2022年05月31日
学校外の学びの場『フリースクールに通って』
お子さんが学校に行けない、行かないことで不安を感じていらっしゃるみなさまに
ヒューマン・ハーバーに通うお子さんの声を一部ご紹介させて頂きます。
お子さんから・・
・自分の好きなことができてて、友達とのおしゃべりが楽しい
・ゲームでけんかになっても、スタッフがお互いの意見を聞いてくれる
・週に一回は公園に行ったり、畑に行って今までしたことがないことが
いろいろできる
・みんなでプログラミング教室に通っているが、自宅でも練習して最近
ブラインドタッチができるようになってきた。すごくうれしい。
・学校と違ってルールを自分たちで決めることができるので、ゲームの
ルールでがまんしなくていい
・学校では友達にシカトされたり辛かったが、ハーバーではみんな友達
・自分の好きな時にハーバーに行ったり、学校に行ったり自由にできる
一度、目の前にいる我が子のそのままを受け入れてみませんか・・
自信喪失して日常生活もできなくなるなど、深刻化してしまう前に
学校外の居場所=フリースクールで少しゆっくりした時間を過ごす事も、
子どもの将来には、とても必要な時間だと思います。
学校に行かなくなった我が子のために、フリースクールを気軽に覗いてはいかがでしょうか?
~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。
見学会を開催します。お気軽にご連絡ください。
6月5日(日) 11:00~12:00
6月5日(日) 13:00~14:00
〇 対象:不登校で悩むお子さん(18歳まで)と保護者の方
〇 見学会は参加無料・事前予約が必要
〇 なるべくメールでお申込みください。
「お名前・住所・電話連絡先」
メールが難しい方は電話での受付をしています。
見学ご希望の方は、2日前までにご連絡をお願いします。
ご都合が合わない場合は別途ご連絡ください。
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
香川県高松市上之町3丁目3-7
HP:http://www.human-harbor.jp/
電話:090-7623-6496
Email:hhkiyomi@hotmail.com

Posted by ヒューマン・ハーバー at
18:38
2022年05月31日
5/30 のんびりと
今日はフリータイム。
お喋りしたり
ボードゲームで遊んで
のんびり過ごしたよ^^
写真は「みちよちゃん」
http://www.human-harbor.jp/activity/2022/05/post-2183.html

Posted by ヒューマン・ハーバー at
09:07
2022年05月30日
不登校の親子向け「ヒューマン・ハーバー」見学会
我が子の“学校の行き渋り”を感じていませんか・・
「お腹が痛い!頭が痛い!」とその日によって違う理由で行き渋る子。
そんな身体症状を訴える我が子に「昨日は学校行くって言ったじゃない!
お母さんにそんな嘘をつくの??」と声を荒げてしまうことはないですか。
多くの子どもたちは“学校に行きたいのに行けない”なんらかの理由で
心が疲れて行けなくなっている状態です。
親御さんが学校に行けない子どもを受入れられず、寄り添う事が
できなくなってくると、何が起きると思いますか?
「学校に行けない自分=親にも嫌われる、だめな自分」と
自己否定感がとても強くなり、自信をどんどん失っていきます。
一度、目の前にいる我が子のそのままを受け入れてみませんか・・
自信喪失して日常生活もできなくなるなど、深刻化してしまう前に
学校外の居場所=フリースクールで少しゆっくりした時間を過ごす事も、
子どもの将来には、とても必要な時間だと思います。
学校に行かなくなった我が子のために、フリースクールを気軽に覗いてはいかがでしょうか?
~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。
見学会を開催します。お気軽にご連絡ください。
6月5日(日) 11:00~12:00
6月5日(日) 13:00~14:00
〇 対象:不登校で悩むお子さん(18歳まで)と保護者の方
〇 見学会は参加無料・事前予約が必要
〇 なるべくメールでお申込みください。
「お名前・住所・電話連絡先」
メールが難しい方は電話での受付をしています。
見学ご希望の方は、2日前までにご連絡をお願いします。
ご都合が合わない場合は別途ご連絡ください。
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
香川県高松市上之町3丁目3-7
HP:http://www.human-harbor.jp/
電話:090-7623-6496
Email:hhkiyomi@hotmail.com
「お腹が痛い!頭が痛い!」とその日によって違う理由で行き渋る子。
そんな身体症状を訴える我が子に「昨日は学校行くって言ったじゃない!
お母さんにそんな嘘をつくの??」と声を荒げてしまうことはないですか。
多くの子どもたちは“学校に行きたいのに行けない”なんらかの理由で
心が疲れて行けなくなっている状態です。
親御さんが学校に行けない子どもを受入れられず、寄り添う事が
できなくなってくると、何が起きると思いますか?
「学校に行けない自分=親にも嫌われる、だめな自分」と
自己否定感がとても強くなり、自信をどんどん失っていきます。
一度、目の前にいる我が子のそのままを受け入れてみませんか・・
自信喪失して日常生活もできなくなるなど、深刻化してしまう前に
学校外の居場所=フリースクールで少しゆっくりした時間を過ごす事も、
子どもの将来には、とても必要な時間だと思います。
学校に行かなくなった我が子のために、フリースクールを気軽に覗いてはいかがでしょうか?
~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。
見学会を開催します。お気軽にご連絡ください。
6月5日(日) 11:00~12:00
6月5日(日) 13:00~14:00
〇 対象:不登校で悩むお子さん(18歳まで)と保護者の方
〇 見学会は参加無料・事前予約が必要
〇 なるべくメールでお申込みください。
「お名前・住所・電話連絡先」
メールが難しい方は電話での受付をしています。
見学ご希望の方は、2日前までにご連絡をお願いします。
ご都合が合わない場合は別途ご連絡ください。
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
香川県高松市上之町3丁目3-7
HP:http://www.human-harbor.jp/
電話:090-7623-6496
Email:hhkiyomi@hotmail.com

Posted by ヒューマン・ハーバー at
20:02
│フリースクール 不登校 居場所
2022年05月28日
不登校で悩まれているみなさまへ
我が子の“学校の行き渋り”を感じていませんか・・
「お腹が痛い!頭が痛い!」とその日によって違う理由で行き渋る子。
そんな身体症状を訴える我が子に「昨日は学校行くって言ったじゃない!
お母さんにそんな嘘をつくの??」と声を荒げてしまうことはないですか。
多くの子どもたちは“学校に行きたいのに行けない”なんらかの理由で
心が疲れて行けなくなっている状態です。
親御さんが学校に行けない子どもを受入れられず、寄り添う事が
できなくなってくると、何が起きると思いますか?
「学校に行けない自分=親にも嫌われる、だめな自分」と
自己否定感がとても強くなり、自信をどんどん失っていきます。
一度、目の前にいる我が子のそのままを受け入れてみませんか・・
自信喪失して日常生活もできなくなるなど、深刻化してしまう前に
学校外の居場所=フリースクールで少しゆっくりした時間を過ごす事も、
子どもの将来には、とても必要な時間だと思います。
学校に行かなくなった我が子のために、フリースクールを気軽に覗いてはいかがでしょうか?
~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。
見学会を開催します。お気軽にご連絡ください。
6月5日(日) 11:00~12:00
6月5日(日) 13:00~14:00
〇 対象:不登校で悩むお子さん(18歳まで)と保護者の方
〇 見学会は参加無料・事前予約が必要
〇 なるべくメールでお申込みください。
「お名前・住所・電話連絡先」
メールが難しい方は電話での受付をしています。
見学ご希望の方は、2日前までにご連絡をお願いします。
ご都合が合わない場合は別途ご連絡ください。
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
香川県高松市上之町3丁目3-7
HP:http://www.human-harbor.jp/
電話:090-7623-6496
Email:hhkiyomi@hotmail.com
「お腹が痛い!頭が痛い!」とその日によって違う理由で行き渋る子。
そんな身体症状を訴える我が子に「昨日は学校行くって言ったじゃない!
お母さんにそんな嘘をつくの??」と声を荒げてしまうことはないですか。
多くの子どもたちは“学校に行きたいのに行けない”なんらかの理由で
心が疲れて行けなくなっている状態です。
親御さんが学校に行けない子どもを受入れられず、寄り添う事が
できなくなってくると、何が起きると思いますか?
「学校に行けない自分=親にも嫌われる、だめな自分」と
自己否定感がとても強くなり、自信をどんどん失っていきます。
一度、目の前にいる我が子のそのままを受け入れてみませんか・・
自信喪失して日常生活もできなくなるなど、深刻化してしまう前に
学校外の居場所=フリースクールで少しゆっくりした時間を過ごす事も、
子どもの将来には、とても必要な時間だと思います。
学校に行かなくなった我が子のために、フリースクールを気軽に覗いてはいかがでしょうか?
~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。
見学会を開催します。お気軽にご連絡ください。
6月5日(日) 11:00~12:00
6月5日(日) 13:00~14:00
〇 対象:不登校で悩むお子さん(18歳まで)と保護者の方
〇 見学会は参加無料・事前予約が必要
〇 なるべくメールでお申込みください。
「お名前・住所・電話連絡先」
メールが難しい方は電話での受付をしています。
見学ご希望の方は、2日前までにご連絡をお願いします。
ご都合が合わない場合は別途ご連絡ください。
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
香川県高松市上之町3丁目3-7
HP:http://www.human-harbor.jp/
電話:090-7623-6496
Email:hhkiyomi@hotmail.com

Posted by ヒューマン・ハーバー at
15:36
2022年05月28日
5/27 動物園に行ったよ!
今日は動物園に行って来たよ。
いろんな動物を見て
触れ合えることもできて
すっごく楽しかった^^
写真は「今日の様子」
http://www.human-harbor.jp/activity/2022/05/post-2182.html

Posted by ヒューマン・ハーバー at
08:19
2022年05月26日
フリーの時間
今日はフリーの時間にボードゲームで遊んだよ。
色々なタイプのゲームがあって面白いよ!
#フリースクール
#ヒューマン・ハーバー
色々なタイプのゲームがあって面白いよ!
#フリースクール
#ヒューマン・ハーバー

Posted by ヒューマン・ハーバー at
20:08
2022年05月26日
2022年05月26日
2022年05月25日
5/24 ブログ移行します
今日からInstagramを始めました!
♯ヒューマン・ハーバーで検索
してもらえれば見れます。
このブログもInstagramの方に
移行しますのでぜひ見てくださいね☆
写真は「今日の様子」
https://www.instagram.com/human.harbor/

Posted by ヒューマン・ハーバー at
12:19
2022年05月24日
学校以外の学びの居場所
我が子の“学校の行き渋り”を感じていませんか・・
「お腹が痛い!頭が痛い!」とその日によって違う理由で行き渋る子。
そんな身体症状を訴える我が子に「昨日は学校行くって言ったじゃない!
お母さんにそんな嘘をつくの??」と声を荒げてしまうことはないですか。
多くの子どもたちは“学校に行きたいのに行けない”なんらかの理由で
心が疲れて行けなくなっている状態です。
親御さんが学校に行けない子どもを受入れられず、寄り添う事が
できなくなってくると、何が起きると思いますか?
「学校に行けない自分=親にも嫌われる、だめな自分」と
自己否定感がとても強くなり、自信をどんどん失っていきます。
一度、目の前にいる我が子のそのままを受け入れてみませんか・・
自信喪失して日常生活もできなくなるなど、深刻化してしまう前に
学校外の居場所=フリースクールで少しゆっくりした時間を過ごす事も、
子どもの将来には、とても必要な時間だと思います。
学校に行かなくなった我が子のために、フリースクールを気軽に覗いてはいかがでしょうか?
~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。
見学会を開催します。お気軽にご連絡ください。
6月5日(日) 11:00~12:00
6月5日(日) 13:00~14:00
〇 対象:不登校で悩むお子さん(18歳まで)と保護者の方
〇 見学会は参加無料・事前予約が必要
〇 なるべくメールでお申込みください。
「お名前・住所・電話連絡先」
メールが難しい方は電話での受付をしています。
見学ご希望の方は、2日前までにご連絡をお願いします。
ご都合が合わない場合は別途ご連絡ください。
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
香川県高松市上之町3丁目3-7
HP:http://www.human-harbor.jp/
電話:090-7623-6496
Email:hhkiyomi@hotmail.com
「お腹が痛い!頭が痛い!」とその日によって違う理由で行き渋る子。
そんな身体症状を訴える我が子に「昨日は学校行くって言ったじゃない!
お母さんにそんな嘘をつくの??」と声を荒げてしまうことはないですか。
多くの子どもたちは“学校に行きたいのに行けない”なんらかの理由で
心が疲れて行けなくなっている状態です。
親御さんが学校に行けない子どもを受入れられず、寄り添う事が
できなくなってくると、何が起きると思いますか?
「学校に行けない自分=親にも嫌われる、だめな自分」と
自己否定感がとても強くなり、自信をどんどん失っていきます。
一度、目の前にいる我が子のそのままを受け入れてみませんか・・
自信喪失して日常生活もできなくなるなど、深刻化してしまう前に
学校外の居場所=フリースクールで少しゆっくりした時間を過ごす事も、
子どもの将来には、とても必要な時間だと思います。
学校に行かなくなった我が子のために、フリースクールを気軽に覗いてはいかがでしょうか?
~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。
見学会を開催します。お気軽にご連絡ください。
6月5日(日) 11:00~12:00
6月5日(日) 13:00~14:00
〇 対象:不登校で悩むお子さん(18歳まで)と保護者の方
〇 見学会は参加無料・事前予約が必要
〇 なるべくメールでお申込みください。
「お名前・住所・電話連絡先」
メールが難しい方は電話での受付をしています。
見学ご希望の方は、2日前までにご連絡をお願いします。
ご都合が合わない場合は別途ご連絡ください。
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
香川県高松市上之町3丁目3-7
HP:http://www.human-harbor.jp/
電話:090-7623-6496
Email:hhkiyomi@hotmail.com

Posted by ヒューマン・ハーバー at
17:57
2022年05月24日
5/23 満開♪
今日は暑い1日だったね。
プランターのポピーは満開で
綺麗に咲いているよ^^
そろそろ夏に向けて
夏野菜を植えようと
思っているよ!
写真は「綺麗に咲いたね」
http://www.human-harbor.jp/activity/2022/05/post-2178.html
プランターのポピーは満開で
綺麗に咲いているよ^^
そろそろ夏に向けて
夏野菜を植えようと
思っているよ!
写真は「綺麗に咲いたね」
http://www.human-harbor.jp/activity/2022/05/post-2178.html

Posted by ヒューマン・ハーバー at
09:03
2022年05月22日
不登校で悩まれているみなさまへ
6月ヒューマン・ハーバー見学会
6月5日(日) 11:00~12:00
6月5日(日) 13:00~14:00
〇 対象:不登校で悩むお子さん(18歳まで)と保護者の方
〇 見学会は参加無料・事前予約が必要
〇 なるべくメールでお申込みください。
「お名前・住所・電話連絡先」
メールが難しい方は電話での受付をしています。
見学ご希望の方は、2日前までにご連絡をお願いします。
ご都合が合わない場合は別途ご連絡ください。
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
香川県高松市上之町3丁目3-7
HP:http://www.human-harbor.jp/
電話:090-7623-6496
Email:hhkiyomi@hotmail.com
6月5日(日) 11:00~12:00
6月5日(日) 13:00~14:00
〇 対象:不登校で悩むお子さん(18歳まで)と保護者の方
〇 見学会は参加無料・事前予約が必要
〇 なるべくメールでお申込みください。
「お名前・住所・電話連絡先」
メールが難しい方は電話での受付をしています。
見学ご希望の方は、2日前までにご連絡をお願いします。
ご都合が合わない場合は別途ご連絡ください。
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
香川県高松市上之町3丁目3-7
HP:http://www.human-harbor.jp/
電話:090-7623-6496
Email:hhkiyomi@hotmail.com

Posted by ヒューマン・ハーバー at
19:24
2022年05月21日
5/20 公園で
今日は公園に行って来たよ!
遊具で遊んだり自然の中で
実の実や枝や石を集めて
サバイバルごっこをして
のんびりと遊んだよ^^
写真は「公園にて」
http://www.human-harbor.jp/activity/2022/05/post-2177.html

Posted by ヒューマン・ハーバー at
08:05
2022年05月20日
5/19 ゴミを拾って
今日は毎月行っている
地域清掃の日。
天気は曇っていたけど
日差しが強くて帽子も
必要になって来たね。
みんなで落ちているゴミを
拾って歩いたよ!
写真は「今日の様子」
http://www.human-harbor.jp/activity/2022/05/post-2176.html

Posted by ヒューマン・ハーバー at
07:00
2022年05月19日
6月5日フリースクール見学会
6月5日(日) 11:00~12:00
6月5日(日) 13:00~14:00
〇 対象:不登校で悩むお子さん(18歳まで)と保護者の方
〇 見学会は参加無料・事前予約が必要
〇 なるべくメールでお申込みください。
「お名前・住所・電話連絡先」
メールが難しい方は電話での受付をしています。
見学ご希望の方は、2日前までにご連絡をお願いします。
ご都合が合わない場合は別途ご連絡ください。
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
香川県高松市上之町3丁目3-7
HP:http://www.human-harbor.jp/
電話:090-7623-6496
Email:hhkiyomi@hotmail.com
6月5日(日) 13:00~14:00
〇 対象:不登校で悩むお子さん(18歳まで)と保護者の方
〇 見学会は参加無料・事前予約が必要
〇 なるべくメールでお申込みください。
「お名前・住所・電話連絡先」
メールが難しい方は電話での受付をしています。
見学ご希望の方は、2日前までにご連絡をお願いします。
ご都合が合わない場合は別途ご連絡ください。
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
香川県高松市上之町3丁目3-7
HP:http://www.human-harbor.jp/
電話:090-7623-6496
Email:hhkiyomi@hotmail.com

Posted by ヒューマン・ハーバー at
13:00
2022年05月19日
5/18 サツマイモ
今日は畑に行ったよ。
植えてあるサツマイモ周辺の
雑草を抜いたり、元気がない
サツマイモに水やり^^
元気に育ってほしいな!
写真は「畑にて」
http://www.human-harbor.jp/activity/2022/05/post-2175.html

Posted by ヒューマン・ハーバー at
09:07
2022年05月19日
5/17 ミーティング
この日はミーティングがあったよ。
今週行く公園の場所を相談して決めたり
来月までの予定をみんなで確認したよ。
写真は「ミーティング中に」
http://www.human-harbor.jp/activity/2022/05/post-2174.html

Posted by ヒューマン・ハーバー at
09:05
2022年05月17日
5/16 フリーの日
今日はフリーの日。
ゆっくりとお喋りしながら
ボードゲームで遊んだよ。
写真は「ボードゲームで遊ぼ♪」
http://www.human-harbor.jp/activity/2022/05/post-2173.html
ゆっくりとお喋りしながら
ボードゲームで遊んだよ。
写真は「ボードゲームで遊ぼ♪」
http://www.human-harbor.jp/activity/2022/05/post-2173.html

Posted by ヒューマン・ハーバー at
18:35
2022年05月17日
5/15 バーベキュー
今日は山の中にある公園に行ったよ。
バーベキューで美味しいお肉を
たくさん食べたり
レクリエーションゲームや
宝探しゲームで楽しく遊んだよ♪
写真は「みんな集まって」
http://www.human-harbor.jp/activity/2022/05/post-2172.html

Posted by ヒューマン・ハーバー at
07:30
2022年05月14日
5/13 こどもの国
この日は雨が降っていたから
さぬきこどもの国に行って来たよ。
体感ゲームで遊んだり
展示している飛行機に乗ったり
すごく楽しかったよ。
写真は「この日の様子」
http://www.human-harbor.jp/activity/2022/05/post-2171.html

Posted by ヒューマン・ハーバー at
21:45