2025年04月04日

栗林公園へ行って来たよ!

今日は栗林公園へ歩いて行って来たよ!
天気も良くて気持ちよかった♪
園内を散策してお昼は桜を見ながらお弁当を食べて
春を満喫したよ(^^)v
また違う季節にも来たいね。

#フリースクール
#ヒューマン_ハーバー
#子どもの居場所
#不登校
#香川県フリースクール
#子育て
#教育
#オルタナティブスクール









  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 07:00フリースクール 不登校 居場所

2024年09月10日

土橋優平講演会 これからの不登校支援

新しい教育のあり方を考えるつどい2024
土橋優平講演会


これからの不登校支援
~子育て支援はこども支援~


2024年9月14日(土)午後2:00~4:30 (1:30受付開始)
香川県社会福祉総合センター 7F 第一中会議室
(高松市番町1-10-35)


NPO法人キーデザイン代表の土橋優平氏は、多様な生きづらさを
抱える人々が社会で孤立せず、困った時に気軽に誰かを頼ることのできる社会
「ひとりにならない社会」作りをビジョンに掲げ、家族の中で起きている問題を、
家族だけで背負うのではなく、ひろく地域社会と関わりを持ち、一人ひとりの
子どもを社会全体で育て、見守っていく文化をつくることをミッションに活動を続けています。
世の中に1つとして同じカギがないように、人が成長するため必要なカギも
同じものはありません。
生きづらさを抱える一人ひとりは、本人しか分からない経験や感情を持っています。
社会では子どもの貧困・虐待などの問題を抱えていますが、子どもに責任はありません。
一人ひとりの声と可能性のかけ算から優しさで循環する社会へと移行する重要性を
感じています。
学校に行かない選択をした子どもたちは不登校と言われますが、不登校自体が
問題なのではなく、学校に行かなくなった時、子どもたちが自分の意思で行くことが
できる居場所の用意ができていない社会を変える必要性を、ヒューマン・ハーバーの
講演会では度々お伝えしてきました。
今回も高松で直接お話が聴ける貴重な講演会になりますので、お知り合いの方も
お誘いあわせの上、ご参加くださいますようお待ちしています。

●プログラム:
午後2:00~3:00 土橋優平氏 講演
午後3:00~4:00 ヒューマン・ハーバー主宰 木村清美とトークセッション
午後4:00~4:30 フロアとの意見交換

●参加費:
大人:前売1,000円(当日1,500円)
高・大学生:前売900円(当日1,100円)
小・中学生:前売800円(当日1,000円)

●定員:80名(先着順)

前売は郵便振替・銀行振込をご利用ください。
口座名義:ヒューマン・ハーバー
【ゆうちょ】記号番号・01670-2-23541
【銀行振込】ゆうちょ銀行(9900) 一六九店(169) 
当座・0023541
最終振込日9月7日以降は電話で確認後、お振込をお願いします。
(℡:090-7623-6496)


●主催 フリースクール 「ヒューマン・ハーバー」 ●
〒761-8064香川県高松市上之町3-3-7 
電話:090-7623-6496
https://fshh.jp/ 
E-mail:free-school-human-harbor@hotmail.com


  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 14:54フリースクール 不登校 居場所

2024年09月07日

今日は公園で

今日は公園で缶けりや鬼ごっこをしたり
部屋でゲームを遊んで楽しく過ごしたよ(^^)

















  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 18:35フリースクール 不登校 居場所

2024年09月03日

これからの不登校支援

新しい教育のあり方を考えるつどい2024
土橋優平講演会


これからの不登校支援
~子育て支援はこども支援~


2024年9月14日(土)午後2:00~4:30 (1:30受付開始)
香川県社会福祉総合センター 7F 第一中会議室
(高松市番町1-10-35)


NPO法人キーデザイン代表の土橋優平氏は、多様な生きづらさを
抱える人々が社会で孤立せず、困った時に気軽に誰かを頼ることのできる社会
「ひとりにならない社会」作りをビジョンに掲げ、家族の中で起きている問題を、
家族だけで背負うのではなく、ひろく地域社会と関わりを持ち、一人ひとりの
子どもを社会全体で育て、見守っていく文化をつくることをミッションに活動を続けています。
世の中に1つとして同じカギがないように、人が成長するため必要なカギも
同じものはありません。
生きづらさを抱える一人ひとりは、本人しか分からない経験や感情を持っています。
社会では子どもの貧困・虐待などの問題を抱えていますが、子どもに責任はありません。
一人ひとりの声と可能性のかけ算から優しさで循環する社会へと移行する重要性を
感じています。
学校に行かない選択をした子どもたちは不登校と言われますが、不登校自体が
問題なのではなく、学校に行かなくなった時、子どもたちが自分の意思で行くことが
できる居場所の用意ができていない社会を変える必要性を、ヒューマン・ハーバーの
講演会では度々お伝えしてきました。
今回も高松で直接お話が聴ける貴重な講演会になりますので、お知り合いの方も
お誘いあわせの上、ご参加くださいますようお待ちしています。

●プログラム:
午後2:00~3:00 土橋優平氏 講演
午後3:00~4:00 ヒューマン・ハーバー主宰 木村清美とトークセッション
午後4:00~4:30 フロアとの意見交換

●参加費:
大人:前売1,000円(当日1,500円)
高・大学生:前売900円(当日1,100円)
小・中学生:前売800円(当日1,000円)

●定員:80名(先着順)

前売は郵便振替・銀行振込をご利用ください。
口座名義:ヒューマン・ハーバー
【ゆうちょ】記号番号・01670-2-23541
【銀行振込】ゆうちょ銀行(9900) 一六九店(169) 
当座・0023541
最終振込日9月7日以降は電話で確認後、お振込をお願いします。
(℡:090-7623-6496)


●主催 フリースクール 「ヒューマン・ハーバー」 ●
〒761-8064香川県高松市上之町3-3-7 
電話:090-7623-6496
https://fshh.jp/ 
E-mail:free-school-human-harbor@hotmail.com


  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 15:48フリースクール 不登校 居場所

2024年08月31日

雨も上がって公園で遊んだよ!

今日は雨も上がって公園で遊べてよかった!
風が少し冷たくて秋の気配も感じられたよ。
カードゲームでも遊んで盛り上がったよ(^^)v














  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 15:54フリースクール 不登校 居場所

2024年08月28日

これからの不登校支援

新しい教育のあり方を考えるつどい2024
土橋優平講演会


これからの不登校支援
~子育て支援はこども支援~


2024年9月14日(土)午後2:00~4:30 (1:30受付開始)
香川県社会福祉総合センター 7F 第一中会議室
(高松市番町1-10-35)


NPO法人キーデザイン代表の土橋優平氏は、多様な生きづらさを
抱える人々が社会で孤立せず、困った時に気軽に誰かを頼ることのできる社会
「ひとりにならない社会」作りをビジョンに掲げ、家族の中で起きている問題を、
家族だけで背負うのではなく、ひろく地域社会と関わりを持ち、一人ひとりの
子どもを社会全体で育て、見守っていく文化をつくることをミッションに活動を続けています。
世の中に1つとして同じカギがないように、人が成長するため必要なカギも
同じものはありません。
生きづらさを抱える一人ひとりは、本人しか分からない経験や感情を持っています。
社会では子どもの貧困・虐待などの問題を抱えていますが、子どもに責任はありません。
一人ひとりの声と可能性のかけ算から優しさで循環する社会へと移行する重要性を
感じています。
学校に行かない選択をした子どもたちは不登校と言われますが、不登校自体が
問題なのではなく、学校に行かなくなった時、子どもたちが自分の意思で行くことが
できる居場所の用意ができていない社会を変える必要性を、ヒューマン・ハーバーの
講演会では度々お伝えしてきました。
今回も高松で直接お話が聴ける貴重な講演会になりますので、お知り合いの方も
お誘いあわせの上、ご参加くださいますようお待ちしています。

●プログラム:
午後2:00~3:00 土橋優平氏 講演
午後3:00~4:00 ヒューマン・ハーバー主宰 木村清美とトークセッション
午後4:00~4:30 フロアとの意見交換

●参加費:
大人:前売1,000円(当日1,500円)
高・大学生:前売900円(当日1,100円)
小・中学生:前売800円(当日1,000円)

●定員:80名(先着順)

前売は郵便振替・銀行振込をご利用ください。
口座名義:ヒューマン・ハーバー
【ゆうちょ】記号番号・01670-2-23541
【銀行振込】ゆうちょ銀行(9900) 一六九店(169) 
当座・0023541
最終振込日9月7日以降は電話で確認後、お振込をお願いします。
(℡:090-7623-6496)


●主催 フリースクール 「ヒューマン・ハーバー」 ●
〒761-8064香川県高松市上之町3-3-7 
電話:090-7623-6496
https://fshh.jp/ 
E-mail:free-school-human-harbor@hotmail.com


  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 16:50フリースクール 不登校 居場所

2024年08月25日

9/14 土橋優平講演会開催します

新しい教育のあり方を考えるつどい2024
土橋優平講演会


これからの不登校支援
~子育て支援はこども支援~


2024年9月14日(土)午後2:00~4:30 (1:30受付開始)
香川県社会福祉総合センター 7F 第一中会議室
(高松市番町1-10-35)


NPO法人キーデザイン代表の土橋優平氏は、多様な生きづらさを
抱える人々が社会で孤立せず、困った時に気軽に誰かを頼ることのできる社会「ひとりにならない社会」作りをビジョンに掲げ、家族の中で起きている問題を、家族だけで背負うのではなく、ひろく地域社会と関わりを持ち、一人ひとりの子どもを社会全体で育て、見守っていく文化をつくることをミッションに活動を続けています。
世の中に1つとして同じカギがないように、人が成長するため必要なカギも同じものはありません。
生きづらさを抱える一人ひとりは、本人しか分からない経験や感情を持っています。
社会では子どもの貧困・虐待などの問題を抱えていますが、子どもに責任はありません。
一人ひとりの声と可能性のかけ算から優しさで循環する社会へと移行する重要性を感じています。
学校に行かない選択をした子どもたちは不登校と言われますが、不登校自体が問題なのではなく、学校に行かなくなった時、子どもたちが自分の意思で行くことができる居場所の用意ができていない社会を変える必要性を、ヒューマン・ハーバーの講演会では度々お伝えしてきました。
今回も高松で直接お話が聴ける貴重な講演会になりますので、お知り合いの方もお誘いあわせの上、ご参加くださいますようお待ちしています。

●プログラム:
午後2:00~3:00 土橋優平氏 講演
午後3:00~4:00 ヒューマン・ハーバー主宰 木村清美とトークセッション
午後4:00~4:30 フロアとの意見交換

●参加費:
大人:前売1,000円(当日1,500円)
高・大学生:前売900円(当日1,100円)
小・中学生:前売800円(当日1,000円)

●定員:80名(先着順)

前売は郵便振替・銀行振込をご利用ください。
口座名義:ヒューマン・ハーバー
【ゆうちょ】記号番号・01670-2-23541
【銀行振込】ゆうちょ銀行(9900) 一六九店(169) 
当座・0023541
最終振込日9月7日以降は電話で確認後、お振込をお願いします。
(℡:090-7623-6496)


●主催 フリースクール 「ヒューマン・ハーバー」 ●
〒761-8064香川県高松市上之町3-3-7 
電話:090-7623-6496
https://fshh.jp/ 
E-mail:free-school-human-harbor@hotmail.com


  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 17:32フリースクール 不登校 居場所

2024年08月17日

9/14 土橋優平講演会開催!

新しい教育のあり方を考えるつどい2024
土橋優平講演会


これからの不登校支援
~子育て支援はこども支援~


2024年9月14日(土)午後2:00~4:30 (1:30受付開始)
香川県社会福祉総合センター 7F 第一中会議室
(高松市番町1-10-35)


NPO法人キーデザイン代表の土橋優平氏は、多様な生きづらさを
抱える人々が社会で孤立せず、困った時に気軽に誰かを頼ることのできる社会「ひとりにならない社会」作りをビジョンに掲げ、家族の中で起きている問題を、家族だけで背負うのではなく、ひろく地域社会と関わりを持ち、一人ひとりの子どもを社会全体で育て、見守っていく文化をつくることをミッションに活動を続けています。
世の中に1つとして同じカギがないように、人が成長するため必要なカギも同じものはありません。
生きづらさを抱える一人ひとりは、本人しか分からない経験や感情を持っています。
社会では子どもの貧困・虐待などの問題を抱えていますが、子どもに責任はありません。
一人ひとりの声と可能性のかけ算から優しさで循環する社会へと移行する重要性を感じています。
学校に行かない選択をした子どもたちは不登校と言われますが、不登校自体が問題なのではなく、学校に行かなくなった時、子どもたちが自分の意思で行くことができる居場所の用意ができていない社会を変える必要性を、ヒューマン・ハーバーの講演会では度々お伝えしてきました。
今回も高松で直接お話が聴ける貴重な講演会になりますので、お知り合いの方もお誘いあわせの上、ご参加くださいますようお待ちしています。

●プログラム:
午後2:00~3:00 土橋優平氏 講演
午後3:00~4:00 ヒューマン・ハーバー主宰 木村清美とトークセッション
午後4:00~4:30 フロアとの意見交換

●参加費:
大人:前売1,000円(当日1,500円)
高・大学生:前売900円(当日1,100円)
小・中学生:前売800円(当日1,000円)

●定員:80名(先着順)

前売は郵便振替・銀行振込をご利用ください。
口座名義:ヒューマン・ハーバー
【ゆうちょ】記号番号・01670-2-23541
【銀行振込】ゆうちょ銀行(9900) 一六九店(169) 
当座・0023541
最終振込日9月7日以降は電話で確認後、お振込をお願いします。
(℡:090-7623-6496)


●主催 フリースクール 「ヒューマン・ハーバー」 ●
〒761-8064香川県高松市上之町3-3-7 
電話:090-7623-6496
https://fshh.jp/ 
E-mail:free-school-human-harbor@hotmail.com


  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 09:19フリースクール 不登校 居場所

2024年08月07日

9/14土橋優平講演会開催します!

新しい教育のあり方を考えるつどい2024
土橋優平講演会


これからの不登校支援
~子育て支援はこども支援~


2024年9月14日(土)午後2:00~4:30 (1:30受付開始)
香川県社会福祉総合センター 7F 第一中会議室
(高松市番町1-10-35)


NPO法人キーデザイン代表の土橋優平氏は、多様な生きづらさを
抱える人々が社会で孤立せず、困った時に気軽に誰かを頼ることのできる社会「ひとりにならない社会」作りをビジョンに掲げ、家族の中で起きている問題を、家族だけで背負うのではなく、ひろく地域社会と関わりを持ち、一人ひとりの子どもを社会全体で育て、見守っていく文化をつくることをミッションに活動を続けています。
世の中に1つとして同じカギがないように、人が成長するため必要なカギも同じものはありません。
生きづらさを抱える一人ひとりは、本人しか分からない経験や感情を持っています。
社会では子どもの貧困・虐待などの問題を抱えていますが、子どもに責任はありません。
一人ひとりの声と可能性のかけ算から優しさで循環する社会へと移行する重要性を感じています。
学校に行かない選択をした子どもたちは不登校と言われますが、不登校自体が問題なのではなく、学校に行かなくなった時、子どもたちが自分の意思で行くことができる居場所の用意ができていない社会を変える必要性を、ヒューマン・ハーバーの講演会では度々お伝えしてきました。
今回も高松で直接お話が聴ける貴重な講演会になりますので、お知り合いの方もお誘いあわせの上、ご参加くださいますようお待ちしています。

●プログラム:
午後2:00~3:00 土橋優平氏 講演
午後3:00~4:00 ヒューマン・ハーバー主宰 木村清美とトークセッション
午後4:00~4:30 フロアとの意見交換

●参加費:
大人:前売1,000円(当日1,500円)
高・大学生:前売900円(当日1,100円)
小・中学生:前売800円(当日1,000円)

●定員:80名(先着順)

前売は郵便振替・銀行振込をご利用ください。
口座名義:ヒューマン・ハーバー
【ゆうちょ】記号番号・01670-2-23541
【銀行振込】ゆうちょ銀行(9900) 一六九店(169) 
当座・0023541
最終振込日9月7日以降は電話で確認後、お振込をお願いします。
(℡:090-7623-6496)


●主催 フリースクール 「ヒューマン・ハーバー」 ●
〒761-8064香川県高松市上之町3-3-7 
電話:090-7623-6496
https://fshh.jp/ 
E-mail:free-school-human-harbor@hotmail.com


  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 08:21フリースクール 不登校 居場所

2024年07月06日

今日も公園に!

今日も公園に行って遊んだけどすごく暑かったね!
熱中症にならない様に気をつけて遊んだよ。
おやつを食べて休憩してからは冷房の効いている室内で
ゲームをして遊んで過ごしたよ(^^)















  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 18:46フリースクール 不登校 居場所

2024年06月15日

今日も公園!

今日は公園の遊具や砂場でのんびりと遊んだり、
おやつを食べた後はゲームで遊んで楽しく過ごしたよ。















  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 19:52フリースクール 不登校 居場所

2024年04月27日

公園で遊べたよ!

今日は午後から雨も止んで公園で遊べたよ!やった^_^v
鬼ごっこをしたりブランコやロープ登りなどでたくさん体を動かして楽しんだよ♪













  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 19:35フリースクール 不登校 居場所

2024年02月22日

2/21 今日は雨

今日は雨だったから室内でお絵描きしたり、
カードゲームで盛り上がったり、のんびりと過ごしたよ。





  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 07:28フリースクール 不登校 居場所

2024年01月13日

土曜日の活動

今日は公園で缶けりや鬼ごっこをしたり室内でゲームで遊んで盛り上がったよ♪











  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 17:43フリースクール 不登校 居場所

2023年12月03日

12/2 公園で遊んだよ!

今日は公園でかくれんぼや缶けり、ごっこ遊びなどでたくさん遊んだよ。














  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 07:00フリースクール 不登校 居場所

2023年12月01日

絵本をネット販売

オンライン販売
https://fshh.stores.jp/

絵本をネット販売しています!

子どもたちが命をテーマにストーリーを考え、
絵も描きましたので是非ご覧ください。

ヒューマン・ハーバーHP
https://fshh.jp/

  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 08:00フリースクール 不登校 居場所

2023年11月09日

絵本「ペペと魔法といのちの旅」ネット販売!


オンライン販売
https://fshh.stores.jp/

絵本をネット販売しています!

子どもたちが命をテーマにストーリーを考え、
絵も描きましたのでご覧ください。

ヒューマン・ハーバーHP
https://fshh.jp/

  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 09:56フリースクール 不登校 居場所

2023年09月24日

参加者募集中!

リビング新聞に掲載していただきました。
ありがとうございます。
ご参加お待ちしております。

●前売は郵便振替・銀行振込をご利用ください。                    
※口座名義:ヒューマン・ハーバー
【ゆうちょ】 記号番号・01670-2-23541
【銀行振込】 ゆうちょ銀行(9900) 一六九店(169) 
       当座・0023541
最終振込日9月25日以降は電話で確認後、お振込をお願いします。(℡:090-7623-6496)


  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 18:52フリースクール 不登校 居場所

2023年09月23日

今週の「リビングたかまつ」に掲載して頂きました!

リビング新聞に掲載していただきました。
ありがとうございます。
ご参加お待ちしております。

●前売は郵便振替・銀行振込をご利用ください。                    
※口座名義:ヒューマン・ハーバー
【ゆうちょ】 記号番号・01670-2-23541
【銀行振込】 ゆうちょ銀行(9900) 一六九店(169) 
       当座・0023541
最終振込日9月25日以降は電話で確認後、お振込をお願いします。(℡:090-7623-6496)


  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 10:53フリースクール 不登校 居場所

2023年09月22日

9/21 地域清掃の日!

今日は地域清掃の日!
みんなでゴミを拾って歩いたよ(^^)v



  


Posted by ヒューマン・ハーバー at 08:19フリースクール 不登校 居場所