2011年03月16日

人形劇団「左団扇」が人形劇上演しました!!

2010年度 JT 青少年育成に関するNPO助成事業
主催:特定非営利活動法人四国ブロックフリースクール研究会

子どもたち(フリースクール所属)による人形劇団「左団扇」パワーアップ事業
人形劇団「左団扇」の夢舞台
 ~「ロボットルーと3つの宝物」~

  日時:2011年3月12日(土) 14:20 ~14:50
  会場:高松市市民文化センター3階 第2集会室 (松島図書館上階)
  演目:「ロボットルーと3つの宝物」

人形劇団「左団扇」パワーアップ事業として毎月ボイストレーニング教室を開催し、
発声の基本となるボイストレーニング、人形劇と映像のコラボレーションなど、
今まで以上にパワーアップした人形劇団「左団扇」が、地域のみなさまを対象に
総集編【夢舞台】を開催しました。人形劇団「左団扇」はヒューマン・ハーバーの
活動の一環として地域の子どもたちには好評を得ています。

人形劇団「左団扇」が人形劇上演しました!!

ヒューマン・ハーバーオリジナル「ロボットルーと3つの宝物」ってどんなストーリーなの?
人間のお父さんに育てられたロボットのルーが、人間になりたくて人間になる為の冒険に
出かけます。
冒険をするなか、いろんな人たちとの出会いで、ルーは多くのことを学んだり気付いたり
します。
人間社会のコミュニケーション、友達関係、環境問題・・・ルーを通して人形劇を観ている
子どもたちに様々なメッセージを発信して、一緒に考えてもらうストーリーになっています。

今回参加してくれた沢山の子ども達が人形劇を観ながらさまざまな場面で、大声で応援し
舞台と一体になっていました。
劇団員全員が子どもたちの声援を聞いて、モチベーションが上がったと喜んでいます。
ご参加・ご協力下さったみなさまありがとうございました。

地域のお祭・お楽しみ会・子ども会・送別会・お花見会等々のイベントでの上演依頼を
お待ちしていますので、お声掛けをよろしくお願いします。

詳しくはコチラ → http://ww81.tiki.ne.jp/~furiken/



Posted by ヒューマン・ハーバー at 14:04│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。