2014年08月08日

山崎大地講演会

新しい教育のあり方を考えるつどい2014

「教える教育」から「促す教育」へ
~輝く未来を夢見る子どもたちへ

山崎大地講演会


日時:9月6日(土) 13:50~16:00(開場13:10)
会場:香川県社会福祉総合センター 7階大会議室
   (高松市番町1-10-35)

2010年4月、ついに「日本初ママさん宇宙飛行士」が  
誕生しました。
その裏には家族の大きなサポートがありました。
共働き、責任の重い多忙な仕事、両親の介護、幼い娘の 
育児・・そして何をするにも「前例が無い」という言葉に、
夫婦で宇宙飛行に協力したいとの強い思いが何度も遮られ
やがて自分の夢の仕事を諦める現実に立ち向かう事になったこと。
長年の夢を諦め、国をまたいで育児・介護・家事と戦い、
その負担からうつ病を発症し、自殺を考え、離婚調停に
まで発展してしまったこと。しかし、最後は妻の宇宙飛行を
最後まで支え続けたこと・・。
そんな経験談を踏まえ、今回はご参加のみなさまと
「教える教育」から「促す教育」をテーマに、輝く未来を
夢見る子どもたちが夢を叶えること、生きることの
厳しさと楽しさ、そして受け身の教育から夢の実現を促す
教育とは・・について、ご一緒に考えてみましょう。

プログラム
受付13:10~13:50▶開演13:50▶講演14:00~15:30
▶意見交換15:30~16:00▶終了予定
定 員:192名(先着順) 
参加費:大人1,000円(1,500円) ※( )内当日
      高・大学生900円(1,100円) 
      小・中学生800円(1,000円) 
※大学生は22歳までとします。
託児の用意はございませんので、
乳幼児を連れてのご参加はご遠慮ください。

前売は郵便振替をご利用ください。
振替口座番号:01670-2-23541
振替口座名:ヒューマン・ハーバー
最終振込日8/25以降は電話(TEL:090-7623-6496)で
確認後、お振込をお願いします。
※振込票兼受領証が当日の前売扱い参加券となりますので、
  必ずご持参ください。


『福岡県で講演会に参加した方の感想』
申し込み時には“初のママさん宇宙飛行士山崎さんの夫、
仕事も辞め主夫になった男性ってなかなかいないよね。
ちょっと話でも聞いてみようか程度の気持ちでしたが、
実際に話を聞くと、映画を見ているようなリアルな話ぶりと
内容の濃さに軽いショックを受けました。”
山崎大地さんには人を引き付けるオーラがあるようです。
誰でも自分の人生があり、夢もあります。やりたいこと
だって沢山あります。結婚して子供もできます。家族として
いろいろなことが両立できる社会を作っていかなくてはいけません。
働くだけで疲弊し、人との関係や地域との関係を作れず
仕事に邁進した男性、女性も経済的に自立し、男性は社会
的に自立することが大切だと思いました。

主催:フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
共催:特定非営利活動法人四国ブロックフリースクール研究会
後援:朝日新聞高松総局/RSK山陽放送/RNC西日本放送/
NPO法人全国不登校新聞社/NPO法人フリースクール全国ネットワーク/NPO法人わははネット/FM香川/
OHK岡山放送/香川県/香川県教育委員会/
香川県子ども会育成連絡協議会/香川県PTA連絡協議会/
KSB瀬戸内海放送/四国新聞社/高松市/高松市教育委員会/
高松市子ども会育成連絡協議会/高松市PTA連絡協議会/
高松リビング新聞社/TSCテレビせとうち/
毎日新聞高松支局/読売新聞高松総局
(五十音順) 一部後援予定

●お問合せ先● フリースクール 「ヒューマン・ハーバー」   
TEL 090-7623-6496
香川県高松市上之町3-3-7     
HP:http://www.human-harbor.jp/



Posted by ヒューマン・ハーバー at 11:43