2011年01月21日
尾木直樹講演会を開催します!!
四国労働金庫助成事業
(主催) NPO法人四国ブロックフリースクール研究会
(協力) フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
新しい教育のあり方を考えるつどい2011
尾木直樹講演会
「子どもの心と大人の愛」

●日時:2011年3月13日(日)13:50~16:00
●場所:社会福祉総合センター 1階コミュニティホール
今の親に対して子育ての課題を一言でいえば、
自己肯定感のある子ども、つまり、自分を好きになれる子どもをどう育てるかです。
子どもの心の育つ環境づくりが大切です。(著書より)
自己肯定感を持った子どもの心をどう育てたらいいのか・・親を含めて大人は
わからないのではないでしょうか?
社会環境が不安定な昨今、子どもも大人も目的を見失いつつある中で自分を
好きになれる環境は作りづらくなっています。
今回お招きする尾木直樹先生は22年間ユニークで創造的な教育実践を展開
しています。
深い見解をお持ちの尾木先生から子どもの心が育つ環境づくりについて
具体的なお話が伺えると思います。
講演会では会場を動き回り聴講者へ直接質問をするなど、一体感を大切にした
スタイルが好評な尾木先生のお話を、高松で直接お聞き出来る大変貴重な
機会です。
お知り合いの方をお誘い合わせの上、是非ご参加くださいますよう
お待ちしています。
●プログラム●
受付午後1:10~1:50▶開演1:50▶講演2:00~3:30▶意見交換3:30~4:00▶終了予定
定員:260名(先着順)
●参加費●
大人:前売1,000円(当日1,500円)
中・高・大学生:前売800円(当日1,000円)小学生以下無料
*大学生は22歳までとします。
前売は郵便振替をご利用ください。
振替口座番号:01690-1-56323
振替口座名:四国ブロックフリースクール研究会
※振込票兼受領証が当日の参加券となりますので、必ずご持参ください。
●お問い合わせ先●
特定非営利活動法人四国ブロックフリースクール研究会
〒761-8064香川県高松市上之町3-3-7
電話:090-7623-6496
詳しい内容はこちらからご覧下さい↓
http://ww81.tiki.ne.jp/~furiken/
(主催) NPO法人四国ブロックフリースクール研究会
(協力) フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
新しい教育のあり方を考えるつどい2011
尾木直樹講演会
「子どもの心と大人の愛」

●日時:2011年3月13日(日)13:50~16:00
●場所:社会福祉総合センター 1階コミュニティホール
今の親に対して子育ての課題を一言でいえば、
自己肯定感のある子ども、つまり、自分を好きになれる子どもをどう育てるかです。
子どもの心の育つ環境づくりが大切です。(著書より)
自己肯定感を持った子どもの心をどう育てたらいいのか・・親を含めて大人は
わからないのではないでしょうか?
社会環境が不安定な昨今、子どもも大人も目的を見失いつつある中で自分を
好きになれる環境は作りづらくなっています。
今回お招きする尾木直樹先生は22年間ユニークで創造的な教育実践を展開
しています。
深い見解をお持ちの尾木先生から子どもの心が育つ環境づくりについて
具体的なお話が伺えると思います。
講演会では会場を動き回り聴講者へ直接質問をするなど、一体感を大切にした
スタイルが好評な尾木先生のお話を、高松で直接お聞き出来る大変貴重な
機会です。
お知り合いの方をお誘い合わせの上、是非ご参加くださいますよう
お待ちしています。
●プログラム●
受付午後1:10~1:50▶開演1:50▶講演2:00~3:30▶意見交換3:30~4:00▶終了予定
定員:260名(先着順)
●参加費●
大人:前売1,000円(当日1,500円)
中・高・大学生:前売800円(当日1,000円)小学生以下無料
*大学生は22歳までとします。
前売は郵便振替をご利用ください。
振替口座番号:01690-1-56323
振替口座名:四国ブロックフリースクール研究会
※振込票兼受領証が当日の参加券となりますので、必ずご持参ください。
●お問い合わせ先●
特定非営利活動法人四国ブロックフリースクール研究会
〒761-8064香川県高松市上之町3-3-7
電話:090-7623-6496
詳しい内容はこちらからご覧下さい↓
http://ww81.tiki.ne.jp/~furiken/
Posted by ヒューマン・ハーバー at 16:13│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。