2010年06月09日
人形劇団「左団扇」が人形劇を上演しました!!
ヒューマン・ハーバーの活動一環である人形劇団「左団扇」のメンバーが、
善通寺市役所健康保健課30周年と虫歯予防週間を兼ねて虫歯予防に訪れる
子どもたち対象に人形劇の上演をしました。
日時:2010年6月6日午前
場所:善通寺市市民ホール
演目:「うらしまうらしま」

みんな知っている「浦島太郎」を人形劇団「左団扇」のメンバーがアレンジしました!
浦島太郎とカメの名(迷?)コンビが繰り広げるアップテンポのやり取り、ナゾナゾが
子どもたちに大人気の作品です!!
午前中に2回上演しましたが、たくさんの子どもたちが観てくれました。
虫歯健診に不安を感じる子どもたちも、人形劇を観てちょっぴり不安が無くなったようで
私たちも嬉しかったです。
これからも色々なところからお声が掛かるように、人形劇をレベルアップさせ、練習にも
力を入れていきま~す!!
人形劇団「左団扇」を見かけたら気軽に声をかけて下さいね。私たちの励みになります。
随時、出張公演先を受付けていますのでよろしくお願いします!!
善通寺市役所健康保健課30周年と虫歯予防週間を兼ねて虫歯予防に訪れる
子どもたち対象に人形劇の上演をしました。
日時:2010年6月6日午前
場所:善通寺市市民ホール
演目:「うらしまうらしま」

みんな知っている「浦島太郎」を人形劇団「左団扇」のメンバーがアレンジしました!
浦島太郎とカメの名(迷?)コンビが繰り広げるアップテンポのやり取り、ナゾナゾが
子どもたちに大人気の作品です!!
午前中に2回上演しましたが、たくさんの子どもたちが観てくれました。
虫歯健診に不安を感じる子どもたちも、人形劇を観てちょっぴり不安が無くなったようで
私たちも嬉しかったです。
これからも色々なところからお声が掛かるように、人形劇をレベルアップさせ、練習にも
力を入れていきま~す!!
人形劇団「左団扇」を見かけたら気軽に声をかけて下さいね。私たちの励みになります。
随時、出張公演先を受付けていますのでよろしくお願いします!!
Posted by ヒューマン・ハーバー at 00:19│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。