2022年08月26日
不登校で悩むお子さんと保護者の方へ
見学会を開催します。お気軽にご連絡ください。
9月4日(日) 11:00~12:00
9月4日(日) 13:00~14:00
〇 対象:不登校で悩むお子さん(18歳まで)と保護者の方
〇 見学会は参加無料・事前予約が必要
〇 なるべくメールでお申込みください。
Email:hhkiyomi@hotmail.com
「お名前・住所・電話連絡先」
メールが難しい方は電話での受付をしています。
見学ご希望の方は、2日前までにご連絡をお願いします。
ご都合が合わない場合は別途ご連絡ください。
マスク着用のお願い
室内・車内では、人との距離が取れない場面が多いため、
これまで通りマスクの着用が原則となります。
マスクの持参をよろしくお願いいたします。
*小学校の学校生活における児童のマスクの着用についての
お願いを参考にしています。(令和4年6月3日時点)
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
香川県高松市上之町3丁目3-7
HP:http://www.human-harbor.jp/
電話:090-7623-6496
Email:hhkiyomi@hotmail.com
9月4日(日) 11:00~12:00
9月4日(日) 13:00~14:00
〇 対象:不登校で悩むお子さん(18歳まで)と保護者の方
〇 見学会は参加無料・事前予約が必要
〇 なるべくメールでお申込みください。
Email:hhkiyomi@hotmail.com
「お名前・住所・電話連絡先」
メールが難しい方は電話での受付をしています。
見学ご希望の方は、2日前までにご連絡をお願いします。
ご都合が合わない場合は別途ご連絡ください。
マスク着用のお願い
室内・車内では、人との距離が取れない場面が多いため、
これまで通りマスクの着用が原則となります。
マスクの持参をよろしくお願いいたします。
*小学校の学校生活における児童のマスクの着用についての
お願いを参考にしています。(令和4年6月3日時点)
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
香川県高松市上之町3丁目3-7
HP:http://www.human-harbor.jp/
電話:090-7623-6496
Email:hhkiyomi@hotmail.com

Posted by ヒューマン・ハーバー at
19:00
│フリースクール 不登校 居場所
2022年08月23日
不登校の親子向け「ヒューマン・ハーバー」見学会
見学会を開催します。お気軽にご連絡ください。
9月4日(日) 11:00~12:00
9月4日(日) 13:00~14:00
〇 対象:不登校で悩むお子さん(18歳まで)と保護者の方
〇 見学会は参加無料・事前予約が必要
〇 なるべくメールでお申込みください。
Email:hhkiyomi@hotmail.com
「お名前・住所・電話連絡先」
メールが難しい方は電話での受付をしています。
見学ご希望の方は、2日前までにご連絡をお願いします。
ご都合が合わない場合は別途ご連絡ください。
マスク着用のお願い
室内・車内では、人との距離が取れない場面が多いため、
これまで通りマスクの着用が原則となります。
マスクの持参をよろしくお願いいたします。
*小学校の学校生活における児童のマスクの着用についての
お願いを参考にしています。(令和4年6月3日時点)
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
香川県高松市上之町3丁目3-7
HP:http://www.human-harbor.jp/
電話:090-7623-6496
Email:hhkiyomi@hotmail.com
9月4日(日) 11:00~12:00
9月4日(日) 13:00~14:00
〇 対象:不登校で悩むお子さん(18歳まで)と保護者の方
〇 見学会は参加無料・事前予約が必要
〇 なるべくメールでお申込みください。
Email:hhkiyomi@hotmail.com
「お名前・住所・電話連絡先」
メールが難しい方は電話での受付をしています。
見学ご希望の方は、2日前までにご連絡をお願いします。
ご都合が合わない場合は別途ご連絡ください。
マスク着用のお願い
室内・車内では、人との距離が取れない場面が多いため、
これまで通りマスクの着用が原則となります。
マスクの持参をよろしくお願いいたします。
*小学校の学校生活における児童のマスクの着用についての
お願いを参考にしています。(令和4年6月3日時点)
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
香川県高松市上之町3丁目3-7
HP:http://www.human-harbor.jp/
電話:090-7623-6496
Email:hhkiyomi@hotmail.com

Posted by ヒューマン・ハーバー at
19:00
│フリースクール 不登校 居場所
2022年08月01日
不登校の親子向け「ヒューマン・ハーバー」見学会
我が子の“学校の行き渋り”を感じていませんか・・
「お腹が痛い!頭が痛い!」とその日によって違う理由で行き渋る子。
そんな身体症状を訴える我が子に「昨日は学校行くって言ったじゃない!
お母さんにそんな嘘をつくの??」と声を荒げてしまうことはないですか。
多くの子どもたちは“学校に行きたいのに行けない”なんらかの理由で
心が疲れて行けなくなっている状態です。
親御さんが学校に行けない子どもを受入れられず、寄り添う事が
できなくなってくると、何が起きると思いますか?
「学校に行けない自分=親にも嫌われる、だめな自分」と
自己否定感がとても強くなり、自信をどんどん失っていきます。
一度、目の前にいる我が子のそのままを受け入れてみませんか・・
自信喪失して日常生活もできなくなるなど、深刻化してしまう前に
学校外の居場所=フリースクールで少しゆっくりした時間を過ごす事も、
子どもの将来には、とても必要な時間だと思います。
学校に行かなくなった我が子のために、フリースクールを気軽に覗いてはいかがでしょうか?
~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。
見学会を開催します。お気軽にご連絡ください。
8月7日(日) 11:00~12:00
8月7日(日) 13:00~14:00
〇 対象:不登校で悩むお子さん(18歳まで)と保護者の方
〇 見学会は参加無料・事前予約が必要
〇 なるべくメールでお申込みください。
Email:hhkiyomi@hotmail.com
「お名前・住所・電話連絡先」
メールが難しい方は電話での受付をしています。
見学ご希望の方は、2日前までにご連絡をお願いします。
ご都合が合わない場合は別途ご連絡ください。
マスク着用のお願い
室内・車内では、人との距離が取れない場面が多いため、
これまで通りマスクの着用が原則となります。
マスクの持参をよろしくお願いいたします。
*小学校の学校生活における児童のマスクの着用についての
お願いを参考にしています。(令和4年6月3日時点)
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
香川県高松市上之町3丁目3-7
HP:http://www.human-harbor.jp/
電話:090-7623-6496
Email:hhkiyomi@hotmail.com
「お腹が痛い!頭が痛い!」とその日によって違う理由で行き渋る子。
そんな身体症状を訴える我が子に「昨日は学校行くって言ったじゃない!
お母さんにそんな嘘をつくの??」と声を荒げてしまうことはないですか。
多くの子どもたちは“学校に行きたいのに行けない”なんらかの理由で
心が疲れて行けなくなっている状態です。
親御さんが学校に行けない子どもを受入れられず、寄り添う事が
できなくなってくると、何が起きると思いますか?
「学校に行けない自分=親にも嫌われる、だめな自分」と
自己否定感がとても強くなり、自信をどんどん失っていきます。
一度、目の前にいる我が子のそのままを受け入れてみませんか・・
自信喪失して日常生活もできなくなるなど、深刻化してしまう前に
学校外の居場所=フリースクールで少しゆっくりした時間を過ごす事も、
子どもの将来には、とても必要な時間だと思います。
学校に行かなくなった我が子のために、フリースクールを気軽に覗いてはいかがでしょうか?
~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。
見学会を開催します。お気軽にご連絡ください。
8月7日(日) 11:00~12:00
8月7日(日) 13:00~14:00
〇 対象:不登校で悩むお子さん(18歳まで)と保護者の方
〇 見学会は参加無料・事前予約が必要
〇 なるべくメールでお申込みください。
Email:hhkiyomi@hotmail.com
「お名前・住所・電話連絡先」
メールが難しい方は電話での受付をしています。
見学ご希望の方は、2日前までにご連絡をお願いします。
ご都合が合わない場合は別途ご連絡ください。
マスク着用のお願い
室内・車内では、人との距離が取れない場面が多いため、
これまで通りマスクの着用が原則となります。
マスクの持参をよろしくお願いいたします。
*小学校の学校生活における児童のマスクの着用についての
お願いを参考にしています。(令和4年6月3日時点)
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
香川県高松市上之町3丁目3-7
HP:http://www.human-harbor.jp/
電話:090-7623-6496
Email:hhkiyomi@hotmail.com

Posted by ヒューマン・ハーバー at
18:00
│フリースクール 不登校 居場所
2022年07月30日
夏休み子どもカフェ
令和4年度 赤い羽根 新型コロナ感染下の福祉活動応援全国キャンペーン
「地域に密着した多様な生活支援活動を支援する助成」(通算第5次)助成活動
「ヒューマン・ハーバーこどもカフェに通ってくるひとり親家庭の子どもたちのための学習・食事支援事業」
・期間:2022年8~2023年1月
(毎週土曜日17:00~19:00、夏休み期間8月の月曜・金曜日11:00~13:00)
・対象:学習・食事が困難な共働き家庭、シングル家庭の子ども
・場所:フリースクール「ヒューマン・ハーバー」(高松市上之町3丁目3-7)
参加ご希望の方はお問い合わせください。
【連絡先】
NPO法人四国ブロックフリースクール研究会
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
香川県高松市上之町3丁目3-7
電話:090-7623-6496
Email:hhkiyomi@hotmail.com

「地域に密着した多様な生活支援活動を支援する助成」(通算第5次)助成活動
「ヒューマン・ハーバーこどもカフェに通ってくるひとり親家庭の子どもたちのための学習・食事支援事業」
・期間:2022年8~2023年1月
(毎週土曜日17:00~19:00、夏休み期間8月の月曜・金曜日11:00~13:00)
・対象:学習・食事が困難な共働き家庭、シングル家庭の子ども
・場所:フリースクール「ヒューマン・ハーバー」(高松市上之町3丁目3-7)
参加ご希望の方はお問い合わせください。
【連絡先】
NPO法人四国ブロックフリースクール研究会
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
香川県高松市上之町3丁目3-7
電話:090-7623-6496
Email:hhkiyomi@hotmail.com

Posted by ヒューマン・ハーバー at
08:53
│フリースクール 不登校 居場所
2022年07月29日
不登校で悩まれているみなさまへ
我が子の“学校の行き渋り”を感じていませんか・・
「お腹が痛い!頭が痛い!」とその日によって違う理由で行き渋る子。
そんな身体症状を訴える我が子に「昨日は学校行くって言ったじゃない!
お母さんにそんな嘘をつくの??」と声を荒げてしまうことはないですか。
多くの子どもたちは“学校に行きたいのに行けない”なんらかの理由で
心が疲れて行けなくなっている状態です。
親御さんが学校に行けない子どもを受入れられず、寄り添う事が
できなくなってくると、何が起きると思いますか?
「学校に行けない自分=親にも嫌われる、だめな自分」と
自己否定感がとても強くなり、自信をどんどん失っていきます。
一度、目の前にいる我が子のそのままを受け入れてみませんか・・
自信喪失して日常生活もできなくなるなど、深刻化してしまう前に
学校外の居場所=フリースクールで少しゆっくりした時間を過ごす事も、
子どもの将来には、とても必要な時間だと思います。
学校に行かなくなった我が子のために、フリースクールを気軽に覗いてはいかがでしょうか?
~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。
見学会を開催します。お気軽にご連絡ください。
8月7日(日) 11:00~12:00
8月7日(日) 13:00~14:00
〇 対象:不登校で悩むお子さん(18歳まで)と保護者の方
〇 見学会は参加無料・事前予約が必要
〇 なるべくメールでお申込みください。
Email:hhkiyomi@hotmail.com
「お名前・住所・電話連絡先」
メールが難しい方は電話での受付をしています。
見学ご希望の方は、2日前までにご連絡をお願いします。
ご都合が合わない場合は別途ご連絡ください。
マスク着用のお願い
室内・車内では、人との距離が取れない場面が多いため、
これまで通りマスクの着用が原則となります。
マスクの持参をよろしくお願いいたします。
*小学校の学校生活における児童のマスクの着用についての
お願いを参考にしています。(令和4年6月3日時点)
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
香川県高松市上之町3丁目3-7
HP:http://www.human-harbor.jp/
電話:090-7623-6496
Email:hhkiyomi@hotmail.com
「お腹が痛い!頭が痛い!」とその日によって違う理由で行き渋る子。
そんな身体症状を訴える我が子に「昨日は学校行くって言ったじゃない!
お母さんにそんな嘘をつくの??」と声を荒げてしまうことはないですか。
多くの子どもたちは“学校に行きたいのに行けない”なんらかの理由で
心が疲れて行けなくなっている状態です。
親御さんが学校に行けない子どもを受入れられず、寄り添う事が
できなくなってくると、何が起きると思いますか?
「学校に行けない自分=親にも嫌われる、だめな自分」と
自己否定感がとても強くなり、自信をどんどん失っていきます。
一度、目の前にいる我が子のそのままを受け入れてみませんか・・
自信喪失して日常生活もできなくなるなど、深刻化してしまう前に
学校外の居場所=フリースクールで少しゆっくりした時間を過ごす事も、
子どもの将来には、とても必要な時間だと思います。
学校に行かなくなった我が子のために、フリースクールを気軽に覗いてはいかがでしょうか?
~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。
見学会を開催します。お気軽にご連絡ください。
8月7日(日) 11:00~12:00
8月7日(日) 13:00~14:00
〇 対象:不登校で悩むお子さん(18歳まで)と保護者の方
〇 見学会は参加無料・事前予約が必要
〇 なるべくメールでお申込みください。
Email:hhkiyomi@hotmail.com
「お名前・住所・電話連絡先」
メールが難しい方は電話での受付をしています。
見学ご希望の方は、2日前までにご連絡をお願いします。
ご都合が合わない場合は別途ご連絡ください。
マスク着用のお願い
室内・車内では、人との距離が取れない場面が多いため、
これまで通りマスクの着用が原則となります。
マスクの持参をよろしくお願いいたします。
*小学校の学校生活における児童のマスクの着用についての
お願いを参考にしています。(令和4年6月3日時点)
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
香川県高松市上之町3丁目3-7
HP:http://www.human-harbor.jp/
電話:090-7623-6496
Email:hhkiyomi@hotmail.com

Posted by ヒューマン・ハーバー at
19:00
│フリースクール 不登校 居場所
2022年07月23日
いよいよ明日キッズランドフェスティバルを開催します!
・日時:7月24日(日)10:00~14:00
・会場:栗林コミュニティセンター
当団体が継続してきた地域活動ですが、コロナ感染拡大に伴いやむを得ず開催を見送ってきました。
コロナ感染者数が増加傾向ですが、万全な感染対策をして
子どものためのお祭りを3年ぶりに開催します!
縁日コーナーや紙芝居、バザー、講師による手作り体験等さまざまなコーナーを用意しています!
涼しい室内で子どもも大人も楽しめますよ♪♪
みなさまお誘いあわせの上、是非ご参加ください。
お待ちしています!!
感染予防対策をして開催いたします。
検温・マスクの着用をよろしくお願いいたします。
駐車場は建物の前と後ろの2ヵ所あります。
くわしくはこちらにて↓
http://www.human-harbor.jp/news/2022/07/18-1.html
・会場:栗林コミュニティセンター
当団体が継続してきた地域活動ですが、コロナ感染拡大に伴いやむを得ず開催を見送ってきました。
コロナ感染者数が増加傾向ですが、万全な感染対策をして
子どものためのお祭りを3年ぶりに開催します!
縁日コーナーや紙芝居、バザー、講師による手作り体験等さまざまなコーナーを用意しています!
涼しい室内で子どもも大人も楽しめますよ♪♪
みなさまお誘いあわせの上、是非ご参加ください。
お待ちしています!!
感染予防対策をして開催いたします。
検温・マスクの着用をよろしくお願いいたします。
駐車場は建物の前と後ろの2ヵ所あります。
くわしくはこちらにて↓
http://www.human-harbor.jp/news/2022/07/18-1.html

Posted by ヒューマン・ハーバー at
07:53
│フリースクール 不登校 居場所
2022年07月19日
不登校で悩まれているみなさまへ
我が子の“学校の行き渋り”を感じていませんか・・
「お腹が痛い!頭が痛い!」とその日によって違う理由で行き渋る子。
そんな身体症状を訴える我が子に「昨日は学校行くって言ったじゃない!
お母さんにそんな嘘をつくの??」と声を荒げてしまうことはないですか。
多くの子どもたちは“学校に行きたいのに行けない”なんらかの理由で
心が疲れて行けなくなっている状態です。
親御さんが学校に行けない子どもを受入れられず、寄り添う事が
できなくなってくると、何が起きると思いますか?
「学校に行けない自分=親にも嫌われる、だめな自分」と
自己否定感がとても強くなり、自信をどんどん失っていきます。
一度、目の前にいる我が子のそのままを受け入れてみませんか・・
自信喪失して日常生活もできなくなるなど、深刻化してしまう前に
学校外の居場所=フリースクールで少しゆっくりした時間を過ごす事も、
子どもの将来には、とても必要な時間だと思います。
学校に行かなくなった我が子のために、フリースクールを気軽に覗いてはいかがでしょうか?
~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。
見学会を開催します。お気軽にご連絡ください。
8月7日(日) 11:00~12:00
8月7日(日) 13:00~14:00
〇 対象:不登校で悩むお子さん(18歳まで)と保護者の方
〇 見学会は参加無料・事前予約が必要
〇 なるべくメールでお申込みください。
Email:hhkiyomi@hotmail.com
「お名前・住所・電話連絡先」
メールが難しい方は電話での受付をしています。
見学ご希望の方は、2日前までにご連絡をお願いします。
ご都合が合わない場合は別途ご連絡ください。
マスク着用のお願い
室内・車内では、人との距離が取れない場面が多いため、
これまで通りマスクの着用が原則となります。
マスクの持参をよろしくお願いいたします。
*小学校の学校生活における児童のマスクの着用についての
お願いを参考にしています。(令和4年6月3日時点)
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
香川県高松市上之町3丁目3-7
HP:http://www.human-harbor.jp/
電話:090-7623-6496
Email:hhkiyomi@hotmail.com
「お腹が痛い!頭が痛い!」とその日によって違う理由で行き渋る子。
そんな身体症状を訴える我が子に「昨日は学校行くって言ったじゃない!
お母さんにそんな嘘をつくの??」と声を荒げてしまうことはないですか。
多くの子どもたちは“学校に行きたいのに行けない”なんらかの理由で
心が疲れて行けなくなっている状態です。
親御さんが学校に行けない子どもを受入れられず、寄り添う事が
できなくなってくると、何が起きると思いますか?
「学校に行けない自分=親にも嫌われる、だめな自分」と
自己否定感がとても強くなり、自信をどんどん失っていきます。
一度、目の前にいる我が子のそのままを受け入れてみませんか・・
自信喪失して日常生活もできなくなるなど、深刻化してしまう前に
学校外の居場所=フリースクールで少しゆっくりした時間を過ごす事も、
子どもの将来には、とても必要な時間だと思います。
学校に行かなくなった我が子のために、フリースクールを気軽に覗いてはいかがでしょうか?
~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。
見学会を開催します。お気軽にご連絡ください。
8月7日(日) 11:00~12:00
8月7日(日) 13:00~14:00
〇 対象:不登校で悩むお子さん(18歳まで)と保護者の方
〇 見学会は参加無料・事前予約が必要
〇 なるべくメールでお申込みください。
Email:hhkiyomi@hotmail.com
「お名前・住所・電話連絡先」
メールが難しい方は電話での受付をしています。
見学ご希望の方は、2日前までにご連絡をお願いします。
ご都合が合わない場合は別途ご連絡ください。
マスク着用のお願い
室内・車内では、人との距離が取れない場面が多いため、
これまで通りマスクの着用が原則となります。
マスクの持参をよろしくお願いいたします。
*小学校の学校生活における児童のマスクの着用についての
お願いを参考にしています。(令和4年6月3日時点)
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
香川県高松市上之町3丁目3-7
HP:http://www.human-harbor.jp/
電話:090-7623-6496
Email:hhkiyomi@hotmail.com

Posted by ヒューマン・ハーバー at
19:26
│フリースクール 不登校 居場所
2022年07月15日
不登校で悩まれているみなさまへ
我が子の“学校の行き渋り”を感じていませんか・・
「お腹が痛い!頭が痛い!」とその日によって違う理由で行き渋る子。
そんな身体症状を訴える我が子に「昨日は学校行くって言ったじゃない!
お母さんにそんな嘘をつくの??」と声を荒げてしまうことはないですか。
多くの子どもたちは“学校に行きたいのに行けない”なんらかの理由で
心が疲れて行けなくなっている状態です。
親御さんが学校に行けない子どもを受入れられず、寄り添う事が
できなくなってくると、何が起きると思いますか?
「学校に行けない自分=親にも嫌われる、だめな自分」と
自己否定感がとても強くなり、自信をどんどん失っていきます。
一度、目の前にいる我が子のそのままを受け入れてみませんか・・
自信喪失して日常生活もできなくなるなど、深刻化してしまう前に
学校外の居場所=フリースクールで少しゆっくりした時間を過ごす事も、
子どもの将来には、とても必要な時間だと思います。
学校に行かなくなった我が子のために、フリースクールを気軽に覗いてはいかがでしょうか?
~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。
見学会を開催します。お気軽にご連絡ください。
8月7日(日) 11:00~12:00
8月7日(日) 13:00~14:00
〇 対象:不登校で悩むお子さん(18歳まで)と保護者の方
〇 見学会は参加無料・事前予約が必要
〇 なるべくメールでお申込みください。
Email:hhkiyomi@hotmail.com
「お名前・住所・電話連絡先」
メールが難しい方は電話での受付をしています。
見学ご希望の方は、2日前までにご連絡をお願いします。
ご都合が合わない場合は別途ご連絡ください。
マスク着用のお願い
室内・車内では、人との距離が取れない場面が多いため、
これまで通りマスクの着用が原則となります。
マスクの持参をよろしくお願いいたします。
*小学校の学校生活における児童のマスクの着用についての
お願いを参考にしています。(令和4年6月3日時点)
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
香川県高松市上之町3丁目3-7
HP:http://www.human-harbor.jp/
電話:090-7623-6496
Email:hhkiyomi@hotmail.com
「お腹が痛い!頭が痛い!」とその日によって違う理由で行き渋る子。
そんな身体症状を訴える我が子に「昨日は学校行くって言ったじゃない!
お母さんにそんな嘘をつくの??」と声を荒げてしまうことはないですか。
多くの子どもたちは“学校に行きたいのに行けない”なんらかの理由で
心が疲れて行けなくなっている状態です。
親御さんが学校に行けない子どもを受入れられず、寄り添う事が
できなくなってくると、何が起きると思いますか?
「学校に行けない自分=親にも嫌われる、だめな自分」と
自己否定感がとても強くなり、自信をどんどん失っていきます。
一度、目の前にいる我が子のそのままを受け入れてみませんか・・
自信喪失して日常生活もできなくなるなど、深刻化してしまう前に
学校外の居場所=フリースクールで少しゆっくりした時間を過ごす事も、
子どもの将来には、とても必要な時間だと思います。
学校に行かなくなった我が子のために、フリースクールを気軽に覗いてはいかがでしょうか?
~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。
見学会を開催します。お気軽にご連絡ください。
8月7日(日) 11:00~12:00
8月7日(日) 13:00~14:00
〇 対象:不登校で悩むお子さん(18歳まで)と保護者の方
〇 見学会は参加無料・事前予約が必要
〇 なるべくメールでお申込みください。
Email:hhkiyomi@hotmail.com
「お名前・住所・電話連絡先」
メールが難しい方は電話での受付をしています。
見学ご希望の方は、2日前までにご連絡をお願いします。
ご都合が合わない場合は別途ご連絡ください。
マスク着用のお願い
室内・車内では、人との距離が取れない場面が多いため、
これまで通りマスクの着用が原則となります。
マスクの持参をよろしくお願いいたします。
*小学校の学校生活における児童のマスクの着用についての
お願いを参考にしています。(令和4年6月3日時点)
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
香川県高松市上之町3丁目3-7
HP:http://www.human-harbor.jp/
電話:090-7623-6496
Email:hhkiyomi@hotmail.com

Posted by ヒューマン・ハーバー at
19:00
│フリースクール 不登校 居場所
2022年07月15日
7月24日キッズランドフェスティバルを開催します!
・日時:7月24日(日)10:00~14:00
・会場:栗林コミュニティセンター
当団体が継続してきた地域活動ですが、コロナ感染拡大に伴いやむを得ず開催
を見送ってきました。
コロナも少し落ち着いたので、子どものためのお祭りを3年ぶりに開催します!
縁日コーナーや紙芝居、バザー、講師による手作り体験等さまざまなコーナーを
用意しています!涼しい室内で子どもも大人も楽しめますよ♪♪
みなさまお誘いあわせの上、是非ご参加ください。お待ちしています!!
くわしくはこちらにて↓
http://www.human-harbor.jp/news/2022/07/18-1.html

・会場:栗林コミュニティセンター
当団体が継続してきた地域活動ですが、コロナ感染拡大に伴いやむを得ず開催
を見送ってきました。
コロナも少し落ち着いたので、子どものためのお祭りを3年ぶりに開催します!
縁日コーナーや紙芝居、バザー、講師による手作り体験等さまざまなコーナーを
用意しています!涼しい室内で子どもも大人も楽しめますよ♪♪
みなさまお誘いあわせの上、是非ご参加ください。お待ちしています!!
くわしくはこちらにて↓
http://www.human-harbor.jp/news/2022/07/18-1.html

Posted by ヒューマン・ハーバー at
09:17
│フリースクール 不登校 居場所
2022年07月10日
学校以外の居場所 参加者募集中
我が子の“学校の行き渋り”を感じていませんか・・
「お腹が痛い!頭が痛い!」とその日によって違う理由で行き渋る子。
そんな身体症状を訴える我が子に「昨日は学校行くって言ったじゃない!
お母さんにそんな嘘をつくの??」と声を荒げてしまうことはないですか。
多くの子どもたちは“学校に行きたいのに行けない”なんらかの理由で
心が疲れて行けなくなっている状態です。
親御さんが学校に行けない子どもを受入れられず、寄り添う事が
できなくなってくると、何が起きると思いますか?
「学校に行けない自分=親にも嫌われる、だめな自分」と
自己否定感がとても強くなり、自信をどんどん失っていきます。
一度、目の前にいる我が子のそのままを受け入れてみませんか・・
自信喪失して日常生活もできなくなるなど、深刻化してしまう前に
学校外の居場所=フリースクールで少しゆっくりした時間を過ごす事も、
子どもの将来には、とても必要な時間だと思います。
学校に行かなくなった我が子のために、フリースクールを気軽に覗いてはいかがでしょうか?
~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。
見学会を開催します。お気軽にご連絡ください。
8月7日(日) 11:00~12:00
8月7日(日) 13:00~14:00
〇 対象:不登校で悩むお子さん(18歳まで)と保護者の方
〇 見学会は参加無料・事前予約が必要
〇 なるべくメールでお申込みください。
Email:hhkiyomi@hotmail.com
「お名前・住所・電話連絡先」
メールが難しい方は電話での受付をしています。
見学ご希望の方は、2日前までにご連絡をお願いします。
ご都合が合わない場合は別途ご連絡ください。
マスク着用のお願い
室内・車内では、人との距離が取れない場面が多いため、
これまで通りマスクの着用が原則となります。
マスクの持参をよろしくお願いいたします。
*小学校の学校生活における児童のマスクの着用についての
お願いを参考にしています。(令和4年6月3日時点)
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
香川県高松市上之町3丁目3-7
HP:http://www.human-harbor.jp/
電話:090-7623-6496
Email:hhkiyomi@hotmail.com

Posted by ヒューマン・ハーバー at
19:58
│フリースクール 不登校 居場所
2022年07月08日
8月7日フリースクール見学会のご案内
学校以外の居場所 参加者募集中
我が子の“学校の行き渋り”を感じていませんか・・
「お腹が痛い!頭が痛い!」とその日によって違う理由で行き渋る子。
そんな身体症状を訴える我が子に「昨日は学校行くって言ったじゃない!
お母さんにそんな嘘をつくの??」と声を荒げてしまうことはないですか。
多くの子どもたちは“学校に行きたいのに行けない”なんらかの理由で
心が疲れて行けなくなっている状態です。
親御さんが学校に行けない子どもを受入れられず、寄り添う事が
できなくなってくると、何が起きると思いますか?
「学校に行けない自分=親にも嫌われる、だめな自分」と
自己否定感がとても強くなり、自信をどんどん失っていきます。
一度、目の前にいる我が子のそのままを受け入れてみませんか・・
自信喪失して日常生活もできなくなるなど、深刻化してしまう前に
学校外の居場所=フリースクールで少しゆっくりした時間を過ごす事も、
子どもの将来には、とても必要な時間だと思います。
学校に行かなくなった我が子のために、フリースクールを気軽に覗いてはいかがでしょうか?
~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。
見学会を開催します。お気軽にご連絡ください。
8月7日(日) 11:00~12:00
8月7日(日) 13:00~14:00
〇 対象:不登校で悩むお子さん(18歳まで)と保護者の方
〇 見学会は参加無料・事前予約が必要
〇 なるべくメールでお申込みください。
Email:hhkiyomi@hotmail.com
「お名前・住所・電話連絡先」
メールが難しい方は電話での受付をしています。
見学ご希望の方は、2日前までにご連絡をお願いします。
ご都合が合わない場合は別途ご連絡ください。
マスク着用のお願い
室内・車内では、人との距離が取れない場面が多いため、
これまで通りマスクの着用が原則となります。
マスクの持参をよろしくお願いいたします。
*小学校の学校生活における児童のマスクの着用についての
お願いを参考にしています。(令和4年6月3日時点)
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
香川県高松市上之町3丁目3-7
HP:http://www.human-harbor.jp/
電話:090-7623-6496
Email:hhkiyomi@hotmail.com

我が子の“学校の行き渋り”を感じていませんか・・
「お腹が痛い!頭が痛い!」とその日によって違う理由で行き渋る子。
そんな身体症状を訴える我が子に「昨日は学校行くって言ったじゃない!
お母さんにそんな嘘をつくの??」と声を荒げてしまうことはないですか。
多くの子どもたちは“学校に行きたいのに行けない”なんらかの理由で
心が疲れて行けなくなっている状態です。
親御さんが学校に行けない子どもを受入れられず、寄り添う事が
できなくなってくると、何が起きると思いますか?
「学校に行けない自分=親にも嫌われる、だめな自分」と
自己否定感がとても強くなり、自信をどんどん失っていきます。
一度、目の前にいる我が子のそのままを受け入れてみませんか・・
自信喪失して日常生活もできなくなるなど、深刻化してしまう前に
学校外の居場所=フリースクールで少しゆっくりした時間を過ごす事も、
子どもの将来には、とても必要な時間だと思います。
学校に行かなくなった我が子のために、フリースクールを気軽に覗いてはいかがでしょうか?
~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。
見学会を開催します。お気軽にご連絡ください。
8月7日(日) 11:00~12:00
8月7日(日) 13:00~14:00
〇 対象:不登校で悩むお子さん(18歳まで)と保護者の方
〇 見学会は参加無料・事前予約が必要
〇 なるべくメールでお申込みください。
Email:hhkiyomi@hotmail.com
「お名前・住所・電話連絡先」
メールが難しい方は電話での受付をしています。
見学ご希望の方は、2日前までにご連絡をお願いします。
ご都合が合わない場合は別途ご連絡ください。
マスク着用のお願い
室内・車内では、人との距離が取れない場面が多いため、
これまで通りマスクの着用が原則となります。
マスクの持参をよろしくお願いいたします。
*小学校の学校生活における児童のマスクの着用についての
お願いを参考にしています。(令和4年6月3日時点)
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
香川県高松市上之町3丁目3-7
HP:http://www.human-harbor.jp/
電話:090-7623-6496
Email:hhkiyomi@hotmail.com

Posted by ヒューマン・ハーバー at
20:16
│フリースクール 不登校 居場所
2022年07月05日
7/4 雨が降って
今日は台風の影響か雨が降っていたね。
久しぶりに1日ずっと雨なので気温も下がって
畑の野菜たちも喜んでいるかな♪
プランターのキュウリは大分大きくなって
そろそろ収穫できそうだよ!
写真は「大きくなったキュウリ☆」
http://www.human-harbor.jp/activity/2022/07/post-2210.html
久しぶりに1日ずっと雨なので気温も下がって
畑の野菜たちも喜んでいるかな♪
プランターのキュウリは大分大きくなって
そろそろ収穫できそうだよ!
写真は「大きくなったキュウリ☆」
http://www.human-harbor.jp/activity/2022/07/post-2210.html

Posted by ヒューマン・ハーバー at
07:10
│フリースクール 不登校 居場所
2022年06月27日
キッズランドフェスティバルを開催します!
・日時:7月24日(日)10:00~14:00
・会場:栗林コミュニティセンター
当団体が継続してきた地域活動ですが、
コロナ感染拡大に伴いやむを得ず開催を見送ってきました。
コロナも少し落ち着いたので、子どものためのお祭りを
3年ぶりに開催します!
縁日コーナーや紙芝居、バザー、講師による手作り体験等
さまざまなコーナーを用意しています!
涼しい室内で子どもも大人も楽しめますよ♪♪
みなさまお誘いあわせの上、是非ご参加ください。
お待ちしています!!
くわしくはこちらにて↓
http://www.human-harbor.jp/news/2022/07/18-1.html

Posted by ヒューマン・ハーバー at
09:00
│フリースクール 不登校 居場所
2022年06月23日
学校以外の居場所 参加者募集中
我が子の“学校の行き渋り”を感じていませんか・・
「お腹が痛い!頭が痛い!」とその日によって違う理由で行き渋る子。
そんな身体症状を訴える我が子に「昨日は学校行くって言ったじゃない!
お母さんにそんな嘘をつくの??」と声を荒げてしまうことはないですか。
多くの子どもたちは“学校に行きたいのに行けない”なんらかの理由で
心が疲れて行けなくなっている状態です。
親御さんが学校に行けない子どもを受入れられず、寄り添う事が
できなくなってくると、何が起きると思いますか?
「学校に行けない自分=親にも嫌われる、だめな自分」と
自己否定感がとても強くなり、自信をどんどん失っていきます。
一度、目の前にいる我が子のそのままを受け入れてみませんか・・
自信喪失して日常生活もできなくなるなど、深刻化してしまう前に
学校外の居場所=フリースクールで少しゆっくりした時間を過ごす事も、
子どもの将来には、とても必要な時間だと思います。
学校に行かなくなった我が子のために、フリースクールを気軽に覗いてはいかがでしょうか?
~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。
見学会を開催します。お気軽にご連絡ください。
7月3日(日) 11:00~12:00
7月3日(日) 13:00~14:00
〇 対象:不登校で悩むお子さん(18歳まで)と保護者の方
〇 見学会は参加無料・事前予約が必要
〇 なるべくメールでお申込みください。
Email:hhkiyomi@hotmail.com
「お名前・住所・電話連絡先」
メールが難しい方は電話での受付をしています。
見学ご希望の方は、2日前までにご連絡をお願いします。
ご都合が合わない場合は別途ご連絡ください。
マスク着用のお願い
室内・車内では、人との距離が取れない場面が多いため、
これまで通りマスクの着用が原則となります。
マスクの持参をよろしくお願いいたします。
*小学校の学校生活における児童のマスクの着用についての
お願いを参考にしています。(令和4年6月3日時点)
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
香川県高松市上之町3丁目3-7
HP:http://www.human-harbor.jp/
電話:090-7623-6496
Email:hhkiyomi@hotmail.com
「お腹が痛い!頭が痛い!」とその日によって違う理由で行き渋る子。
そんな身体症状を訴える我が子に「昨日は学校行くって言ったじゃない!
お母さんにそんな嘘をつくの??」と声を荒げてしまうことはないですか。
多くの子どもたちは“学校に行きたいのに行けない”なんらかの理由で
心が疲れて行けなくなっている状態です。
親御さんが学校に行けない子どもを受入れられず、寄り添う事が
できなくなってくると、何が起きると思いますか?
「学校に行けない自分=親にも嫌われる、だめな自分」と
自己否定感がとても強くなり、自信をどんどん失っていきます。
一度、目の前にいる我が子のそのままを受け入れてみませんか・・
自信喪失して日常生活もできなくなるなど、深刻化してしまう前に
学校外の居場所=フリースクールで少しゆっくりした時間を過ごす事も、
子どもの将来には、とても必要な時間だと思います。
学校に行かなくなった我が子のために、フリースクールを気軽に覗いてはいかがでしょうか?
~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。
見学会を開催します。お気軽にご連絡ください。
7月3日(日) 11:00~12:00
7月3日(日) 13:00~14:00
〇 対象:不登校で悩むお子さん(18歳まで)と保護者の方
〇 見学会は参加無料・事前予約が必要
〇 なるべくメールでお申込みください。
Email:hhkiyomi@hotmail.com
「お名前・住所・電話連絡先」
メールが難しい方は電話での受付をしています。
見学ご希望の方は、2日前までにご連絡をお願いします。
ご都合が合わない場合は別途ご連絡ください。
マスク着用のお願い
室内・車内では、人との距離が取れない場面が多いため、
これまで通りマスクの着用が原則となります。
マスクの持参をよろしくお願いいたします。
*小学校の学校生活における児童のマスクの着用についての
お願いを参考にしています。(令和4年6月3日時点)
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
香川県高松市上之町3丁目3-7
HP:http://www.human-harbor.jp/
電話:090-7623-6496
Email:hhkiyomi@hotmail.com

Posted by ヒューマン・ハーバー at
18:00
│フリースクール 不登校 居場所
2022年06月19日
不登校で悩まれているみなさまへ
我が子の“学校の行き渋り”を感じていませんか・・
「お腹が痛い!頭が痛い!」とその日によって違う理由で行き渋る子。
そんな身体症状を訴える我が子に「昨日は学校行くって言ったじゃない!
お母さんにそんな嘘をつくの??」と声を荒げてしまうことはないですか。
多くの子どもたちは“学校に行きたいのに行けない”なんらかの理由で
心が疲れて行けなくなっている状態です。
親御さんが学校に行けない子どもを受入れられず、寄り添う事が
できなくなってくると、何が起きると思いますか?
「学校に行けない自分=親にも嫌われる、だめな自分」と
自己否定感がとても強くなり、自信をどんどん失っていきます。
一度、目の前にいる我が子のそのままを受け入れてみませんか・・
自信喪失して日常生活もできなくなるなど、深刻化してしまう前に
学校外の居場所=フリースクールで少しゆっくりした時間を過ごす事も、
子どもの将来には、とても必要な時間だと思います。
学校に行かなくなった我が子のために、フリースクールを気軽に覗いてはいかがでしょうか?
~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。
見学会を開催します。お気軽にご連絡ください。
7月3日(日) 11:00~12:00
7月3日(日) 13:00~14:00
〇 対象:不登校で悩むお子さん(18歳まで)と保護者の方
〇 見学会は参加無料・事前予約が必要
〇 なるべくメールでお申込みください。
Email:hhkiyomi@hotmail.com
「お名前・住所・電話連絡先」
メールが難しい方は電話での受付をしています。
見学ご希望の方は、2日前までにご連絡をお願いします。
ご都合が合わない場合は別途ご連絡ください。
マスク着用のお願い
室内・車内では、人との距離が取れない場面が多いため、
これまで通りマスクの着用が原則となります。
マスクの持参をよろしくお願いいたします。
*小学校の学校生活における児童のマスクの着用についての
お願いを参考にしています。(令和4年6月3日時点)
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
香川県高松市上之町3丁目3-7
HP:http://www.human-harbor.jp/
電話:090-7623-6496
Email:hhkiyomi@hotmail.com
「お腹が痛い!頭が痛い!」とその日によって違う理由で行き渋る子。
そんな身体症状を訴える我が子に「昨日は学校行くって言ったじゃない!
お母さんにそんな嘘をつくの??」と声を荒げてしまうことはないですか。
多くの子どもたちは“学校に行きたいのに行けない”なんらかの理由で
心が疲れて行けなくなっている状態です。
親御さんが学校に行けない子どもを受入れられず、寄り添う事が
できなくなってくると、何が起きると思いますか?
「学校に行けない自分=親にも嫌われる、だめな自分」と
自己否定感がとても強くなり、自信をどんどん失っていきます。
一度、目の前にいる我が子のそのままを受け入れてみませんか・・
自信喪失して日常生活もできなくなるなど、深刻化してしまう前に
学校外の居場所=フリースクールで少しゆっくりした時間を過ごす事も、
子どもの将来には、とても必要な時間だと思います。
学校に行かなくなった我が子のために、フリースクールを気軽に覗いてはいかがでしょうか?
~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。
見学会を開催します。お気軽にご連絡ください。
7月3日(日) 11:00~12:00
7月3日(日) 13:00~14:00
〇 対象:不登校で悩むお子さん(18歳まで)と保護者の方
〇 見学会は参加無料・事前予約が必要
〇 なるべくメールでお申込みください。
Email:hhkiyomi@hotmail.com
「お名前・住所・電話連絡先」
メールが難しい方は電話での受付をしています。
見学ご希望の方は、2日前までにご連絡をお願いします。
ご都合が合わない場合は別途ご連絡ください。
マスク着用のお願い
室内・車内では、人との距離が取れない場面が多いため、
これまで通りマスクの着用が原則となります。
マスクの持参をよろしくお願いいたします。
*小学校の学校生活における児童のマスクの着用についての
お願いを参考にしています。(令和4年6月3日時点)
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
香川県高松市上之町3丁目3-7
HP:http://www.human-harbor.jp/
電話:090-7623-6496
Email:hhkiyomi@hotmail.com

Posted by ヒューマン・ハーバー at
20:33
│フリースクール 不登校 居場所
2022年06月09日
フリースクール見学会
見学会を開催します。お気軽にご連絡ください。
7月3日(日) 11:00~12:00
7月3日(日) 13:00~14:00
〇 対象:不登校で悩むお子さん(18歳まで)と保護者の方
〇 見学会は参加無料・事前予約が必要
〇 なるべくメールでお申込みください。
Email:hhkiyomi@hotmail.com
「お名前・住所・電話連絡先」
メールが難しい方は電話での受付をしています。
見学ご希望の方は、2日前までにご連絡をお願いします。
ご都合が合わない場合は別途ご連絡ください。
マスク着用のお願い
室内・車内では、人との距離が取れない場面が多いため、
これまで通りマスクの着用が原則となります。
マスクの持参をよろしくお願いいたします。
*小学校の学校生活における児童のマスクの着用についての
お願いを参考にしています。(令和4年6月3日時点)
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
香川県高松市上之町3丁目3-7
HP:http://www.human-harbor.jp/
電話:090-7623-6496
Email:hhkiyomi@hotmail.com
7月3日(日) 11:00~12:00
7月3日(日) 13:00~14:00
〇 対象:不登校で悩むお子さん(18歳まで)と保護者の方
〇 見学会は参加無料・事前予約が必要
〇 なるべくメールでお申込みください。
Email:hhkiyomi@hotmail.com
「お名前・住所・電話連絡先」
メールが難しい方は電話での受付をしています。
見学ご希望の方は、2日前までにご連絡をお願いします。
ご都合が合わない場合は別途ご連絡ください。
マスク着用のお願い
室内・車内では、人との距離が取れない場面が多いため、
これまで通りマスクの着用が原則となります。
マスクの持参をよろしくお願いいたします。
*小学校の学校生活における児童のマスクの着用についての
お願いを参考にしています。(令和4年6月3日時点)
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
香川県高松市上之町3丁目3-7
HP:http://www.human-harbor.jp/
電話:090-7623-6496
Email:hhkiyomi@hotmail.com

Posted by ヒューマン・ハーバー at
13:30
│フリースクール 不登校 居場所
2022年06月02日
不登校で悩まれているみなさまへ
我が子の“学校の行き渋り”を感じていませんか・・
「お腹が痛い!頭が痛い!」とその日によって違う理由で行き渋る子。
そんな身体症状を訴える我が子に「昨日は学校行くって言ったじゃない!
お母さんにそんな嘘をつくの??」と声を荒げてしまうことはないですか。
多くの子どもたちは“学校に行きたいのに行けない”なんらかの理由で
心が疲れて行けなくなっている状態です。
親御さんが学校に行けない子どもを受入れられず、寄り添う事が
できなくなってくると、何が起きると思いますか?
「学校に行けない自分=親にも嫌われる、だめな自分」と
自己否定感がとても強くなり、自信をどんどん失っていきます。
一度、目の前にいる我が子のそのままを受け入れてみませんか・・
自信喪失して日常生活もできなくなるなど、深刻化してしまう前に
学校外の居場所=フリースクールで少しゆっくりした時間を過ごす事も、
子どもの将来には、とても必要な時間だと思います。
学校に行かなくなった我が子のために、フリースクールを気軽に覗いてはいかがでしょうか?
~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。
見学会を開催します。お気軽にご連絡ください。
6月5日(日) 11:00~12:00
6月5日(日) 13:00~14:00
〇 対象:不登校で悩むお子さん(18歳まで)と保護者の方
〇 見学会は参加無料・事前予約が必要
〇 なるべくメールでお申込みください。
「お名前・住所・電話連絡先」
メールが難しい方は電話での受付をしています。
見学ご希望の方は、2日前までにご連絡をお願いします。
ご都合が合わない場合は別途ご連絡ください。
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
香川県高松市上之町3丁目3-7
HP:http://www.human-harbor.jp/
電話:090-7623-6496
Email:hhkiyomi@hotmail.com
「お腹が痛い!頭が痛い!」とその日によって違う理由で行き渋る子。
そんな身体症状を訴える我が子に「昨日は学校行くって言ったじゃない!
お母さんにそんな嘘をつくの??」と声を荒げてしまうことはないですか。
多くの子どもたちは“学校に行きたいのに行けない”なんらかの理由で
心が疲れて行けなくなっている状態です。
親御さんが学校に行けない子どもを受入れられず、寄り添う事が
できなくなってくると、何が起きると思いますか?
「学校に行けない自分=親にも嫌われる、だめな自分」と
自己否定感がとても強くなり、自信をどんどん失っていきます。
一度、目の前にいる我が子のそのままを受け入れてみませんか・・
自信喪失して日常生活もできなくなるなど、深刻化してしまう前に
学校外の居場所=フリースクールで少しゆっくりした時間を過ごす事も、
子どもの将来には、とても必要な時間だと思います。
学校に行かなくなった我が子のために、フリースクールを気軽に覗いてはいかがでしょうか?
~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。
見学会を開催します。お気軽にご連絡ください。
6月5日(日) 11:00~12:00
6月5日(日) 13:00~14:00
〇 対象:不登校で悩むお子さん(18歳まで)と保護者の方
〇 見学会は参加無料・事前予約が必要
〇 なるべくメールでお申込みください。
「お名前・住所・電話連絡先」
メールが難しい方は電話での受付をしています。
見学ご希望の方は、2日前までにご連絡をお願いします。
ご都合が合わない場合は別途ご連絡ください。
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
香川県高松市上之町3丁目3-7
HP:http://www.human-harbor.jp/
電話:090-7623-6496
Email:hhkiyomi@hotmail.com

Posted by ヒューマン・ハーバー at
20:11
│フリースクール 不登校 居場所
2022年05月30日
不登校の親子向け「ヒューマン・ハーバー」見学会
我が子の“学校の行き渋り”を感じていませんか・・
「お腹が痛い!頭が痛い!」とその日によって違う理由で行き渋る子。
そんな身体症状を訴える我が子に「昨日は学校行くって言ったじゃない!
お母さんにそんな嘘をつくの??」と声を荒げてしまうことはないですか。
多くの子どもたちは“学校に行きたいのに行けない”なんらかの理由で
心が疲れて行けなくなっている状態です。
親御さんが学校に行けない子どもを受入れられず、寄り添う事が
できなくなってくると、何が起きると思いますか?
「学校に行けない自分=親にも嫌われる、だめな自分」と
自己否定感がとても強くなり、自信をどんどん失っていきます。
一度、目の前にいる我が子のそのままを受け入れてみませんか・・
自信喪失して日常生活もできなくなるなど、深刻化してしまう前に
学校外の居場所=フリースクールで少しゆっくりした時間を過ごす事も、
子どもの将来には、とても必要な時間だと思います。
学校に行かなくなった我が子のために、フリースクールを気軽に覗いてはいかがでしょうか?
~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。
見学会を開催します。お気軽にご連絡ください。
6月5日(日) 11:00~12:00
6月5日(日) 13:00~14:00
〇 対象:不登校で悩むお子さん(18歳まで)と保護者の方
〇 見学会は参加無料・事前予約が必要
〇 なるべくメールでお申込みください。
「お名前・住所・電話連絡先」
メールが難しい方は電話での受付をしています。
見学ご希望の方は、2日前までにご連絡をお願いします。
ご都合が合わない場合は別途ご連絡ください。
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
香川県高松市上之町3丁目3-7
HP:http://www.human-harbor.jp/
電話:090-7623-6496
Email:hhkiyomi@hotmail.com
「お腹が痛い!頭が痛い!」とその日によって違う理由で行き渋る子。
そんな身体症状を訴える我が子に「昨日は学校行くって言ったじゃない!
お母さんにそんな嘘をつくの??」と声を荒げてしまうことはないですか。
多くの子どもたちは“学校に行きたいのに行けない”なんらかの理由で
心が疲れて行けなくなっている状態です。
親御さんが学校に行けない子どもを受入れられず、寄り添う事が
できなくなってくると、何が起きると思いますか?
「学校に行けない自分=親にも嫌われる、だめな自分」と
自己否定感がとても強くなり、自信をどんどん失っていきます。
一度、目の前にいる我が子のそのままを受け入れてみませんか・・
自信喪失して日常生活もできなくなるなど、深刻化してしまう前に
学校外の居場所=フリースクールで少しゆっくりした時間を過ごす事も、
子どもの将来には、とても必要な時間だと思います。
学校に行かなくなった我が子のために、フリースクールを気軽に覗いてはいかがでしょうか?
~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。
見学会を開催します。お気軽にご連絡ください。
6月5日(日) 11:00~12:00
6月5日(日) 13:00~14:00
〇 対象:不登校で悩むお子さん(18歳まで)と保護者の方
〇 見学会は参加無料・事前予約が必要
〇 なるべくメールでお申込みください。
「お名前・住所・電話連絡先」
メールが難しい方は電話での受付をしています。
見学ご希望の方は、2日前までにご連絡をお願いします。
ご都合が合わない場合は別途ご連絡ください。
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
香川県高松市上之町3丁目3-7
HP:http://www.human-harbor.jp/
電話:090-7623-6496
Email:hhkiyomi@hotmail.com

Posted by ヒューマン・ハーバー at
20:02
│フリースクール 不登校 居場所
2022年05月12日
不登校で悩まれているみなさまへ
今週の「リビングたかまつ」5月13日号に掲載して頂きました。
ありがとうございます。
電話連絡お待ちしています。
ありがとうございます。
電話連絡お待ちしています。

Posted by ヒューマン・ハーバー at
16:24
│フリースクール 不登校 居場所
2022年05月04日
不登校で悩まれているみなさまへ
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」見学会のご案内です!
新学年から学校に頑張って行こうと思っていたけれど
行きづらいお子さんの声をよく耳にします。
学校に行こうと思うけれど、気持ちや身体がついていかない・・
一番辛いのはお子さん自身です。
今一度、立ち止まって、学校以外の居場所についてお考えに
なることも大切だと感じています。
目のまえのお子さんのありのままを受け入れて下さい。
見学会を開催しますので、お気軽にご連絡ください。
~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。
5月14日(土) 14:00~15:00
5月16日(月) 10:00~11:00
〇 対象:不登校で悩むお子さん(18歳まで)と保護者の方
〇 見学会は参加無料・事前予約が必要
〇 なるべくメールでお申込みください。
「お名前・住所・電話連絡先」
メールが難しい方は、電話での受付をしています。
※見学ご希望の方、2日前までにご連絡をお願いします。
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
香川県高松市上之町3丁目3-7
電話:090-7623-6496
Email:free-school@human-harbor.jp
詳しくはこちら
http://www.human-harbor.jp/news/2022/05/51416-1.html
新学年から学校に頑張って行こうと思っていたけれど
行きづらいお子さんの声をよく耳にします。
学校に行こうと思うけれど、気持ちや身体がついていかない・・
一番辛いのはお子さん自身です。
今一度、立ち止まって、学校以外の居場所についてお考えに
なることも大切だと感じています。
目のまえのお子さんのありのままを受け入れて下さい。
見学会を開催しますので、お気軽にご連絡ください。
~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。~~~~~~。・。
5月14日(土) 14:00~15:00
5月16日(月) 10:00~11:00
〇 対象:不登校で悩むお子さん(18歳まで)と保護者の方
〇 見学会は参加無料・事前予約が必要
〇 なるべくメールでお申込みください。
「お名前・住所・電話連絡先」
メールが難しい方は、電話での受付をしています。
※見学ご希望の方、2日前までにご連絡をお願いします。
フリースクール「ヒューマン・ハーバー」
香川県高松市上之町3丁目3-7
電話:090-7623-6496
Email:free-school@human-harbor.jp
詳しくはこちら
http://www.human-harbor.jp/news/2022/05/51416-1.html

Posted by ヒューマン・ハーバー at
09:41
│フリースクール 不登校 居場所