2017年01月22日

新しい教育のあり方を考えるつどい2017長谷川博一先生講演会

●日時:2017年3月12日(日)14:00 ~ 16:30
●会場:香川県社会福祉総合センター1階コミュニティホール
●テーマ:『子どもの個性としつけ・教育』

長谷川博一先生はこころぎふ臨床心理センター代表理事、
臨床心理士で、ひきこもりや不登校、非行、発達障がい
などの支援・心理療法に携われ、子育てに悩む母親たちの
支援も行っていらっしゃいます。
カウンセラーとして、女優の東ちづるさんや、作家の柳美里さんの
カウンセリングをされたことは有名です。
2015年に開催した長谷川先生の講演会が好評で「是非もう一度
高松に呼んでほしい」とのアンケート結果をふまえ、今回はお話と
歌を交えた講演会で先生をお招きすることになりました!
二度とない機会です。みなさまのご参加をお待ちしています!

●プログラム●
午後 2:00~4:00 講演 ▶ 
午後4:00~4:30 意見交換 ▶
午後4:30 終了

●参加費●
大人:前売1,000円(1,500円)
高・大学生:前売900円(1,100円)
小・中学生:前売800円(1,000円) ※( )内当日
(託児の用意はございませんので、乳幼児を連れてのご参加はご遠慮ください)
定員:260名(先着順)

●前売は郵便振替をご利用ください●
振替口座番号:01690-1-56323  
振替口座名:四国ブロックフリースクール研究会

最終振込日3月3日以降は電話で確認後、お振込をお願いします。(℡:090-7623-6496)
※振込票兼受領証が当日の参加券となりますので、必ずご持参ください。

●お問い合わせ先●
特定非営利活動法人四国ブロックフリースクール研究会
電話:090-7623-6496
〒761-8064香川県高松市上之町3-3-7
http://www.furiken.jp/


新しい教育のあり方を考えるつどい2017長谷川博一先生講演会



Posted by ヒューマン・ハーバー at 21:25