験・・・
今日は「さぬきこどもの国」へ・・
外でも室中でも遊べるので大人気です!!
詳しくは・・・
http://www.human-harbor.jp/news/2014/07/wo.html

Posted by ヒューマン・ハーバー at
07:11
2014年08月05日
2014年08月04日
キャンプから帰ってきた。
今日の午前は人形劇の練習。
18周年記念パーティーが
あと1か月ぐらいであるから
詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2014/08/post-358.html
写真は「ギター教室」
18周年記念パーティーが
あと1か月ぐらいであるから
詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2014/08/post-358.html
写真は「ギター教室」

Posted by ヒューマン・ハーバー at
21:40
2014年08月04日
児童クラブからのお知らせ
ヒューマン・ハーバー児童クラブからのお知らせ
本日7時の時点で高松市に大雨警報が発令されているため、
閉所となります。
どうぞよろしくお願いいたします。
NPO法人四国ブロックフリースクール研究会

随時、入会を受け付けています。
児童クラブの見学もできます。
ご希望の方はご連絡ください!
******************************
ヒューマン・ハーバー児童クラブ
主催:特定非営利活動法人四国ブロックフリースクール研究会
協力:フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
子ども達が創造性豊かに『生きる力』を育む場として
取り組んでいます。
児童クラブの特色は・・
①宿題をみんなで一緒にする学習タイム!
②子どもが楽しく過ごせる多様なプログラム!
③授業終了後、学校までのお迎え!
④家庭と子どもを結ぶ連絡帳!
子どもたちの安全で楽しい生活を支援していきます!
◎随時見学会を開催します。
電話にてお申込みください。
◎登録料 5,000円/年 (保険料800円を含む)
◎対象 栗林小学校 1~6年生の留守家庭児童 15名
◎送迎方法
小学校までお迎えに行きます。
児童クラブへのお迎えは保護者の方にお願いします。
◎利用日・時間
(放課後利用) 月~金曜日 放課後 ~18:00
(学校休業日) 土曜日・長期休暇日 8:00~18:00
※上記以外の時間帯は、延長(18:00~19:00)利用となります。
◎利用料 (月~金曜日) 10,000円 /月
(土曜日・長期休暇日) 1,200円/日
延長利用 (事前登録) 3,000円/月 (単発利用) 300円/30分
おやつ 100円/日
お迎え 有料(土曜日、学校休業日は除く)
*手作り・アート教室・クッキング等は別途、実費が必要です。
<お問い合わせ・申込み連絡先>
NPO法人 四国ブロックフリースクール研究会
〒761-8064香川県高松市上之町3丁目3-7
TEL:090-4506-6879 (担当:山本)
Fax専用:087-865-0157
ホームページ:http://www.furiken.jp/
メール:furiken@mx81.tiki.ne.jp
フェイスブック:https://www.facebook.com/FreeschoolHumanHarbor
本日7時の時点で高松市に大雨警報が発令されているため、
閉所となります。
どうぞよろしくお願いいたします。
NPO法人四国ブロックフリースクール研究会

随時、入会を受け付けています。
児童クラブの見学もできます。
ご希望の方はご連絡ください!
******************************
ヒューマン・ハーバー児童クラブ
主催:特定非営利活動法人四国ブロックフリースクール研究会
協力:フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
子ども達が創造性豊かに『生きる力』を育む場として
取り組んでいます。
児童クラブの特色は・・
①宿題をみんなで一緒にする学習タイム!
②子どもが楽しく過ごせる多様なプログラム!
③授業終了後、学校までのお迎え!
④家庭と子どもを結ぶ連絡帳!
子どもたちの安全で楽しい生活を支援していきます!
◎随時見学会を開催します。
電話にてお申込みください。
◎登録料 5,000円/年 (保険料800円を含む)
◎対象 栗林小学校 1~6年生の留守家庭児童 15名
◎送迎方法
小学校までお迎えに行きます。
児童クラブへのお迎えは保護者の方にお願いします。
◎利用日・時間
(放課後利用) 月~金曜日 放課後 ~18:00
(学校休業日) 土曜日・長期休暇日 8:00~18:00
※上記以外の時間帯は、延長(18:00~19:00)利用となります。
◎利用料 (月~金曜日) 10,000円 /月
(土曜日・長期休暇日) 1,200円/日
延長利用 (事前登録) 3,000円/月 (単発利用) 300円/30分
おやつ 100円/日
お迎え 有料(土曜日、学校休業日は除く)
*手作り・アート教室・クッキング等は別途、実費が必要です。
<お問い合わせ・申込み連絡先>
NPO法人 四国ブロックフリースクール研究会
〒761-8064香川県高松市上之町3丁目3-7
TEL:090-4506-6879 (担当:山本)
Fax専用:087-865-0157
ホームページ:http://www.furiken.jp/
メール:furiken@mx81.tiki.ne.jp
フェイスブック:https://www.facebook.com/FreeschoolHumanHarbor
Posted by ヒューマン・ハーバー at
07:36
2014年08月02日
ありがとう!淡路島くん
今日は夏キャンプ最終日。
朝から激しい雨が降ってたけど
詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2014/08/post-357.html
写真は「夏キャンプ最終日」
朝から激しい雨が降ってたけど
詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2014/08/post-357.html
写真は「夏キャンプ最終日」

Posted by ヒューマン・ハーバー at
19:37
2014年08月02日
8/1 淡路島くん2
今日は夏キャンプ2日目。
朝から、香りの館に行ってきた!
そこでは、お香作りなどを
詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2014/08/post-356.html
写真は「夏キャンプ2日目」
朝から、香りの館に行ってきた!
そこでは、お香作りなどを
詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2014/08/post-356.html
写真は「夏キャンプ2日目」

Posted by ヒューマン・ハーバー at
06:19
2014年08月01日
7/31 来たよ!淡路島くん
今日から、淡路島に夏キャンプに来ている!
初日は淡路島の食べるところで名物の
しらす丼を食べたり、オニオンスープを
詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2014/07/post-355.html
写真は「夏キャンプにて
初日は淡路島の食べるところで名物の
しらす丼を食べたり、オニオンスープを
詳しくは・・
http://www.human-harbor.jp/activity/2014/07/post-355.html
写真は「夏キャンプにて

Posted by ヒューマン・ハーバー at
18:38
2014年08月01日
明日オープン
明日の土曜日限定ランチは・・
夏にピッタリのタコライス、
野菜スープ・ポテトサラダ・
野菜サラダ・ミックスピクルス
ドリンク付きミニデザートで
みなさまのお越しをこころよりお待ちしていま~す!!
*土曜日のみ 11:30~14:00
*高松市鍛冶屋町1-3 K'sギャラリー2階
(ギャラリーカフェラビ内)
*問合せ・予約 ℡:090-7623-6496
(NPO法人 四国ブロックフリースクール研究会)
*野菜たっぷりカラダにいいランチ
(スープ・ドリンク・ミニデザート付き) 950円
「就労支援の場」として、カフェを高松市美術館南側で
4月26日からオープンしています!
お薦めは・・子どもたちが育てた無農薬野菜を使ったランチ!!
限定20食なのでできれば、前日夕方までに予約を電話、
FBメッセージかメールでお願いします。
この活動は香川県共同募金会から助成を受けています。
< お 問 い 合 わ せ >
cafe la mer(カフェ ラ・メール)https://www.facebook.com/ffuriken
主催:NPO法人 四国ブロックフリースクール研究会
〒761-8064 香川県高松市上之町3-3-7
℡:090-7623-6496
https://www.facebook.com/FreeschoolHumanHarbor
E-mail:furiken@mx81.tiki.ne.jp
************************
写真はイメージです。
夏にピッタリのタコライス、
野菜スープ・ポテトサラダ・
野菜サラダ・ミックスピクルス
ドリンク付きミニデザートで
みなさまのお越しをこころよりお待ちしていま~す!!
*土曜日のみ 11:30~14:00
*高松市鍛冶屋町1-3 K'sギャラリー2階
(ギャラリーカフェラビ内)
*問合せ・予約 ℡:090-7623-6496
(NPO法人 四国ブロックフリースクール研究会)
*野菜たっぷりカラダにいいランチ
(スープ・ドリンク・ミニデザート付き) 950円
「就労支援の場」として、カフェを高松市美術館南側で
4月26日からオープンしています!
お薦めは・・子どもたちが育てた無農薬野菜を使ったランチ!!
限定20食なのでできれば、前日夕方までに予約を電話、
FBメッセージかメールでお願いします。
この活動は香川県共同募金会から助成を受けています。
< お 問 い 合 わ せ >
cafe la mer(カフェ ラ・メール)https://www.facebook.com/ffuriken
主催:NPO法人 四国ブロックフリースクール研究会
〒761-8064 香川県高松市上之町3-3-7
℡:090-7623-6496
https://www.facebook.com/FreeschoolHumanHarbor
E-mail:furiken@mx81.tiki.ne.jp
************************
写真はイメージです。

Posted by ヒューマン・ハーバー at
07:52